• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Intraperitoineal exosome as a novel target for peritoneal metastasis

Research Project

Project/Area Number 17H04286
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

北山 丈二  自治医科大学, 医学部, 教授 (20251308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐田 尚宏  自治医科大学, 医学部, 教授 (20261977)
山口 博紀  自治医科大学, 医学部, 教授 (20376445)
三木 厚  自治医科大学, 医学部, 講師 (20570378)
細谷 好則  自治医科大学, 医学部, 教授 (30275698)
大澤 英之  自治医科大学, 医学部, 講師 (60458271)
寺谷 工  自治医科大学, 医学部, 講師 (70373404)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords腹膜播種 / エクソソーム / バイオマーカー / マイクロRNA / CART
Outline of Annual Research Achievements

消化器癌腹膜播種に対するタキサン腹腔内反復化学療法の治療方針を決定する上で重要な役割を果たすと考えられる新たなバイオマーカーの探索の一貫として、腹腔内に存在するエクソソーム中に存在する機能分子の解析を行うとともに臨床応用できる知見を得る事を目標とする。
(1)継続中の腹腔内液中のCEAmRNA定量値の意義に関する最終結果を得た。
(2)腹膜播種陽性患者および陰性患者の腹水・洗浄液から超遠心法を用いてエクソソーム分画を抽出、電子顕微鏡像とナノ粒子解析装置を用いた粒子分布で確認し、解析に十分な量のタンパク、RNA量が得られることを確認したうえで、播種陽性群のみで発現が亢進しているマイクロRNA12種類および播種陰性群で発現が亢進しているマイクロRNA7種類を新たなバイオマーカーの候補分子として同定した。次に、51例(播種陽性12例、陰性39例)でこれらの発現をRT-PCR法にて定量し、4種類のmicroRNA (miR-21-5p, miR-92a-3p, miR-223-3p, and miR-342-3p)が播種陽性症例で有意に増加しており、陽性群でPeritoneal cancer Index (PCI) scoreと正の相関を示すことを確認した。また、腹腔内化学療法を施行した患者において、臨床経過とこれらのmicroRNAの推移を比較検討すると、miR-21-5p とmiR-223-3pが播種の病態と特に良好な相関を示し、播種治療におけるバイオマーカーとなりうると考えられた。
(3)癌性腹水検体において、1~5 microg/mlの濃度で、CD9およびCD63抗体を作用させたのち、磁気カラムを通過させることで、ほぼ90%のエクソソーム分画が除去されることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)腹膜播種陽性胃癌患者14例と陰性患者11例から開腹時に洗浄腹水を採取、超遠心法にてエクソソームを分離し、内包されるmicroRNAを単離することに成功した。このmicroRNAサンプルからを用いて網羅的な発現解析を行い、播種陽性群では56種、播種陰性群では54種のmicroRNAを同定し、これらのマイクロRNAのカスタムアレーを作成、これを用いて播種陽性群で有意に発現が亢進しているmicroRNA 8個と低下しているmicroRNA 3個を同定した。次に、51例(播種陽性12例、陰性39例)のvalidation cohortにて、これらのmicroRNAの発現をRT-PCR法にて定量し、4種類のmicroRNA (miR-21-5p, miR-92a-3p, miR-223-3p, and miR-342-3p)が播種陽性症例で有意に増加しており、陽性群でPeritoneal cancer Index (PCI) scoreと正の相関を示すことを確認した。さらに、腹腔内化学療法を施行した患者において、臨床経過とこれらのmicroRNAの推移を比較検討すると、miR-21-5p とmiR-223-3pが播種の病態と特に良好な相関を示し、播種治療におけるバイオマーカーとなりうることを示唆する知見を得た。
(2)癌性腹水検体において、二種類の抗体を様々な濃度で作用させたのち、磁気カラムを通過させ、エクソソームの除去効率を測定、最も効率的な条件を決定するという目標を達成した。

Strategy for Future Research Activity

新たなコホート群で、4種類のmicroRNA (miR-21-5p, miR-92a-3p, miR-223-3p, and miR-342-3p)の定量値と臨床病理学的因子との相関関係を検討する。また、腹腔内化学療法症例で経時的に腹腔内液を採取した例で、miR-223-3p, miR-21-5pの推移を臨床経過、血中腫瘍マーカーの推移と比較検討し、従来のマーカーに対する優越性を見出せるかどうかを検証する。
また、miR-223-3pとmiR-21-5pの分子機能を明らかにすることに取り組む。癌性腹水由来のエクソソームを各種培養細胞、免疫細胞に添加し、それらの細胞機能への影響をIn vitroの実験系で詳細に検討するとともに、特異的なinhibitorを対象細胞に添加し、その影響がキャンセルされるかどうか?を確認する。その結果から、これらのマイクロRNAが播種癌細胞の形質および腹腔局所の微小環境をどう制御しているのか?を明らかにし、現在進行しているエクソソームの表面分子の発現解析とあわせて腹膜播種に対する新たな治療戦略を見出す
新たに、現在ウイルス除去に用いられている濾過膜を用いてエクソソーム除去濃縮腹水を作成する方法を試み、抗体によるエクソソーム除去法との効率、実用性を比較検討することで最適なCARTシステムを模索する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 【胃癌のすべて】 薬物療法 胃癌腹膜播種に対するタキサン腹腔内反復化学療法2018

    • Author(s)
      北山丈二
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 266(9) Pages: 717-723

  • [Journal Article] 特集 最新版 "腸閉塞"を極める! 疾患別 診断と治療 胃癌腹膜播種による腸閉塞2018

    • Author(s)
      山口 博紀、北山 丈二
    • Journal Title

      臨床外科

      Volume: 73 Pages: 826~829

    • DOI

      https://doi.org/10.11477/mf.1407212091

  • [Journal Article] 特集 腹膜と腹水を究める-新しい考え方と治療法 8.腹膜播種に対する腹腔内化学療法の基礎と臨床2018

    • Author(s)
      山口 博紀、石神 浩徳、北山 丈二
    • Journal Title

      外科

      Volume: 80 Pages: 630~634

    • DOI

      https://doi.org/10.15106/j_geka80_630

  • [Journal Article] Phase III Trial Comparing Intraperitoneal and Intravenous Paclitaxel Plus S-1 Versus Cisplatin Plus S-1 in Patients With Gastric Cancer With Peritoneal Metastasis: PHOENIX-GC Trial2018

    • Author(s)
      Ishigami Hironori、Fujiwara Yoshiyuki、Fukushima Ryoji、Nashimoto Atsushi、Yabusaki Hiroshi、Imano Motohiro、Imamoto Haruhiko、Kodera Yasuhiro、Uenosono Yoshikazu、Amagai Kenji、Kadowaki Shigenori、Miwa Hiroto、Yamaguchi Hironori、Yamaguchi Takuhiro、Miyaji Tempei、Kitayama Joji
    • Journal Title

      Journal of Clinical Oncology

      Volume: 36 Pages: 1922~1929

    • DOI

      10.1200/JCO.2018.77.8613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Treatment of patients with peritoneal metastases from gastric cancer2018

    • Author(s)
      Kitayama Joji、Ishigami Hironori、Yamaguchi Hironori、Sakuma Yasunaru、Horie Hisanaga、Hosoya Yoshinori、Lefor Alan Kawarai、Sata Naohiro
    • Journal Title

      Annals of Gastroenterological Surgery

      Volume: 2 Pages: 116~123

    • DOI

      10.1002/ags3.12060

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Exosomal microRNA profiles in peritoneal fluids as a therapeutic biomarker for peritoneal metastasis of gastric cancer.2018

    • Author(s)
      H. Ohzawa, Y. Kumagai, H. Yamaguchi, Y. Hosoya, N. Sata and J. Kitayama .
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A phase II study of perioperative intraperitoneal paclitaxel plus S-1/paclitaxel for curatively resectable gastric cancer with serosal invasion: The GAPS study.2018

    • Author(s)
      Seiji Ito, Motohiro Imano, Yoshikazu Uenosono, Takaaki Arigami, Hiroshi Yabusaki, Yasuo Hirono, Shugo Ueda, Tatsuki Matsumura, Ryoji Fukushima, Atsushi Takeno, Kentaro Kishi, Yasutaka Chiba, Sachi Chiba, Haruhiko Imamoto, Yuichi Ito, Atsushi Matsuki, Hironori Ishigami, Hironori Yamaguchi, Joji Kitayama,et al.
    • Organizer
      USA(Chicago)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quantification of CEAmRNA in peritoneal fluids is useful to predict the benefit of conversion gastrectomy after intraperitoneal chemotherapy in patients with peritoneal metastasis.2018

    • Author(s)
      Kitayama J, Yamaguchi H, Ishigami H and Sata N.
    • Organizer
      USA(FL Jacksonville)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Repeated intraperitoneal chemotherapy using Taxane for Gastric Cancer with Peritoneal Metastases.2018

    • Author(s)
      J, Kitayama
    • Organizer
      England(Southampton)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種治療における腹腔内液中エクソソームマイクロRNA解析(Exosomal microRNA profiles in peritoneal fluids as a therapeutic biomarker for peritoneal metastasis of gastric cancer.)2018

    • Author(s)
      大澤英之, 熊谷祐子, 山口博紀, 北山丈二
    • Organizer
      第77回日本癌学会総会
  • [Presentation] Flowcytometric detection of intraperitoneal floating tumor stem cell2018

    • Author(s)
      Joji Kitayama, Rihito Kanamaru, Hideyo Miyato, Hironori Yamaguchi, Yoshinori Hosoya, Keisuke Matsuzaki and Naohiro Sata
    • Organizer
      第90回日本胃癌学会総会
  • [Presentation] Gastrectomy after response to intraperitoneal and systemic chemotherapy for P1 or CY1 gastric cancer2018

    • Author(s)
      Hironori Ishigami, Hironori Yamaguchi, Hiroharu Yamashita, Masahiro Asakage and Joji Kitayama
    • Organizer
      第90回日本胃癌学会総会
  • [Presentation] miRNA profiles and the response of neoadjuvant chemotherapy in epidermal growth factor receptor 2-positive breast cancer2018

    • Author(s)
      Joji Kitayama, Hideyuki Ohzawa, Atsushi Miki, Takumi Teratani, Satomi Shiba and Naohiro Sata
    • Organizer
      Anti-Cancer Treatment Japan
  • [Presentation] Phase II study of ip PTX + S-1/PTX for gastric cancer with positive peritoneal cytology2018

    • Author(s)
      Motohiro Imano, Hironori Ishigami, Hiroshi Yabusaki, Haruhiko Imamoto, Hiroharu Yamashita, Kentaro Kishi, Yasuhiro Kodera, Yoshikazu Uenosono, Yoshiyuki Fujiwara, Akio Hidemura, Shigeyuki Tamura, Ryoji Fukushima, Hironori Yamaguchi, Joji Kitayama and Japan intraperitoneal chemotherapy study group (JIPG)
    • Organizer
      第90回日本胃癌学会総会
  • [Presentation] Treatment of peritoneal dissemination based on the unique microenvironment in peritoneal cavity.2018

    • Author(s)
      北山丈二, 金丸理人, 大澤英之, 熊谷祐子, 山口博紀, 細谷好則, 松崎圭祐, 佐田尚宏
    • Organizer
      第77回日本癌学会総会
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種に対するSOX+PTX腹腔内投与併 用化学療法の新規導入施設における治療成績2018

    • Author(s)
      山口博紀, 金丸理人, 大澤英之, 松本志郎, 倉科憲太郎, 春田英律, 細谷好則, 藤井博文, 北山丈二, 佐田尚宏
    • Organizer
      第56回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種に対する腹腔内化学療法における腹腔洗浄液中CEA mRNA定量 手術適応決定のバイオマーカーとしての意義2018

    • Author(s)
      山口博紀, 石神浩徳, 金丸理人, 大澤英之, 松本志郎, 倉科憲太郎, 春田英律, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種治療におけるバイオマーカーとしての腹水中エクソソームマイクロRNA2018

    • Author(s)
      大澤英之, 熊谷祐子, 山口博紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 佐田尚宏, 北山丈二
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種治療における腹腔内液中エクソソームマイクロRNA解析2018

    • Author(s)
      大澤英之, 熊谷裕子, 山口博紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 佐田尚宏, 北山丈二
    • Organizer
      第104回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種手術症例における予後因子としての腹腔洗浄液中CEA mRNA定量値2018

    • Author(s)
      山口博紀, 石神浩徳, 松本志郎, 宇井崇, 春田英律, 倉科憲太郎, 齋藤心, 細谷好則, 佐田尚宏, 北山丈二
    • Organizer
      第73回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 胃癌腹膜微小転移に対するパクリタキセル腹腔内反復化学療法の有用性2018

    • Author(s)
      北山丈二, 石神浩徳, 山口博紀, 腹腔内化学療法研究会
    • Organizer
      第73回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 高度進行胃癌に対する集学的治療  腹膜播種陽性または腹腔細胞診陽性胃癌に対する集学的治療2018

    • Author(s)
      石神浩徳, 山口博紀, 山下裕玄, 浅蔭正宏, 北山丈二
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 実臨床に即した切除不能・進行再発消化管がんに対する最適な治療戦略 消化器癌腹膜播種に対するタキサン腹腔内反復化学療法の可能性2018

    • Author(s)
      北山丈二, 石神浩徳, 山口博紀
    • Organizer
      第104回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 腹腔内液中エクソソームマイクロRNAを用いた胃癌腹膜播種症例のリキッドバイオプシー2018

    • Author(s)
      大澤英之, 熊谷祐子, 山口博紀, 佐久間康成, 堀江久永, 細谷好則, 佐田尚宏, 北山丈二
    • Organizer
      第73回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 腹膜播種の診断と治療の工夫 腹膜播種に対するパクリタキセル腹腔内化学療法におけるドラッグデリバリー向上の工夫2018

    • Author(s)
      江本成伸, 北山丈二, 山口博紀, 石神浩徳, 室野浩司, 田中敏明, 畑啓介, 川合一茂, 野澤宏彰
    • Organizer
      第73回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 腹膜播種の診断と治療の工夫 腹膜播種陽性胃癌に対するSOX+PTX腹腔内投与併用化学療法の新規導入施設における治療成績2018

    • Author(s)
      齋藤心, 山口博紀, 松本志郎, 倉科憲太郎, 佐久間康成, 春田英律, 堀江久永, 細谷好則, 北山丈二, 佐田尚宏
    • Organizer
      第73回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 腹膜播種を伴う胃癌に対するS-1/CDDP+パクリタキセル腹腔内投与併用の第II相臨床試験2018

    • Author(s)
      小林大介, 太田光彦, 福島亮治, 伏田幸夫, 上田修吾, 楠本哲也, 秀村晃生, 山下直行, 藪崎裕, 大森健, 有上貴明, 石神浩徳, 北山丈二, 小寺泰弘, 腹腔内化学療法研究会
    • Organizer
      第56回日本癌治療学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi