2019 Fiscal Year Annual Research Report
Triple therapy prevention of Recurrent Intracerebral Disease EveNts Trial
Project/Area Number |
17H04308
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
豊田 一則 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 副院長 (50275450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
猪原 匡史 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (00372590)
有馬 久富 福岡大学, 医学部, 教授 (20437784)
古賀 政利 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (30512230)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 脳出血 / 高血圧 / 降圧療法 / 配合剤 / 研究者主導型臨床試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
脳出血患者の至適降圧目標の下限や適切な降圧方法は明らかでない。脳出血後の患者を対象に、低用量トリプル配合降圧剤を用いた治療効果を、研究者主導の国際無作為化TRIDENT試験により明らかにする。ClinicalTrials.gov (NCT02699645)に概要が登録されている。 豪州を中心に欧亜諸国が参加し、国内多施設が円滑に試験運営するための研究基盤整備と調整施設としての研究代表者施設の基盤強化(モニタリング、中央薬局、他)を行った。しかし豪州で登録が進まず、中国は薬剤輸入に問題が生じて独自の研究計画を選び、他諸国も登録に問題を生じた。わが国は脳出血慢性期の厳格降圧が一般化しているため、偽薬と無作為化して降圧治療を進める計画に、最終的に倫理委員会の承認を得られなかった。 TRIDENT開始に備えて、当施設が管理するデータベースを用いて多くの解析や予備的研究を行い、その成果を学会発表や英語論文で公表した。たとえば国際共同医師主導無作為化比較試験ATACH-2は、日本を含めた6か国で1000例の急性期脳出血患者を登録して、初期24時間の積極的降圧治療と標準的降圧治療の治療成績を比べたが、その事後解析として24時間後以降に生じる神経徴候増悪に登録時血腫体積、24時間後の血腫増大、脳室内穿破が寄与することを解明し、英文誌に発表した(Okazaki S, et al: Cerebrovasc Dis 2020)。他にも人種差、性差、急性期脈拍、腎機能、血圧推移パターンが治療成績に及ぼす影響を解明し、前3者は英文誌に投稿中、後2者は投稿準備中である。また研究代表者施設単施設での脳出血連続登録データベースを用いて、腎機能障害や透析が脳出血に及ぼす影響を調べ、学会発表を行った。さらに、国内多施設登録事業である日本脳卒中データバンクの患者情報を用いて、脳卒中と腎機能障害の関連を調査中である。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] Fatal Intracranial Hemorrhage Occurring after Oral Anticoagulant Treatment Initiation for Secondary Stroke Prevention in Patients with Atrial Fibrillation.2020
Author(s)
Tsivgoulis G, Katsanos AH, Seiffge DJ, Paciaroni M, Wilson D, Koga M, Macha K, Cappellari M, Kallmnzer B, Polymeris AA, Toyoda K, Caso V, Werring DJ, Engelter ST, De Marchis GM; RAF, RAF-DOAC, CROMIS-2, SAMURAI, NOACISP, Erlangen, Verona registry collaborators.
-
Journal Title
Eur J Neurol
Volume: 27
Pages: EPub
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Clinical Outcomes Depending on Acute Blood Pressure After Cerebral Hemorrhage2019
Author(s)
Toyoda Kazunori、Koga Masatoshi、Yamamoto Haruko、Foster Lydia、Palesch Yuko Y.、Wang Yongjun、Sakai Nobuyuki、Hara Takayuki、Hsu Chung Y.、Itabashi Ryo、Sato Shoichiro、Fukuda-Doi Mayumi、Steiner Thorsten、Yoon Byung-Woo、Hanley Daniel F.、Qureshi Adnan I.、the ATACH-2 Trial Investigators
-
Journal Title
Annals of Neurology
Volume: 85
Pages: 105~113
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-