2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of three-dementional simulation to improve instant judgement and technical elaborateness
Project/Area Number |
17H04425
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
コリー 紀代 (伊藤紀代) 北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (80431310)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金井 理 北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (90194878)
近野 敦 北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (90250688)
二宮 伸治 広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (60237774)
中村 美鈴 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10320772)
浅賀 忠義 北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (60241387)
井上 創造 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授 (90346825)
小水内 俊介 北海道大学, 情報科学研究院, 助教 (40708004)
萬井 太規 北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (10765514)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 気管内吸引 / 生体反応 / 臨床的判断 / カテーテル操作 / 超高齢社会 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①気管内吸引を実施する過程で必要となる「瞬時の多角的判断」と「繊細なカテーテル操作」を訓練するため、患者の生体反応を3D映像投影で呈示するProjection Mappingシミュレータを開発すること、②シミュレータを用いた緊急時シナリオによる看護師の判断能力への効果を、視線計測とモーションキャプチャーという客観的指標を用いて検証することの2点であった。
①に関しては、カテーテル操作により気管内のカテーテル先端の荷重を測定する気管センサと、気管センサから得られた情報をもとにProjection Mappingにより生体反応を示す患者モデルを構築できた。現在、所属機関の研究推進部を通じて特許出願中である。 ②に関しては、緊急時シナリオは気管内吸引の吸引時間延長による動脈血中酸素飽和度の低下、という臨床的に頻度の高いシナリオを作成し、看護学生と看護師の視線計測と動作計測を行った。今回は、看護学生の心的トラウマを考慮し、比較的頻度の高いシナリオを準備したが、今後は、臨床で遭遇すると想定される緊急時シナリオのバラエティを増やし、より実践的なトレーニングが行えるように改良を継続する予定である。
以上より、看護学生と看護師の視線と動作の特徴について一定の見解が得られたため、最終年度は論文7件(うち査読付き論文7件、うち国際共著論文1件)、学会発表14件(うち国際学会6件)として発表した。また現在、所属機関の研究推進部を通じて国内特許 (特願2019-228888) を1件出願中である。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] 気管内吸引技術における動作分析を用いた習熟度評価の検討~前屈姿勢・手背移動・停留を指標として~2019
Author(s)
長内真理乃, コリー紀代, 小水内俊介, 二宮伸治, 金井理, 浅賀忠義, 中村美鈴, 井上創造, 村田恵理, 萬井太規, 近野敦
-
Journal Title
日本小児呼吸器学会雑誌
Volume: 30(2)
Pages: 172-180
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] 気管内吸引手技中の視線計測による看護師と学生の習熟度の比較2019
Author(s)
竹内由佳, コリー紀代, 二宮伸治, 小水内俊介, 金井理, 浅賀忠義, 中村美鈴, 井上創造, 村田恵理, 萬井太規, 近野敦
-
Journal Title
医工学治療
Volume: 31(3)
Pages: 171-179
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Hygienic Manipulation Evaluation System during Endotracheal Suctioning using Bilateral Dorsum Manus Total Travel Distance2020
Author(s)
Noriyo Colley, Shunsuke Komizunai, Shinji Ninomiya, Tadayoshi Asaka, Hiroki Mani, Takizawa Hana, Sarina Umesawa, Yuya Taira, Eri Murata, Misuzu Nakamura, Sozo Inoue, Satoshi Kanai, Atsushi Konno
Organizer
2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-