• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

リアルタイム画像誘導追尾放射線治療のための新X線動態断層撮影システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17H04117
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

本間 経康  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30282023)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高井 良尋  一般財団法人脳神経疾患研究所, 南東北BNCT研究センター, センター長 (50107653)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords放射線治療
Outline of Annual Research Achievements

放射線治療において、肺腫瘍などの移動や変形等を伴う対象動態を追跡し、それを追尾して連続照射する技術によりduty cycle増大、局所制御率向上と副作用低減の実現が期待されている。本年度は、そのための必須要素技術である、腫瘍動態の画像計測法と位置変動予測法の性能改善を行い、その確度と精度を評価・検証した。具体的な成果は以下の通りである。

1.追跡用部分断層の確率的再構成法の実装と性能評価:従来のX線透視撮影を用いて、腫瘍追跡に特化した部分断層を、確率的な移動体モデルで同定することで高速に再構成する新たな手法を実装した。これにより、提案手法の有用性を示すとともに、さらなる高速化を進め、実時間追跡の可能性を示した。
2.複数計測信号の融合による画像追跡性能の可能性検証:X線透視において、追跡対象の腫瘍が視認しにくい症例に対し、その周辺に存在する比較的視認が容易な複数領域の計測結果を融合することで、腫瘍追跡性能の向上を試みた。対象のみの計測よりも性能向上が可能である症例も存在したが、同時にその性能向上には限界があることも明らかにした。これは、本研究の部分断層法の必要性を示唆するとともに、その補完的役割を期待できる成果である。
3.動態に対する照射線量評価:画像追跡に基づき呼吸同期照射や連続追尾照射を行う際の線量評価シミュレータを提案した。従来の治療計画では照射対象の静止を前提として、あるいは静止体に動態変化に起因する静的なマージンを付加して線量評価を行うのに対し、提案シミュレータは動態を直接考慮する方式のため、より正確な線量評価を可能にするものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の研究計画のうち、性能評価用の臨床データ取得は行わなかった。これは、現段階ではファントムと過年度の臨床データで十分なためであり、次年度は必要に応じて取得可能である。一方、部分断層再構成のプロトタイプ実装と性能評価は順調であり、特許出願を完了し、現在国際特許の準備を進めている。また、複数計測信号の融合など、視認困難な症例に対する多角的な検討を進め、さらには動態に対するより正確な照射線量評価を可能にするシミュレータを提案した。これらは予想以上の進展である。以上を総合して,概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

部分断層再構成のプロトタイプ実装は完了しており、今後性能改善を進める。とくに次年度はさらなる高速化を達成し、ソフトウェア実装による実時間処理を可能にする計画である。また、国内特許は出願済のため、学会発表や論文投稿などの成果発表を行い、現在準備中の国際特許も出願する予定である。さらに、提案している予測型追尾照射技術との融合により、実時間予測型画像誘導追尾照射制御システムの開発を試みる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] チェコ工科大学プラハ校(チェコ)

    • Country Name
      CZECH
    • Counterpart Institution
      チェコ工科大学プラハ校
  • [Journal Article] A method to measure slice sensitivity profiles of CT images under low-contrast and high-noise conditions2019

    • Author(s)
      Goto Mitsunori、Tominaga Chiaki、Taura Masaaki、Azumi Hiroki、Sato Kazuhiro、Homma Noriyasu、Mori Issei
    • Journal Title

      Physica Medica

      Volume: 60 Pages: 100~110

    • DOI

      doi:10.1016/j.ejmp.2019.03.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tilted-wire method for measuring resolution properties of CT images under extremely low-contrast and high-noise conditions2018

    • Author(s)
      Tominaga Chiaki、Azumi Hiroki、Goto Mitsunori、Taura Masaaki、Homma Noriyasu、Mori Issei
    • Journal Title

      Radiological Physics and Technology

      Volume: 11 Pages: 125~137

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s12194-018-0443-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A key-point based real-time tracking of lung tumor in x-ray image sequence by using difference of Gaussians filtering and optical flow2018

    • Author(s)
      Ichiji K、Yoshida Y、Homma N、Zhang X、Bukovsky I、Takai Y、Yoshizawa M
    • Journal Title

      Physics in Medicine & Biology

      Volume: 63 Pages: 185007 (16pp)

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1361-6560/aada71

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Probabilistic Decomposition of X-ray Image Sequence to Extract Obscure Target Objects for Monitoring Intrafractional Organ Motion2018

    • Author(s)
      M Shindo, K Ichiji, N Homma, X Zhang, Y Takai, M Yoshizawa
    • Organizer
      AAPM Annual meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出2018

    • Author(s)
      新藤雅大,市地慶,本間経康,張曉勇, 杉田典大,八巻俊輔,髙井良尋,吉澤誠
    • Organizer
      FAN 2019
  • [Presentation] 呼吸性移動対策のための肺腫瘍位置の時系列成分分離に基づく予測2018

    • Author(s)
      佐藤雄介, 市地慶, 新藤雅大, 張暁勇, 角谷倫之,小山内実, 高井良尋, 本間経康
    • Organizer
      日本放射線技術学会第46回秋季学術大会
  • [Presentation] Tumor tracking by integrating multiple sensing results for radiation therapy2018

    • Author(s)
      W. Wu, K. Ichiji, X. Zhang, I. Bukovsky, M. Osanai, Y. Takai, N. Homma
    • Organizer
      SICEシステム・情報部門学術講演会2018
  • [Presentation] 海外企業との産学連携 For healthy life expectancy extension2018

    • Author(s)
      本間 経康
    • Organizer
      第5回東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターシンポジウム
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム2018

    • Inventor(s)
      本間経康、市地慶、新藤雅大、杉田典大、吉澤誠、高井良尋
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-88462

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi