• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

DPCデータと検査値の統合データベースを用いた医療サービスの有効性と質の評価

Research Project

Project/Area Number 17H04141
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

康永 秀生  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90361485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀口 裕正  独立行政法人国立病院機構本部(総合研究センター), 診療情報分析部, 副部長 (50401104)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords医療の質
Outline of Annual Research Achievements

全国約1000 病院のDPCデータを収集し、DPCデータ単独で可能な臨床研究を実施した。また、そのうち国立病院機構に属する約20病院のオーダーリング・システムからデータを収集し、独立病院機構内で、DPCの様式1・EFファイルデータに加えて血液検査などの検査データも加えたデータベースの基盤を新たに構築した。医療情報の蓄積・管理の標準的な仕様であるSS-MIX2 を用いて、オーダーリング・システムから得られた電子的な検査値データ情報を標準的な形式で蓄積・管理し、多施設の統合データベースの基盤を構築した。
例として、胃癌または大腸癌の手術患者について、DPCデータより患者背景、手術情報、併存症等を、SS-MIXデータから検査結果やバイタルサインのデータを抽出した。1222例の平均年齢は71.4歳であり、男性が60.6%を占めていた。糖尿病の合併は16%で認め、術前のHbA1cの平均は6.1%であった。170例(13.9%)は抗生剤を術後第4病日以降も投与されていた。うち26人は38℃以上の発熱を認め、12人は創部・血液・尿または喀痰の培養が陽性であった。6人は集中治療室での管理を要した。このようにDPCデータとSS-MIXからの検査値やバイタル・サインのデータを収集する基盤を構築できた。
重症市中肺炎の治療に関する分析を実施し、治療薬の選択とアウトカムの関連を検証した。βラクタム+アジスロマイシン群と、βラクタム+レボフロキサシン群間で傾向スコア分析を行い28日死亡率(19.3% vs. 20.7%)および在院死亡率(24.8% vs. 26.8%)に有意差を認めなかった。また、トロンボモジュリン+アンスロビン併用群とトロンボモジュリン単独投与群間で在院死亡率(40.2% vs. 45.5%)に有意差を認めず、併用群で赤血球輸血割合が高かった(37.0% vs. 25.9%).

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The effect of antithrombin added to recombinant human soluble thrombomodulin for severe community-acquired pneumonia-associated disseminated intravascular coagulation: a retrospective cohort study using a nationwide inpatient database.2020

    • Author(s)
      Suzuki J, Sasabuchi Y, Hatakeyama S, Matsui H, Sasahara T, Morisawa Y, Yamada T, Yasunaga H
    • Journal Title

      J Intensive Care

      Volume: 8 Pages: 8

    • DOI

      10.1186/s40560-019-0419-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Azithromycin plus β-lactam versus levofloxacin plus β-lactam for severe community-acquired pneumonia: a retrospective nationwide database analysis.2019

    • Author(s)
      2.Suzuki J, Sasabuchi Y, Hatakeyama S, Matsui H, Sasahara T, Morisawa Y, Yamada T, Yasunaga H
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy

      Volume: 25 Pages: 1012-1018.

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2019.05.027. Epub 2019 Jun 19.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Validity of Administrative Database-based Quality Indicator of Antibiotic Stewardship2019

    • Author(s)
      Hayato Yamana, Sachiko Ono, Hiromasa Horiguchi, Taisuke Jo, Kiyohide Fushimi, Hideo Yasunaga
    • Organizer
      AcademyHealth
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi