• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the molecular mechanism for the increase in the virulence of Marek's disease virus

Research Project

Project/Area Number 17H03911
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大橋 和彦  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (90250498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 史郎  北海道大学, 獣医学研究院, 助教 (10579163)
今内 覚  北海道大学, 獣医学研究院, 准教授 (40396304)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマレック病 / マレック病ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

マレック病ウイルス(MDV)は、鶏に悪性リンパ腫を主徴とするマレック病(MD)を引き起こし、養鶏業に大きな被害をもたらしてきたが、現在では生ワクチンの開発・実用化により効果的に予防されている。しかし野外においては、MDVの病原性が増強する傾向にあり、ワクチン接種鶏でMDが発生するワクチンブレークが問題となっている。しかしMDVの野外における病原性進化の分子機構については未だ不明のままである。これまでの我々の研究で、国内のワクチンブレーク鶏から分離されたMDVでは、全ゲノム解析により、米国で報告されているmeq遺伝子の多型も存在するが、従来報告されていない多型や他のウイルス遺伝子の異常も検出されている。そこで本研究では、近年日本国内の養鶏等から検出される MDVの分子生物学的性状を従来の分離株と比較して、これまで報告されていない新規の病原性 進化機構を明らかにすることとした。
前年度までの解析で、近年、国内で分離されたMDV株が米国の強毒株686株とは異なる性状や病原性を示すこと、また、アジア諸国に分布するMDVの疫学調査・性状を解析を行う目的でミャンマーでの分子疫学調査を実施したが、現時点で強毒株と思われるウイルス株は分布していないことが示された。本年は、近年、国内で検出されたmeq遺伝子の多型のひとつであるS-meqについて、その病原性への影響をMDV感染性クローンを作成して検討した。MDV強毒株RB-1B感染性クローンのmeq遺伝子をS-meqやL-meqに置換した組換えクローンを作成し、ニワトリを用いた感染実験により、種々の臓器におけるウイルスの増殖性などを検討した。その結果、S-meqをもつクローンはL-meqのものに比べて、脾臓などでの増殖性が低いことが判明した。さらに病原性などを詳細に検討することが必要であると思われる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Molecular detection and genetic characterization of Mycoplasma gallisepticum, Mycoplama synoviae, and infectious bronchitis virus in poultry in Myanmar2019

    • Author(s)
      Fujisawa S, Murata S, Takehara M, Katakura K, Hmoon MM, Win SY, Ohashi K.
    • Journal Title

      BMC Veterinary Research

      Volume: 15 Pages: 261

    • DOI

      10.1186/s12917-019-2018-2

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Haematophagous mites on poultry farms in the Republic of the Union of Myanmar2019

    • Author(s)
      Takehara M, Murata S, Katakura K, Fujisawa S, Hmoon MM, Win SY, Bawm S, Htun LL, Aung YH, Win MM, Isezaki M, Maekawa N, Okagawa T, Konnai S, Ohashi K.
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 5 Pages: e01544

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e01544

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular detection and genetic characterization of mycoplasmas, infectious bronchitis virus and infectious laryngotracheitis virus in poultry farms in Myanmar2019

    • Author(s)
      Zhiyuan Yang、藤澤宗太郎、村田史郎、竹原昌生、片倉賢、Hmoon Myint Myint、Win Shwe Yee、Bawm Saw、Htun Lat Lat、Aung Ye Htut、 Win Mar Mar、今内覚、大橋和彦
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] RNA-Seqを用いたワクモ(Dermanyssus gallinae)の吸血状態別における遺伝子発現解析2019

    • Author(s)
      藤澤宗太郎、村田史郎、竹原昌生、伊勢崎政美、小川遼、宇野有紀子、 種子野章、前川直也、岡川朋弘、今内覚、大橋和彦
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] ワクモ由来Adipocyte plasma membrane-associated proteinの抗ワクモワクチン抗原としての評価2019

    • Author(s)
      森田鮎、竹原昌生、村田史郎、伊勢崎政美、藤澤宗太郎、種子野章、 酒井英史、宇野有紀子、小川遼、市居修、前川直也、岡川朋弘、 今内覚、大橋和彦
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi