2018 Fiscal Year Annual Research Report
Role of Polycomb proteins in lymphocyte cell fate decision
Project/Area Number |
17H04214
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
伊川 友活 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授 (60450392)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | エピジェネティクス / 造血幹細胞 / B細胞分化 / 運命決定 / 転写因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
T細胞やB細胞は造血幹細胞から作られる。その過程で多能性の造血幹細胞は各種転写因子やエピジェネティック因子の働きにより徐々に分化能が限定されていき、最終的にT, Bリンパ球系列へ運命決定される。造血幹細胞からリンパ球系列への運命制御は骨髄において行われるが、その詳細は明らかでない。特に運命決定過程におけるエピジェネティック制御機構は不明である。申請者らは最近、ポリコームタンパクであるPCGF1が造血幹細胞からBリンパ球系列への運命制御に重要であることを見いだした(未発表)。そこで、本研究ではポリコーム複合体がリンパ球・ミエロイド系列への分岐にどのように寄与しているのかを明らかにすることを目的とする。 本年度は研究計画に従い、PCGF1コンディショナル欠損マウスから人工白血球幹細胞(iLS細胞)を作成し、この細胞を用いてRNA-seq解析およびChIP-seq解析を行った。その結果、PCGF1は主にプロモーター領域に結合しており、その約40%にH3K27me3の修飾が認められた。PCGF1欠損により、標的遺伝子座のH3K27me3は減少し、遺伝子発現の活性化が認められたが、SUZ12(PRC2)やRING1A/Bの結合、H2AK119ubに変化は認められなかった。このことから、PCGF1を含む異性型PRC1.1は従来型PRC1とは異なり、RING1A/B非依存的にPRC2の活性を制御することが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画通り、PCGF1コンディショナル欠損マウスからiLS細胞を作成し、この細胞を用いて網羅的解析を行った。その結果、従来型PRC1とは異なる機構で遺伝子発現を制御していることが示唆された。現在、詳細なメカニズムを解析中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究はほぼ実験計画通りに進んでいる。今後は速やかに論文にまとめられるよう研究を進めていきたい。
|
Research Products
(12 results)
-
-
[Journal Article] Suppression effect on IFN-g of adipose tissue-derived mesenchymal stem cells isolated from b2-microglobin-deficient mice2018
Author(s)
Masuda J, Takayama E, Ichinose T, Strober W, Mizuno Kamiya M, Ikawa T, Kitani A, Kawaki H, Fuss I, Kawamoto H, Seno A, Vaidyanath A, Umemura N, Mizutani A, Kasai T, Honjo Y, Satoh A, Murakami H, Katsura Y, Kondoh N and Seno M
-
Journal Title
Experimental and Therapeutic Med.
Volume: 16
Pages: 4277-4282
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-