• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of pain relief systems at peripheral sensory nerves

Research Project

Project/Area Number 17H03933
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

北村 直樹  鳥取大学, 農学部, 准教授 (80301951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保坂 善真  鳥取大学, 農学部, 教授 (00337023)
澁谷 泉  鳥取大学, 農学部, 教授 (50162649)
樋口 雅司  鳥取大学, 農学部, 講師 (70614791)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords感覚神経 / ノルアドレナリン / α2アドレナリン受容体 / カプサイシン / TRPV1 / パッチクランプ / 免疫組織化学 / 痛み
Outline of Annual Research Achievements

【侵害受容神経線維に発現しているα2受容体サブタイプの同定】
酵素処理により単離した体性感覚ニューロンのTRPV1活性がノルアドレナリンやクロニジン(α2受容体アゴニスト)により抑制されること、皮下に投与したクロニジンがカプサイシンにより誘発された疼痛行動を片側性に抑制することから、一次感覚神経繊維の末梢端に発現しているα2受容体が活性化されると、TRPV1活性に依存した痛みが和らぐことが示唆された。そこで、背根神経節より分離したmRNAから調製したcDNAをテンプレートにしてリアルタイムPCR法により、α2A、α2B、α2Cのいずれのサブタイプの受容体mRNAが優勢に発現しているかを検討した。GAPDHのCt値に対するΔCt値はそれぞれ10(α2A)、12(α2B)、6(α2C)であり、最も優勢なサブタイプはα2Cであり、それにα2Aが続くことが明らかになった。
リアルタイムPCRで得られた知見を元に、α2C受容体とα2A受容体の抗体と、TRPV1に対する抗体を用いて、背根神経節の連続切片を免疫染色した。α2C受容体とTRPV1の免疫原性、α2A受容体とTRPV1の免疫原性が同一細胞から検出され、TRPV1を発現している一次感覚ニューロンにα2A受容体、α2C受容体が発現していることが明らかとなった。
これらの成績から、一次感覚ニューロンに発現しているα2C受容体またはα2A受容体の活性化を介してTRPV1活性が抑制され、疼痛抑制が生じる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた分子生物学、免疫組織化学による検討を終えたため。

Strategy for Future Research Activity

【細胞膜上でのα2受容体とTRPV1の蛋白質間相互作用】ノルアドレナリンがα2受容体を介してどのような細胞内シグナル伝達機構を介してTRPV1の活性を抑制しているのかをさらに詳細に検討する必要がある。HEK293細胞を用いて、TRPV1分子を安定発現する細胞株を作製する。その細胞にα2受容体分子を一過性に発現させて、パッチクランプ法によりα2受容体がTRPV1活性を抑制するかを確認し、抑制反応が得られた場合には、どのような細胞内シグナル伝達系が関わっているかを薬理学的に検討する

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 末梢組織の局所で完結するα2アドレナリン受容体を介したTRPV1の抑制による鎮痛作用2019

    • Author(s)
      松下有美,真鍋美樹,樋口雅司,保坂善真,北村直樹,澁谷泉
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] The activation of alpha 2 adrenergic receptors inhibits pain behavior related to TRPV1 at the peripheral nerve level2019

    • Author(s)
      Yumi Matsushita, Miki Manabe, Naoki Kitamura, Izumi Shibuya
    • Organizer
      Neuroscience 2019(北米神経科学学会年次大会)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi