• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

免疫細胞のクロストークによる抑制性免疫応答制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17H04376
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

永井 重徳  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (50348801)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords免疫学
Outline of Annual Research Achievements

粘膜組織における微生物感染において、正の免疫応答に続いて起こる負の免疫応答(免疫抑制)が、適切な時期・強さで起こることが、免疫学的ホメオスタシスを保つために極めて重要であり、この免疫抑制がうまく作用しない時に、慢性炎症や過剰な免疫抑制による二次感染が起こると考えられる。そこで本研究では、正の免疫応答に続く免疫抑制機構について、各免疫細胞同士の相互作用に留意しながら明らかにする。また、これら制御機構における免疫チェックポイント分子の役割を示すことにより、in vivoにおいてエフェクター機能をいかに適切に制御できるかを目的としている。
本年度は、正の免疫応答に続いて免疫抑制を起こすマウスモデルの作製を試みた。すなわち、ある薬剤を投与したところ、投与24時間以内に血清中にIL-6やIL-1bが一過的に誘導され体重減少を引き起こすが、その後徐々に回復するという実験系を確立した。ここで、このマウスの免疫細胞の状態を調べたところ、コントロールマウスに比べて、ある骨髄細胞系の細胞の割合が増加することが明らかになり、in vitroにおいてこの細胞は、T細胞増殖を抑制することを見出し、免疫抑制がかかることを確認した。また、このモデルマウスにLPSを投与して応答性(血清中サイトカインや体重変化)を調べたところ、LPSに対する応答性が低くなっていることが、明らかになった。以上のことから、正の免疫応答に続いて負の免疫応答を引き起こすマウスモデルの作製に成功したと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マウスモデル作製に使用していた試薬のロットが新しくなった際に、前ロットでの条件投与によりマウスが死んでしまうというハプニングがあり、投与量を改めて検討し直したために実験の進行が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

このマウスモデルにおいて、免疫細胞を取り出して免疫抑制が見られるかを確認する。また、このマウスモデルを免疫チエックポイント分子欠損マウスに対して用い、正の免疫応答に続いて起こる負の免疫応答における、免疫チェックポイント分子の役割を明らかにする。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Systemic administration of a TLR7 agonist attenuates regulatory T cells by dendritic cell modification and overcomes resistance to PD-L1 blockade therapy.2018

    • Author(s)
      Nishii N, Tachinami H, Kondo Y, Xia Y, Kashima Y, Ohno T, Nagai S, Li L, Lau W, Harada H, Azuma M.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 13301-13312

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24327

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] PI3K-Akt pathway enhances the differentiation of interleukin-27-induced type 1 regulatory T cells.2017

    • Author(s)
      Nadya NA, Tezuka H, Ohteki T, Matsuda S, Azuma M, Nagai S.
    • Journal Title

      Immunology

      Volume: 152 Pages: 507-516

    • DOI

      10.1111/imm.12789

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Site-specific regulation of oral mucosa-recruiting CD8+ T cells -Comparison of contact allergy between skin and oral mucosa-.2017

    • Author(s)
      Worawalun HIRUNWIDCHAYARAT, Emi FURUSAWA, Tatsukuni OHNO, Shigenori NAGAI, Miyuki AZUMA.
    • Organizer
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
  • [Presentation] PI3K-Akt pathway enhances type 1 regulatory T cell differentiation induced by IL-27.2017

    • Author(s)
      1.Shigenori Nagai, Niken Adiba Nadya, Hiroyuki Tezuka, Toshiaki Ohteki, Satoshi Matsuda, Miyuki Azuma.
    • Organizer
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
  • [Presentation] PI3K-Akt pathway enhances Tr1 differentiation induced by IL-27.2017

    • Author(s)
      Shigenori Nagai, Niken Adiba Nadya, Hiroyuki Tezuka, Toshiaki Ohteki, Satoshi Matsuda, Miyuki Azuma.
    • Organizer
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (Cytokines 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of surface roughness on immune cells of hydroxyapatite ceramics modified with inositol phosphate.2017

    • Author(s)
      Taro Ueno, Rihoko Kizukuri, Kiyotaka Yamada, Shigenori Nagai, and Mamoru Aizawa.
    • Organizer
      17th Asian BioCeramics Symposium 2017.
  • [Presentation] Development of Immunoceramics in the CaO-P2O5-SiO2-B2O3 System and their Cellular Responses.2017

    • Author(s)
      Rihoko Kizukuri, Kiyotaka Yamada, Michiyo Honda, Shigenori Nagai and Mamoru Aizawa.
    • Organizer
      29th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] reparation of Hydroxyapatite Ceramics Loaded with Various Immunostimulators and Their Responses to Immune Cells.2017

    • Author(s)
      Sanae Kagami, Rihoko Kizukuri, Shigenori Nagai, and Mamoru Aizawa.
    • Organizer
      The 15th International Conference on Advanced Materials.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イノシトールリン酸を表面修飾した水酸アパタイトセラミックスの免疫細胞応答性.2017

    • Author(s)
      上野 太郎,木造 理萌子,山田 清貴,永井 重徳,相澤 守.
    • Organizer
      第26回無機リン化学討論会.
  • [Presentation] 上皮系細胞におけるB7-H1発現に関わるシグナル探索.2017

    • Author(s)
      金 キン,永井 重徳,東 みゆき.
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] PI3K-Akt経路はIL-27誘導Tr1細胞分化を増強する.第59回歯科基礎医学会学術大会,2017

    • Author(s)
      Nadya Niken Adiba,東 みゆき,永井 重徳.
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 口腔接触アレルギーにおける粘膜局所でのCD8+ T細胞の不活化.2017

    • Author(s)
      Hirunwidchayarat Worawalun,古澤 慧美,Kang Siwen,大野 建州,永井 重徳, 東 みゆき.
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [Remarks] 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 分子免疫学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mim/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi