2019 Fiscal Year Annual Research Report
C型肝炎に対する抗ウイルス治療後の予後に関する分析疫学研究
Project/Area Number |
17H04124
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
大藤 さとこ 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70433290)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福島 若葉 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (70420734)
近藤 亨子 大阪市立大学, 医学部・附属病院運営本部, 技術職員 (80420727)
伊藤 一弥 保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授(移行) (90768136)
久保 正二 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80221224)
田守 昭博 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30291595)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | C型肝炎 / SVR / 予後 / 疫学 / 肝臓学 |
Outline of Annual Research Achievements |
【具体的内容】本研究の目的は、C型肝炎ウイルスの除去(SVR)が得られた患者を対象に、①生活習慣の実態を把握し、②患者の予後に関連する因子を検討することである。令和元年度は、既存のSVRコーホート180人を用いた前向きコーホート研究、および現時点でのSVR患者202人を対象とした後ろ向きコーホート研究の多変量解析を進め、研究成果を学会発表や論文発表により公表した。また、これらの研究から肝細胞がんのリスク因子としてピロリ菌感染が考えられたため、対象者170人の保存血清を用いて、ピロリ菌抗体およびペプシノゲンを測定し、「ピロリ菌感染」と肝細胞がん発症との関連を検討した。 1.前向きコーホート研究:追跡期間中、肝硬変への進展を26人(14%)、肝細胞がんの発症を2人(1%)、肝疾患関連死亡を1人(0.6%)に認めた。SVR時の年齢が高齢、SVR前のAPRI score≧1.0、SVR前の飲酒歴がある者、SVR前のビタミンB12の低摂取者では、追跡期間中の肝硬変・肝細胞がん・肝疾患関連死亡が多かった。 2.後ろ向きコーホート研究:SVR後に肝細胞がんを発生していた患者は18人(9%)であった。男性、SVR時の年齢が高齢、SVR前のAPRI score≧1.0、胃・十二指腸潰瘍の既往、SVR時の喫煙者、SVRまでに断酒した者では、SVR後の肝細胞がんの発生が有意に多かった。
【意義、重要性等】近年の抗ウイルス剤により、C型慢性肝疾患患者の90%以上でSVRが得られるようになったが、本研究の結果、SVR後に肝細胞がんを発症する者が存在することが明らかとなった。肝細胞がんの発症リスクが高い者(男性、高齢、肝線維化、喫煙、飲酒)では、SVR後も定期的なスクリーニング検査を受けることの重要性を示唆していた。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)