2017 Fiscal Year Annual Research Report
Study on shoaling of hypolimnetic oxygen-deficient water in tropical meromictic lakes
Project/Area Number |
17H04475
|
Research Institution | Ibaraki Kasumigaura Environmental Science Center |
Principal Investigator |
福島 武彦 茨城県霞ケ浦環境科学センター(湖沼環境研究室、大気・化学物質研究室), 湖沼環境研究室, センター長 (90124354)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 文経 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (80361319)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 湖沼 / インドネシア / 無酸素層 / 水質鉛直分布 / リモートセンシング |
Outline of Annual Research Achievements |
インドネシア湖沼を対象にして、以下の調査を実施した。2017年9月にスマトラ島中部のLake Maninjau、 Lake Singkarak、2018年2月にはスマトラ島北部のLake Toba、ジャワ島中部のGadjah Mungkur、Kedung Ombo、2018年3月にはバリ島北部のLake Batur、Lake Bratan、Lake Buyanにおいて、水中溶存酸素、水温、電気伝導度、クロロフィルa等の水質鉛直分布を測定し、溶存酸素濃度の経年変化を明らかにするとともに、光反射特性等を測定し、衛星画像を利用した水質推定の基礎データを収集した。その内のいくつかの湖沼(Lake Toba南湖盆、Lake Buyan)では無酸素となる水深が過去の調査のそれと比べ、かなり上昇していることがわかるとともに、Lake Toba北湖盆では無酸素層の下に有酸素層が存在する地点も観察された。また、Lake Maninjauではデータロガー内蔵型の水温、DOセンサーを3水深に設置して、9月以来、連続計測を行っていて、今後、気象データとあわせて解析することから、無酸素層の挙動を明らかにする予定である。また、インドネシア数地点(ジャワ島、スマトラ島、カリマンタン島、スラベシ島、パプアニューギニア島)の気温の時間データを解析し、ほとんどの地点で1980年以降に約1℃の上昇があったことを確認した。さらにアフリカ南部のLake Malawiを対象に、簡単な水質調査を行うとともに、過去の水質観測データの収集を関連機関に対して行い、衛星画像を用いて水質推定を実施している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定していた調査を順調に実施し、またインドネシアの研究者とともに水質連続観測を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
インドネシアの多くの湖沼において、無酸素層の季節変化、経年変化を測定するとともに、物質循環特性を解析する。
|
Research Products
(8 results)