• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

脳腫瘍のレーザー治療を確立するための脳光温熱生体数値シミュレーションモデルの開発

Research Project

Project/Area Number 17H04307
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

松前 光紀  東海大学, 医学部, 教授 (20209604)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鷲尾 利克  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (40358370)
荒船 龍彦  東京電機大学, 理工学部, 准教授 (50376597)
黒田 輝  東海大学, 情報理工学部, 教授 (70205243)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords脳腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

脳組織の光温熱生体数値シミュレーションin silicoモデルを構築し、脳腫瘍に対するレーザー温熱治療システムを作成した。治療システムは複数ファイバーのレーザー装置群で、MRIからの形態情報・温度情報・灌流情報により各ファイバーのレーザー出力を制御し、不整形病変に対しても最適な温度分布を形成維持可能で短時間治療が可能なシステムとした。これにより効率的で高い安全性を確保し、治療時間を短縮できる、画期的な治療システムを創生する。in silicoモデルを用いた光・温度拡散のシミュレーション法を、医療機器開発過程の評価手段として利用できるように開発した。そして、脳内に発生した不整形の脳腫瘍に効率よく且つ安全に温熱療法を加える、多チャンネルレーザー照射装置を評価を予定する。レーザー装置は、腫瘍組織のみをターゲットボリューム±3%、ターゲット温度±0.5℃以内で加温して組織を変性に至らしめるレーザー温熱治療システムとする。本研究開発では多チャンネルの同時レーザー照射により、治療時間(照射時間)を従来の1/6以下(20分以内)に短縮可能である。さらにMRIから得られる脳腫瘍の形態情報により、それぞれのレーザーファイバーから照射する出力をコントロールし、不整形の病変に対応できる仕様とする。これまで複数の研究者が動物・臨床試験の代替手段として、生体内の物理的変量をin silicoモデルとして構築しているが、我々は光・温度の分布を脳組織で具現化する。また新たに開発する多チャンネルの側射ファイバーを配したアプリケータを用いて、レーザー照射の方向及びエネルギー量を4次元的にコントロールすることにより、個別の標的組織に対して、最適な温熱治療を提供できる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Benefits and Risks of CT Angiography Immediately after Emergency Arrival for Patients with Intracerebral Hematoma2020

    • Author(s)
      SORIMACHI Takatoshi、ATSUMI Hideki、YONEMOCHI Takuya、HIRAYAMA Akihiro、SHIGEMATSU Hideaki、SRIVATANAKUL Kittipong、TAKIZAWA Shunya、MATSUMAE Mitsunori
    • Journal Title

      Neurologia medico-chirurgica

      Volume: 60 Pages: 45~52

    • DOI

      doi: 10.2176/nmc.oa.2019-0152

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Simple Identification of Cerebrospinal Fluid Turbulent Motion Using a Dynamic Improved Motion-sensitized Driven-equilibrium Steady-state Free Precession Method Applied to Various Types of Cerebrospinal Fluid Motion Disturbance2020

    • Author(s)
      ATSUMI Hideki、HORIE Tomohiko、KAJIHARA Nao、SUNAGA Azusa、SAKAKIBARA Yumetaro、MATSUMAE Mitsunori
    • Journal Title

      Neurologia medico-chirurgica

      Volume: 60 Pages: 30~36

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2019-0170

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measurements of Specific Heat Capacities Required to Build Computer Simulation Models for Laser Thermotherapy of Brain Lesions2019

    • Author(s)
      Sano F, Washio T, Matsumae M.
    • Journal Title

      Tokai J Exp Clin Med

      Volume: 44 Pages: 80-84

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Neuroendoscopic Evacuation for Spontaneous Cerebellar Hemorrhage Is a Safe and Secure Approach and May Become a Mainstream Technique2019

    • Author(s)
      ATSUMI Hideki、BABA Tanefumi、SUNAGA Azusa、SAKAKIBARA Yumetaro、NONAKA Yoichi、SORIMACHI Takatoshi、MATSUMAE Mitsunori
    • Journal Title

      Neurologia medico-chirurgica

      Volume: 59 Pages: 423~429

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2019-0108

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Prehospital information and spot sign are complementary predictors of post-admission outcomes of intracerebral hematoma2019

    • Author(s)
      Atsumi Hideki、Sorimachi Takatoshi、Sakakibara Yumetaro、Nonaka Yoichi、Matsumae Mitsunori
    • Journal Title

      Journal of Clinical Neuroscience

      Volume: 67 Pages: 75~79

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.06.016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 髄液運動を可視化する2020

    • Author(s)
      松前光紀
    • Organizer
      第43回日本脳神経CI学会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多チャンネルレーザー治療装置2019

    • Inventor(s)
      金田道寛 松前光紀
    • Industrial Property Rights Holder
      金田道寛 松前光紀
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      6589231

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi