• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of dendritic cells in early detection of graft rejection and their dynamic influences on AKI biomarkers

Research Project

Project/Area Number 17H04333
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

上野 琢哉  東京医科大学, 医学部, 兼任講師 (00296469)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 整  東京医科大学, 医学部, 准教授 (00338831)
竹内 裕紀  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (20439912)
中村 有紀  東京医科大学, 医学部, 講師 (50349487)
高原 史郎  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教授 (70179547)
新見 正則  帝京大学, 医学部, 准教授 (80198415)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords拒絶反応 / 急性腎障害 / バイオマーカー / イメージング / 樹状細胞
Outline of Annual Research Achievements

慢性拒絶に対する取り組みはこれまで様々な形で展開されてきた。本研究テーマの主題である急性腎障害バイオマーカーから見る拒絶反応の早期検出はこれまでにない新しい取り組みである。
その根底ともいえる腎移植の症例数は初年度同様、生体腎移植症例のみならず献腎移植をふくめ充分な症例数を数え、その研究成果の一部は米国移植学会(2019年 ボストン)での発表に繋がった。同時に急性腎障害への治療法の1つとしての血液浄化法に関する論文投稿も現在査読中(Frontiers in Immunology)を含め、順調に進んでいる。
共同研究施設である大阪大学(分担者;高原)や東京薬科大学(分担者;竹内)との連携は、多角的な視点からの本研究推進にあたり重要であり、これからの研究発展に繋がっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

移植件数(年次)や生着率を含め、充分な症例を重ねる事が出来た。本研究テーマでは慢性拒絶の早期発見への新しい取り組みとして、腎障害バイオマーカー、樹状細胞、イメージング のキーワードを用いる事で多角的かつ斬新なアイデアの基に進める課題であるため、結果の判読、理解に時間を要する事が予想された。しかしながら、これまでの成果から移植医療における樹状細胞の重要性を導き出す事が確認され、国際学会での発表(2019 米国移植学会)に繋がった。本結果はこれからの移植医療の治療法(治療対象)の1つとして、新しい選択肢となる事が推察される重要な発見である。

Strategy for Future Research Activity

代表者は2003年より米国での移植医療機関(Massachusetts General Hospital, Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School)での継続した勤務経験(Fellow 2003-6, Instructor 2008-2019)を有しており年間を通じての現地とのオーディオカンファレンス、米国移植学会を通じて、研究成果の更なる検証を行っていく予定である。また国際共同研究の立ち上げも行っており、移植医療における新しい治療ターゲットとしての樹状細胞の重要性・価値を高めていく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Massachusetts General Hospital/Brigham and Women's Hospital/Harvard Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Massachusetts General Hospital/Brigham and Women's Hospital/Harvard Medical School
  • [Journal Article] An Examination of Pregnancy Cases After Kidney Transplantation: Single-Center Experience2018

    • Author(s)
      Kihara Y, Konno O, Yokoyama T, Nakamura Y, Ueno T, Iwamoto H
    • Journal Title

      Transplantation Proceedings

      Volume: 50(8) Pages: 2531-2534

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2018.03.081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early Outcomes of Living-Donor Kidney Transplantation With Immunosuppression Therapy Induction With Tacrolimus Extended-Release: A Comparison With Cyclosporine.2018

    • Author(s)
      Konno O, Yokoyama T, Kihara Y, Nakamura Y, Ueno T, Takeuchi H, Iwamoto H
    • Journal Title

      Transplantation Proceedings

      Volume: 50(8) Pages: 2457-2460

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2018.04.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Diagnosis of Acute Renal Rejection Using Saliva Metabolome Analysis2018

    • Author(s)
      H. Iwamoto, M. Sugimoto, O. Konnno, Y. Kihara, T. Yokoyama, Y. Nakamura, M. Sunamura, T. Ueno
    • Organizer
      2018 American Transplant Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Transplant Ctr, Brigham and Women's Hospital (BWH)

    • URL

      http://transplantresearch.bwh.harvard.edu/who-we-are/takuya-ueno-md-phd-faha/

  • [Remarks] BWH, Harvard Medical School

    • URL

      http://researchfaculty.brighamandwomens.org/BRIProfile.aspx?id=6265

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi