2019 Fiscal Year Annual Research Report
獣医療における非哺乳動物免疫系を利用した重要原虫に対する抗体医療の基盤技術の構築
Project/Area Number |
17H03917
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
笹井 和美 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70211935)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷 浩行 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00305658)
松林 誠 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00321076)
古家 優 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (30500706)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | apical complex / 鶏型モノクローナル抗体 / Eimeria acervulina / 組み換え体 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの解析により、E. tenella 以外のApicomplex門原虫、つまりPlasmodium属およびCryptosporidium 属の複数種の虫体にも交差反応を示すことを明らかにしてきた。本cMabにより同定された抗原は、原虫の宿主細胞への侵入およびその後の増殖に関与する可能性が明らかとなった。そこで、これらのcMabを抗体医療として活用すべく、抗原認識部位である可変領域のみを鶏型として活用し、それ以外をマウス型(M型)、ヒト型(H型)に置換した抗体の作製を試み、反応性を解析した。まず鶏型のsingle chain variable fragment(scvF)の組み換え体を作出するため、cmAbを得た鶏型ハイブリドーマ細胞からmRNA を精製し、特異primer を用いてVHとVL 領域を増幅した。これらの増幅産物について、overlap extension PCR にてlink させ、さらにscvFの全領域を増幅した。この増幅産物をscvF expression vector に組み込み、E. coli によりhexahistidine tag発現組み換え体抗体を得た。また、同様にM型、H型のVL 領域を増幅し、鶏型のVH領域とlink させ、マウス、およびヒト-鶏型組み換え体抗体の作製を試みた。その結果、11種の組み換え体cMab、また2種類のヒト-cMabとマウス- cMabを得た。これらの抗体を用いてC. parvumについて交差反応性を解析したところ、スポロゾイト塗抹標本と感染マウスの組織切片にて諸条件により反応の強弱はあるものの、全ての鶏型組み換え体抗体で、スポロゾイトのapical complex 部に陽性反応が認められた。以上より、H型、M型のcMabは、原虫感染では初となる抗体治療解析において有用である可能性がある
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)