• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Gα13-RhoGEF細胞情報伝達系の構造と分子間相互作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17H04034
Research InstitutionYokohama College of Pharmacy

Principal Investigator

小笹 徹  横浜薬科大学, 薬学部, 教授 (70202059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柊元 睦子  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 上級研究員 (30321756)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords3量体Gタンパク質 / G12/13 / RhoGEF / RhoA / シグナル伝達 / X線結晶構造解析 / クライオ電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

1. G12/13-RhoGEF伝達系の構造解析
G alpha13、DH/PHドメインを含むLARG(Leukemia associater RhoGEF)、及びRhoGTPaseのリコンビナントタンパク質をそれぞれ大量調製してゲル濾過カラムにより複合体を調製した。その複合体の結晶化条件を検討したが、適切な条件を決めることができなかったため、クライオ電子顕微鏡による構造解析を行うこととした。クライオ電子顕微鏡の条件設定を行い、その結果、RH-RhoGEFの部分構造と推測される密度マップが得られた。しかし、結局Galpha13とRhoGEF複合体の構造決定までには至らなかった。
2。G13-RhoGEFの分子間相互解析によるホットスポットの同定
G alpha13について、G alpha13とRhoGEFのRHドメインの結晶構造解析をもとにGEF活性化及びGAP活性化に関わると思われる部位の点突然変異体を調製して、SPRなどを用いて機能解析を行なった。しかし、上記1からのG alpha13とDH/PHドメインを含むRhoGEFの構造の情報が得られず、最終的にホットスポットを同定することはできなかった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi