2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new VHL disease models using patient-derived iPS cells
Project/Area Number |
17H04328
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
中村 英二郎 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90293878)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉山 愛子 京都大学, 医学研究科, 特定研究員 (30642699)
竹越 一博 筑波大学, 医学医療系, 教授 (40261804)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | VHL病 / iPS細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
皮膚線維芽細胞、または、血液細胞からエヒソーマル法により作製された各患者由来のVHL+/- iPS に関してKaryotypingを行ったところ正常であることが確認された。また、VHL+/- iPSをNOD-scidマウスに移植を行いxenograft腫瘍の病理学的検討を行ったところmature teratomaが形成されていることが明らかとなった。 VHL患者に発症する各腫瘍の発生にはwt-VHL alleleの欠失が必須である(Knudson`s two-hit theory)ことから、CRISPR/Cas9 system を用いた wt-VHL の Disruptionを行なった。複数のsingle guide RNA が働き、VHL-/- iPSの樹立に成功した。 上記の実験により新たに樹立したVHL-/- iPSのexpression profileをCAGE法によりVHL+/- iPSと比較解析を行うと共に両者の分化誘導を開始した。上記の分化誘導効率に関しては、同じくCAGE法により比較を行いomics解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
CRISPR-Cas9 systemによるwild-type VHLのdisruptionに成功したことから、今後の実験計画が進むことが期待されるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
樹立に成功したVHL-/- iPSを腎被膜下に移植を行い、患者の病型が再現され得るか確認を行う。また、他の症例から樹立されたVHL+/- iPSに関してもCRISPR/Cas9 system を用いてVHL-/- iPSの樹立を行う。 今後は、2017年度に得られた樹立されたexpression profile結果の解析を進め、VHL-/- iPS細胞のin vitroにおける分化誘導効率を上げていく実験を行う。
|
Research Products
(4 results)