• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

国際コンソーシアムにおける原発開放隅角緑内障責任遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 17H04046
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

田代 啓  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10263097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 茂  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30116024)
中野 正和  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70381944)
森 和彦  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40252001)
池田 陽子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (00433243)
上野 盛夫  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40426531)
吉井 健悟  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90388471)
外園 千恵  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30216585)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords緑内障 / 全ゲノム関連解析 / GWAS / 多因子疾患 / ゲノム / DNAアレイ / DNAチップ
Outline of Annual Research Achievements

平成28年秋の科研費申請時点では、本研究の目的に最も有用なDNAアレイは、イルミナ社コアエキソームアレイであったが、今年度途中で、アジア人に特化して取得できるゲノム情報の質量が増加するイルミナ社ASAアレイの発売が予告され、各国の共同研究先と歩調を合わせる相談をしたため、平成29年春の交付申請時点でイルミナ社ASAアレイを使用する計画に切り替えた。遅くとも平成29年12月には発売するとの予告にもかかわらず、29年度中のイルミナ社からの納品ができない状況になったために、アレイ購入のための費用を繰越し申請して認めていただいた。
一方、国際緑内障遺伝学コンソーシアム(IGGC)のガイドラインに準拠し、インフォームドコンセントをいただいた本研究の趣旨に同意したボランティアの方々ついて、木下、森、池田、上野の緑内障専門医である分担研究者より前眼部、眼圧、隅角、眼底検査等を行い、視野(静的/動的/FDT)、前房隅角および網膜神経線維層厚の測定(OCT; 光干渉断層計)、視神経乳頭形状解析(HRT)、網膜視神経線維層解析(GDx)、前角膜厚・前眼部形状解析(Pentacam)データを検討した上で、「緑内障診断および緑内障病型」を厳格に決定した。同じ検査により40歳以上の正常ボランティアも厳選した。採血後、連結可能匿名化バーコードを付与しゲノムDNAを抽出すると共に、血漿と全血を保存した。更に、EBウイルスで細胞株を樹立して、全血、血漿、抽出DNA、抽出RNAとして臨床検体の凍結保存体制を整備して新たに今年度約200例を収集して、イルミナ社製ASAアレイを用いてジェノタイピングするために蓄積した検体数は、緑内障症例約1980例、緑内障陰性の対照例約1960例となった。細胞保管用液体窒素タンクの必要性が低下したため購入せず消耗品と人件費に用いた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年秋の科研費申請時点では、本研究の目的に最も有用なDNAアレイは、イルミナ社コアエキソームアレイであったが、今年度途中で、アジア人に特化して取得できるゲノム情報の質量が増加するイルミナ社ASAアレイの発売が予告され、各国の共同研究先と歩調を合わせる相談をしたため、平成29年春の交付申請時点でイルミナ社ASAアレイを使用する計画に切り替えた。遅くとも平成29年12月には発売するとの予告にもかかわらず、29年度中のイルミナ社からの納品ができない状況になったために、アレイ購入のための費用を繰越し申請して認めていただいた。30年度に納品されることは確実であるため、3年間の計画全体としての遅れにはつながらない。

Strategy for Future Research Activity

29年度に、国際共同研究先との協調と、国際的な競争相手の動向を見極めて、ジェノタイピングに使用するDNAアレイをイルミナ社コアエキソームアレイからイルミナ社ASAアレイに切り替え繰越し申請をして認めていただいた。30年度には繰越し分もイルミナ社ASAアレイに充当してジェノタイピングを推進する方策をとる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Singapore Eye Research Institute/Singapore National Eye Center/National University of Singapore(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      Singapore Eye Research Institute/Singapore National Eye Center/National University of Singapore
    • # of Other Institutions
      8
  • [Int'l Joint Research] University Duisburg-Essen/University of Bonn/University of Heidelberg(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University Duisburg-Essen/University of Bonn/University of Heidelberg
    • # of Other Institutions
      4
  • [Int'l Joint Research] Jinan University/Capital Medical University/Sichuan Translational Research Hospital(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Jinan University/Capital Medical University/Sichuan Translational Research Hospital
    • # of Other Institutions
      12
  • [Int'l Joint Research] Case Western Reserve University/University of Florida/Duke University Eye Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Case Western Reserve University/University of Florida/Duke University Eye Center
    • # of Other Institutions
      24
  • [Int'l Joint Research] Aravind Eye Hospital/GROW Research Laboratory/Narayana Nethralaya Eye Hospital(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Aravind Eye Hospital/GROW Research Laboratory/Narayana Nethralaya Eye Hospital
    • # of Other Institutions
      8
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      32
  • [Journal Article] Downregulation of EGFR in a metastatic brain lesion of EGFR-mutated non-small cell lung cancer using a tyrosine kinase inhibitor: A case report.2017

    • Author(s)
      Takagaki M, Kinoshita M, Nishino K, Nakano M, Adachi H, Ueno M, Kitamura M, Fujimoto Y, Tashiro K, Tomita Y, Imamura F, Yoshimine T.
    • Journal Title

      Oncol. Lett.

      Volume: 13 Pages: 2085-2088

    • DOI

      10.3892/ol.2017.5677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic association study of exfoliation syndrome identifies a protective rare variant at LOXL1 and five new susceptibility loci.2017

    • Author(s)
      Aung T, Mori K, Ikeda Y, Ueno M, Sotozono C, Nakano M, Kinoshita S, Tashiro K, Khor CC, et al.
    • Journal Title

      Nat. Genet.

      Volume: 49 Pages: 993-1004

    • DOI

      10.1038/ng.3875

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High-risk follicular lymphomas harbour more somatic mutations including those in the AID-motif.2017

    • Author(s)
      Tsukamoto T, Nakano M, Sato R, Adachi H, Kiyota M, Kawata E, Uoshima N, Yasukawa S, Chinen Y, Mizutani S, Shimura Y, Kobayashi T, Horiike S, Yanagisawa A, Taniwaki M, Tashiro K, Kuroda J.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 7 Pages: 14039

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14150-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発達段階のマウス網膜の網羅的発現解析により同定された血管新生関連遺伝子の機能解析2017

    • Author(s)
      足立博子, 富永洋之, 丸山悠子, 米田一仁, 丸山和一, 外園千恵, 木下茂, 中野正和, 田代啓.
    • Organizer
      生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] 公共データベースを活用した新規遺伝子の機能解析2017

    • Author(s)
      田中雅深, 徳田雄市, 八木知人, 田代啓.
    • Organizer
      生命科学系学会合同年次大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi