• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

在宅生活ニーズ把握を目的とした多職種連携のための見取り図活用方法の開発

Research Project

Project/Area Number 17H04472
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

工藤 恵子  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 教授 (60453958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 晃  日本大学, 工学部, 教授 (20187701)
浦橋 久美子  三育学院大学, 看護学部, 教授 (70406015)
大越 扶貴  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (90352632)
阪東 美智子  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 上席主任研究官 (40344064)
高橋 郁子  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (40379946)
猪股 久美  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (90464784)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords見取り図 / 在宅ニーズ / ニーズアセスメント / 多職種連携 / 家庭訪問
Outline of Annual Research Achievements

在宅生活ニーズを把握するためのアセスメント・ツールとして、見取り図が備えるべき要件を整理した上で、家庭訪問、情報収集、見取り図作成、アセスメントの一連の流れを試行し、具体的な見取り図の活用方法を検討した。これらもとにシナリオを作成し(第1話:初回訪問、第2話:継続訪問)、動画をDVDに収録した。さらにシナリオの中の仮想事例を用いて、実際に多職種参加による事例検討会を開催した。事例検討会の録画も編集後にDVDに収録した(第3話:事例検討会)。最終的に第1話~第3話の3部構成によるDVD「生活を俯瞰する見取り図の活用:在宅ニーズの理解のために」を完成させた。
見取り図に興味のある保健医療福祉職を対象としたDVD試写会では、DVDの活用について、①在宅支援に関わる専門職等を対象に、相談の始まりから家庭訪問、事例検討会の中で、見取り図を用いた情報整理、本人や家族と課題共有や解決策の検討、事例検討会など、それぞれの場面での見取り図の活用について(どのような活用の可能性があるのか)を確認する。②新任の保健医療福祉職対象の研修等で、相談の一環として家庭訪問を行う時に、本人や家族にどのように関わっていくのかをシミュレーションするための教材として活用する。③保健医療福祉を学ぶ学生(初学者)を対象に、家庭訪問での観察ポイント、コミュニケーションスキル、事例検討会や多職種連携について教授するために、DVDの視聴と講義を組み合わせて活用するなどが提案された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度の目標であった教材として活用できるDVDを作成するということは達成できた。
次年度以降は、この教材DVDを用いて見取り図活用効果を検証するための介入調査を実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

保健医療福祉の実務者を対象とした研修会等の機会にDVDを視聴してもらい、その前後で見取り図活用に関する考え方や、実際の取り組みについて調査し、比較検討する予定である。
当初は調査対象者として現場で実際に在宅療養支援を行う実務者のみを想定していたが、学生等の初学者に対しても、DVDの活用が提案された。またDVDの活用方法も、第1話~第3話を通して視聴するのみではなく、講義やグループ討議を交えるなど、様々な使い方が考えられる。今後、DVDの活用効果の検証と合わせて、効果的なDVDの活用方法も併せて検討していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 地域ケア会議を想定した多職種による仮想事例検討会での住まいの見取り図活用効果2017

    • Author(s)
      工藤恵子 鈴木晃 浦橋久美子 大越扶貴 阪東美智子 髙橋郁子 猪股久美
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 9 Pages: 556-566

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 在宅生活ニーズ把握のための見取り図:見取り図の描き方に関する検討2017

    • Author(s)
      工藤恵子  鈴木晃  阪東美智子  浦橋久美子  大越扶貴  高橋郁子  猪股 久美  網野寛子
    • Organizer
      第76回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 在宅生活ニーズ把握のための見取り図:介護支援専門員研修の見取り図活用の実態2017

    • Author(s)
      阪東美智子 工藤恵子  鈴木晃  浦橋久美子  大越扶貴  高橋郁子  猪股 久美  網野寛子
    • Organizer
      第76回日本公衆衛生学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi