• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Radicalomics Technique

Research Project

Project/Area Number 17H03977
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山田 健一  九州大学, 薬学研究院, 教授 (60346806)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords薬学 / 分析科学
Outline of Annual Research Achievements

これまで、活性酸素と疾患発症に関する研究が精力的になされてきた。しかしながら、これら活性酸素が作用する生体内分子、脂質・蛋白質との反応により生成するラジカル中間体に関する研究はほとんど進んでいない。そこで本研究では、「脂質・蛋白質ラジカルなど高分子化合物の新しい検出・構造解析技術開発」を目的としている。本年度は、1)生体利用可能な高感度・高機能性プローブの開発、2)モデル実験系を用いた方法論の検証、の2点を併行して実施した。
1)生体利用可能な高感度・高機能性プローブの開発
これまで開発してきた水溶性高分子ラジカル検出プローブをさらに改良した。その結果、以下モデル系で高分子ラジカルの検出に成功した。
2)モデル系を用いた方法論の検証
本プローブと蛋白質ラジカルは、ラジカルーラジカル反応にて共有結合し蛍光発光する。そこで、アルブミンを鉄あるいは銅にて酸化刺激したところ、電気泳動後も蛍光発光を示し、確かに蛋白質ラジカルを検出できることがわかった。一方で、DNAも酸化障害により、炎症や細胞死、さらには疾患に関与することが報告されている。しかしながら、実際にDNAラジカルを検出した報告はほとんどない。そこで、まずヌクレオチドを用いて検討したところ、本プローブを用いることで酸化刺激時生成するヌクレオチドラジカルの検出に成功した。
以上の結果より、これまで報告してきた脂質ラジカルのみならず、蛋白質ラジカル、ヌクレオチドラジカルの検出に成功し、本研究の主目的であるラジカロミクスの提案に大きく近づいたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、モデル実験系を用いて、蛋白質ラジカル、DNAラジカルの検出に成功しており、本研究の主目的であるラジカロミクス研究の提案に大きく近づいたと言える。すなわち、現時点で、提案した研究項目はほぼ順調に進んでいると言える。

Strategy for Future Research Activity

今後は、以下の項目を重点的に進める。
(1)生体利用可能な高感度・高機能性プローブ開発:開発したプローブを用いてモデル系に応用し顕彰するとともに、検出に適した改良も行う。
(2)高分子ラジカル構造解析技術開発:蛋白質、ヌクレオチド、さらにはオリゴマーやDNAなどに応用し、刺激の種類により生成する分子種が異なるのか、モデル実験系を用いて技術開発を進める。
(3)疾患モデルを用いた方法論の検証:実際に疾患モデル動物に適用し、方法論の検証を行う。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Non-invasive mapping of glutathione levels in mouse brains by in vivo electron paramagnetic resonance (EPR) imaging: Applied to a kindling mouse model.2018

    • Author(s)
      Emoto MC, Sato-Akaba H, Matsuoka Y, Yamada KI, Fujii HG.
    • Journal Title

      Neurosci Lett.

      Volume: 690 Pages: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.10.001.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorescence Tumor-Imaging Using a Thermo-Responsive Molecule with an Emissive Aminoquinoline Derivative.2018

    • Author(s)
      Araki T, Fuchi Y, Murayama S, Shiraishi R, Oyama T, Aso M, Aoki I, Kobayashi S, Yamada KI, Karasawa S.
    • Journal Title

      Nanomaterials.

      Volume: 8(10) Pages: 782-791

    • DOI

      10.3390/nano8100782.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antioxidant nitroxides protect hepatic cells from oxidative stress-induced cell death.2018

    • Author(s)
      Shinto S, Matsuoka Y, Yamato M, Yamada KI.
    • Journal Title

      J Clin Biochem Nutr.

      Volume: 62(2) Pages: 132-138

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00558.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脂肪酸添加はがん細胞のフェロトーシス感受性を亢進させる2019

    • Author(s)
      日下部 大樹, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 脂質ラジカル抑制剤探索に向けたスクリーニング系の構築とその応用2019

    • Author(s)
      進籐 早紀, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 脂質過酸化反応における抗酸化物質の作用点および反応抑制機序の解明2019

    • Author(s)
      齋藤 耕太, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 酸化脂質由来アルデヒド化合物の体系的解析法開発2019

    • Author(s)
      阿部 雅史, 松岡 悠太, 高橋 政友, 和泉 自泰, 馬場 健史, 山田 健一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 脂質ラジカルの可視化と構造解析技術開発2019

    • Author(s)
      山田 健一
    • Organizer
      第30回ビタミンE研究会
    • Invited
  • [Presentation] 生体内組織サンプルより生成する脂質ラジカルの検出と構造解析2018

    • Author(s)
      生津 慎, 松岡悠太, 和泉自泰, 高橋政友, 馬場健史, 山田健一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎モデルへの脂質過酸化抑制剤の応用2018

    • Author(s)
      北島綾子, 日下部 大樹, 進藤 早紀, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 脂質過酸化反応を抑制する化合物の探索と両側総頸動脈狭窄モデルマウスへの応用2018

    • Author(s)
      宗 茉里恵, 進藤 早紀, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 酸化脂質由来アルデヒド化合物の構造解析手法の開発とその応用2018

    • Author(s)
      阿部 雅史, 松岡 悠太, 高橋 政友, 和泉 自泰, 馬場 健史, 山田 健一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 脂質過酸化反応における抗酸化物質の作用点および反応機構解明2018

    • Author(s)
      齋藤耕太, 松岡 悠太, 山田 健一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 酸化脂質の起点として脂質ラジカルの検出と構造解析技術開発2018

    • Author(s)
      山田 健一
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 脂質ラジカル検出手法の開発と疾患モデルへの応用2018

    • Author(s)
      山田 健一
    • Organizer
      第31回バイオメディカル分析シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 脂質ラジカルの検出と構造解析技術開発2018

    • Author(s)
      山田 健一
    • Organizer
      第71回日本酸化ストレス学会
  • [Presentation] Functional fluorescence probe for lipid derived radicals detection2018

    • Author(s)
      Ken-ichi Yamada
    • Organizer
      SFRRI2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Detection and Inhibition of Lipid-derived Radical2018

    • Author(s)
      Ken-ichi Yamada
    • Organizer
      Thai Pharmacological Society Meeting 40th “Innovation in Pharmacology
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi