• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of pain relief systems at peripheral sensory nerves

Research Project

Project/Area Number 17H03933
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

北村 直樹  鳥取大学, 農学部, 准教授 (80301951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保坂 善真  鳥取大学, 農学部, 教授 (00337023)
澁谷 泉  鳥取大学, 農学部, 教授 (50162649)
樋口 雅司  鳥取大学, 農学部, 講師 (70614791)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsTRPV1 / Adrenergic receptor / Pain / Analgesia / nociception / clonidine / capsazepine
Outline of Annual Research Achievements

【疼痛関連行動に対するTRPV1とα2受容体の関与】
これまでに、体性感覚ニューロンの細胞体である背根神経節ニューロンを用いた電気生理学実験によりα2アドレナリン受容体の活性化が、非選択性陽イオンチャネルであり、侵害刺激を受容する役割を持っているTRPV1の活性を抑制することを見出した。また、背根神経節細胞にはα2受容体とTRPV1が共発現していることも免疫組織化学実験により見出した。そこで、これらの二分子に機能的な連関があるかを、行動学実験において薬理学的に検証した。TRPV1活性化薬であるカプサイシンをラットの足底に注射すると、疼痛関連行動が見られる。この反応をα2作働薬であるクロニジンは片側性に抑制した。また、TRPV1抑制薬であるカプサゼピンとJNJ-17203212もカプサイシン反応を抑制したが、クロニジンを同時に適用しても、相加的に抑制作用が増大することはなかった。足底に熱刺激を加えるハーグリーブズ試験においても、クロニジンとカプサゼピンは疼痛関連行動を片側性に抑制した。ホルマリン試験における疼痛関連行動は二相性に出現するが、その一相目の反応をカプサゼピンとクロニジンは片側性に抑制した。
これらの成績は、三種類の異なった刺激による疼痛関連行動にはTRPV1の活性化が関与していることと、α2受容体の活性化がTRPV1活性の抑制作用を介して、末梢の鎮痛作用につながる可能性を示唆している。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Mechanisms of GABA-mediated inhibition of the angiotensin II-induced cytosolic Ca2+ increase in rat subfornical organ neurons2021

    • Author(s)
      Izumisawa Yu、Ito Kenji、Sugita Keisuke、Arai Tazuyo、Kokudo Hina、Kitamura Naoki、Shibuya Izumi
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1763 Pages: 147451~147451

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147451

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The dynamics of the cytosolic Ca2+ concentration in acutely dissociated subfornical organ neurons of rats and the effect of angiotensin II2021

    • Author(s)
      Yu Izumisawa, Keiko Tanaka-Yamamoto, John Ciriello, Naoki Kitamura, Izumi Shibuya
    • Organizer
      The 5th Symposium of Association of Japan-Indonesia Veterinary Education 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi