2018 Fiscal Year Annual Research Report
ART由来出生児の遺伝的安全性に関するエピゲノムコホート研究
Project/Area Number |
17H04335
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
有馬 隆博 東北大学, 医学系研究科, 教授 (80253532)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡江 寛明 東北大学, 医学系研究科, 助教 (10582695)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 生殖医学 / 生殖補助医療(ART) / ゲノムインプリンティング / 胎盤 / DNAメチル化 / microRNA |
Outline of Annual Research Achievements |
生殖補助医療(ART)による出生児では、先天性インプリンティング異常症や精神発達障害の発症頻度が高いことが指摘されている。しかし、その原因がART操作によるものか、年齢や生活環境などの患者背景によるものか明らかではない。本研究では、様々なART操作により出生した児について、出生状況と出生後の身体的発育・発達に加え、認知行動面をも考慮した徹底的な観察研究を行い、また、生体試料(胎盤、血液)のエピゲノム解析を実施し、科学的根拠に裏付けされた安全性とリスクについて検討する。本年度は、新鮮胚と凍結胚(FET)の満期(39-40週)の胎盤組織(細胞性栄養膜細胞)の低分子RNA(microRNA)の発現を網羅的に比較し、その表現型との関連性について検討した。その結果(1)FET由来胎盤にユニークなmicroRNAの発現が認められた(2)インプリンティング領域(C19MC)のmicroRNAとDNAメチル化に特異的な変化がみられた(3)変異の認められた領域のGO解析の結果、胎児、胎盤への成長に関与する遺伝子がリストアップされた(4)疾患関連Pathway解析よりⅡ型糖尿病や様々な癌と関連するシグナル伝達経路が変化することが明らかとなった。受精卵の凍結操作により、microRNAを含むエピゲノムの変化が生じ、特にゲノムインプリンティングが確立、維持される時期の受精卵を取り扱う際、インプリント遺伝子の発現調節に変化がみられると推測した。今後、このエピゲノムの変化について、その影響が新生児にどのような影響をもたらすのか長期的なFollow upが必要と考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度はほぼ計画通りに進み、学会の招待講演として今年度6回行った。また、論文投稿し、Hattori H et al. Reproductive Biology and Endocrinology及びHattori H et al. Clinical Epigenetics等が採択された。また、本年度はヨーロッパ不妊学会(ウィーン)に招待され、講演も予定している。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では、ART治療によるリスクと安全性について評価するため、ART出生児を対象に、患者背景と生活習慣を考慮した出生状況調査と、出生後の身体的発育、認知行動面をも考慮した神経行動学的な発達に関する観察研究を、子どもの成長のマイルストーンに照らし、大多数例の自然妊娠群と比較することで、戦略的に把握することを目的としてきた。最終年度は、『エコチル調査(10万人の子どもの健康と環境に関する全国調査)』を活用し、ART治療内容と出生状況、出生後の身体的発育、神経行動学的発達に関する縦断的な観察研究を行い、ARTによる出生児への影響を明らかにする。特に凍結胚移植(FET)は、新鮮胚移植(Fresh ET)に比し、出生児の体重増や性比の偏り(男児の増加)を示す事が報告されており、その関連性について交絡要因を十分に加味し、検討を行う。
|
Research Products
(16 results)
-
[Journal Article] Blood pressure changes during twin pregnancies: the Japan Environment and Children's Study.2019
Author(s)
Iwama N, Metoki H, Nishigori H, Mizuno S, Takahashi F, Tanaka K, Watanabe Z, Saito M, Sakurai K, Ishikuro M, Obara T, Tatsuta N, Nishijima I, Sugiyama T, Fujiwara I, Kuriyama S, Arima T, Nakai K, Yaegashi N, Japan Environment Children;s Study Group.
-
Journal Title
J Hypertens.
Volume: 37(1):206-215.
Pages: 206-215
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Preconception folic acid supplementation use and the occurrence of neural tube defects in Japan, A nationwide birth cohort study of the Japan Environment and Children's Study.2019
Author(s)
75.Nishigori H, Obara T, Nishigori T, Ishikuro M, Sakurai K, Hoshiai T, Saito M, Fujiwara I, Arima T, Nakai K, Kuriyama S, Mano N, Metoki H, Yaegashi N; Japan Environment Children's Study Group.
-
Journal Title
Congenit Anom (Kyoto)
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Lactate Dehydrogenase C Is Required for the protein Expression of a Sperm-specific Isoform of Lactate Dehydrogenase A.2019
Author(s)
Dodo M, Kitamura H, Shima H, Wati S, Ota N, Chiba H, Okae H, Arima T, Igarashi K, Koseki H, Sekine H, Motohashi H.
-
Journal Title
The Journal of Biochemistry
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
Open Access
-
[Journal Article] The risk of secondary sex ratio imbalance and increased monozygotic twinning 1 after blastocyst transfer: data from The Japan Environment and Children’s Study.2019
Author(s)
Hattori H, Kitamura A, Takahashi F, Kobayashi N, Sato A, Miyauchi N, Nishigori H, Mizuno S, Sakurai K, Ishikuro M, Obara T, Tatsuta N, Nishijima I, Fujiwara I, Kuriyama S, Metoki H, Yaegashi N, Nakai K, Arima T, Japan Environment Children;s Study Group.
-
Journal Title
Reproductive Biology and Endocrinology
Volume: 17
Pages: 27
Open Access
-
[Journal Article] Association of four imprinting disorders and ART.2019
Author(s)
Hattori H, Hiura H, Kitamura A, Miyauchi N, Kobayashi N, Takahashi S, Okae H, Kyono K, Kagami M, Ogata T, Arima T.
-
Journal Title
Clinical Epigenetics
Volume: 11
Pages: 21
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] Update on the prevalence and determinants of folic acid use in Japan evaluated with 91,538 pregnant women: the Japan environment and Children's Study.2018
Author(s)
Ishikawa T, Obara T, Nishigori H, Nishigori T, Metoki H, Ishikuro M, Tatsuta N, Mizuno S, Sakurai K, Nishijima I, Murai Y, Fujiwara I, Arima T, Nakai K, Yaegashi N, Kuriyama S, Mano N, JECS Group.
-
Journal Title
J Matern Fetal Neonatal Med.
Volume: 27
Pages: 221
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Preconception dysmenorrhea as a risk factor for psychological distress in pregnancy: The Japan Environment and Children's Study.2018
Author(s)
Watanabe Z, Nishigori H, Tanoue K, Tanaka K, Iwama N, Satoh M, Murakami T, Nishigori T, Mizuno S, Sakurai K, Ishikuro M, Obara T, Tatsuta N, Saito M, Tachibana M, Fujiwara I, Arima T, Takeda T, Kuriyama S, Nakai K, Yaegashi N, Metoki H, Japan Environment Children's Study Group.
-
Journal Title
J Affect Disord.
Volume: 5
Pages: 475-483
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-