• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new VHL disease models using patient-derived iPS cells

Research Project

Project/Area Number 17H04328
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 英二郎  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90293878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 愛子  京都大学, 医学研究科, 特定研究員 (30642699)
竹越 一博  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40261804)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsVHL病 / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

皮膚線維芽細胞、または、血液細胞からエヒソーマル法により作製された各患者由来のVHL+/- iPS に関してKaryotypingを行ったところ正常であることが確認された。また、VHL+/- iPSをNOD-scidマウスに移植を行いxenograft腫瘍の病理学的検討を行ったところmature teratomaが形成されていることが明らかとなった。
VHL患者に発症する各腫瘍の発生にはwt-VHL alleleの欠失が必須である(Knudson`s two-hit theory)ことから、CRISPR/Cas9 system を用いた wt-VHL の Disruptionを行なった。複数のsingle guide RNA が働き、VHL-/- iPSの樹立に成功した。
上記の実験により新たに樹立したVHL-/- iPSのexpression profileをCAGE法によりVHL+/- iPSと比較解析を行うと共に両者の分化誘導を開始した。上記の分化誘導効率に関しては、同じくCAGE法により比較を行いomics解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CRISPR-Cas9 systemによるwild-type VHLのdisruptionに成功したことから、今後の実験計画が進むことが期待されるため。

Strategy for Future Research Activity

樹立に成功したVHL-/- iPSを腎被膜下に移植を行い、患者の病型が再現され得るか確認を行う。また、他の症例から樹立されたVHL+/- iPSに関してもCRISPR/Cas9 system を用いてVHL-/- iPSの樹立を行う。
今後は、2017年度に得られた樹立されたexpression profile結果の解析を進め、VHL-/- iPS細胞のin vitroにおける分化誘導効率を上げていく実験を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phospholipase D2 promotes disease progression of renal cell carcinoma through the induction of angiogenin2018

    • Author(s)
      Kandori Shuya、Kojima Takahiro、Matsuoka Taeko、Yoshino Takayuki、Sugiyama Aiko、Nakamura Eijiro、Shimazui Toru、Funakoshi Yuji、Kanaho Yasunori、Nishiyama Hiroyuki
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/cas.13609

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIF activation causes synthetic lethality between the VHL tumor suppressor and the EZH1 histone methyltransferase2017

    • Author(s)
      Chakraborty Abhishek A.、Nakamura Eijiro、Qi Jun、Creech Amanda、Jaffe Jacob D.、Paulk Joshiawa、Novak Jesse S.、Nagulapalli Kshithija、McBrayer Samuel K.、Cowley Glenn S.、Pineda Javier、Song Jiaxi、Wang Yaoyu E.、Carr Steven A.、Root David E.、Signoretti Sabina、Bradner James E.、Kaelin William G.
    • Journal Title

      Science Translational Medicine

      Volume: 9 Pages: eaal5272

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aal5272

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VHL病患者由来iPS細胞を用いた腎細胞癌の発癌分子機構解明2017

    • Author(s)
      中村英二郎
    • Organizer
      日本癌学会
    • Invited
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター DSKプロジェクト

    • URL

      http://www.tk.med.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi