• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Applying Simulation Methods and Solution for Negative Chain of Population Increase, Hunger and Terrorism in West Africa

Research Project

Project/Area Number 17H04506
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大山 修一  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (00322347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪本 拓人  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (40456182)
桐越 仁美  国士舘大学, 文学部, 講師 (70793157)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsサハラ以南アフリカ / 人口増加 / 内戦・テロ / シミュレーション / 紛争解決 / 平和構築 / 土地不足 / 民族間紛争
Outline of Annual Research Achievements

西アフリカ・サハラ砂漠の南縁に位置するサヘル帯では人口が急増しており、1人あたりの農地面積の縮小による食料不足や飢餓、貧困が慢性化している。毎年、雨季になると各地で農耕民と牧畜民(フルベ、トゥアレグ)が紛争を繰り返し、近年では死者も出て激化している。本研究は、現地データのシミュレーションによって人口増加や土地利用、紛争がどのように発生するのか、その原因の究明とともに将来予測をおこない、どのような方策によって紛争の発生を緩和することができるのかを検証することを目的としている。
研究代表者の大山は、農耕民と牧畜民の武力衝突がもっとも発生しやすい時期の現地状況を観察したデータをもとに、武力衝突の多発を防ぐため、緑化サイトを設置し、雨季に家畜を入れる取り組みを続けている。この取り組みと研究成果は研究書として刊行するだけでなく、中学生や高校生むけの社会科教科書、SDGsを紹介する児童書などでも紹介されている。
研究分担者の阪本は2019年9月までの現地調査で取得したデータをもとに、牧畜民の放牧キャンプの位置や日帰り放牧のルートから、マルチエージェント・モデルにもとづくシミュレーションを実施し、牧民の土地利用の強度の空間分布や食害の起こりやすさの空間分布を導出した。この成果は、Langaaから出版した『People, Predicaments and Potentials in Africa』に所収されている。
桐越は、西アフリカの半乾燥地における土地荒廃と人びとの移住に関する論考を発表し、人びとの移住形態と移住にいたるプロセス、移民間のネットワークの実態を明らかにした。また、国際シンポジウムにおいて土地荒廃による人びとの移動とガーナ南部地域における移民の土地取得に関する研究成果を報告し、同テーマに関する論考を発表した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (13 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 環境・砂漠化対策省/ニジェール国立気象局/ティラベリ大学(ニジェール)

    • Country Name
      NIGER
    • Counterpart Institution
      環境・砂漠化対策省/ニジェール国立気象局/ティラベリ大学
  • [Journal Article] ガーナ国内における季節労働の実態:アッパー・ウェスト州からの州外移住に着目して2022

    • Author(s)
      桐越仁美
    • Journal Title

      国士舘人文学

      Volume: 54 Pages: 41-64

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Trans-region Movement of Seasonal Labour in Ghana: Settlement Formation of Populations in the Upper West Region and Trade Network2022

    • Author(s)
      Kirikoshi, H.
    • Journal Title

      ASC-TUFS Working Papers

      Volume: 2 Pages: 179-204

    • DOI

      10.51062/ascwp.2.0_179

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 西アフリカ・サヘルのシロアリによるプラスチック製サンダルの「摂食」行動2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Journal Title

      日本沙漠学会第32回学術大会 講演要旨集

      Volume: 第32集 Pages: 30-31

  • [Journal Article] 書評『アフリカ安全保障論入門』2021

    • Author(s)
      阪本拓人
    • Journal Title

      アフリカ研究

      Volume: 第99号 Pages: 47-50

  • [Journal Article] 99号の動向:掲載論文・記事の内容分析を中心に2021

    • Author(s)
      阪本拓人
    • Journal Title

      『アフリカ研究』

      Volume: 第100号 Pages: 3-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 西アフリカ・サヘルのシロアリは廃棄サンダルの何を食べているのか2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      日本アフリカ学会第58回学術大会.広島市立大学
  • [Presentation] 西アフリカ・サヘルのシロアリによるプラスチック製サンダルの「摂食」行動2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      日本沙漠学会2021年第32回学術大会
  • [Presentation] アフリカ農村の生活は貧しいのか2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科 ,阪神シニアカレッジ
    • Invited
  • [Presentation] アフリカにおける砂漠化の問題とその対処法2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科,阪神シニアカレッジ
    • Invited
  • [Presentation] 西アフリカの人口増加とテロの問題2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科 ,阪神シニアカレッジ
    • Invited
  • [Presentation] ゴミと家畜で砂漠を緑化する!―都市文明の持続性を考える2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      2021河合塾文化講演会シリーズ
    • Invited
  • [Presentation] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • Author(s)
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi
    • Organizer
      2021 Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 国際政治における分極化:国連安全保障理事会の議事録のテキスト分析から2021

    • Author(s)
      阪本拓人
    • Organizer
      第12回横幹連合コンファレンス
  • [Presentation] The Trans-Region Movement of Seasonal Labour in Ghana: Settlement Formation of Populations in the Upper West Region and Trade Network2021

    • Author(s)
      Kirikoshi, H
    • Organizer
      ASC-TUFS 5th Anniversary International Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 家庭ゴミを使って砂漠化した荒廃地の緑化にいどむ!『図説地理資料 世界の諸地域NOW2022』(高校 地理 資料集)2022

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 専門家ゼミ アフリカで進むランドラッシュ(農地収奪).『新詳地理資料COMPLETE2022』(高校 地理 資料集)2022

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] Renewed patronage and strengthened authority of chiefs under the scarcity of customary land in Zambia. Takeuchi, S. (ed.). African Land Reform under Economic Liberalizsation: State, Chiefs, and Rural Communities2021

    • Author(s)
      Oyama, S.
    • Total Pages
      65-86
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Waste valorisation and African Potentials: The forgotten life of things and their rebirth in mass consumption capitalism. Ohta, I., Nyamunjoh, F. B., and Matsuda, M. (eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifenes2021

    • Author(s)
      Oyama, S.
    • Total Pages
      225-251
    • Publisher
      LANGAA Publishers
  • [Book] 緒言. 京都大学アフリカ地域研究資料センター 編 『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下におけるアフリカ諸国の対応と社会情勢―海外フィールドワークの再開にむけて』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      59-89
    • Publisher
      アフリカ地域研究資料センター
  • [Book] 京都大学アフリカ地域研究資料センター 編『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下におけるアフリカ諸国の対応と社会情勢―海外フィールドワークの再開にむけて』2021

    • Author(s)
      川畑一朗・ 大山修一
    • Total Pages
      175-181
    • Publisher
      アフリカ地域研究資料センター
  • [Book] アフリカの脱プラスチック政策とその実効性.漆原和子・藤塚吉浩・松山洋・大西宏治編『図説 世界の地域問題100』2021

    • Author(s)
      大山修一・川畑一朗
    • Total Pages
      42-43
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 持続可能な発展への支援―サヘルの緑化への挑戦『社会科 中学生の地理:世界の姿と日本の国土』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      91
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] アフリカ州.『社会科 中学生の地理:世界の姿と日本の国土 指導書(朱書き編)』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      82-93
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 世界各地の衣食住とその変化.『社会科 中学生の地理:世界の姿と日本の国土 指導書(朱書き編)』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      40-41
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 砂漠化を止めろ-取り組み2 生ごみで緑化を進める研究. 『地理の資料』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      35
    • Publisher
      正進社
  • [Book] 第2部 政策オプション 第9章アフリカ.UNEP(国連環境計画)編、青山益夫(環境報告研) 『GEO5 地球環境概観第5次報告書 下』2021

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      233-258
    • Publisher
      大日本印刷
  • [Book] 農村研究者 ごみと家畜とシロアリの力で荒廃地を緑に-アフリカ農村の暮らしをよくする.SDGsを実現する2030年の仕事未来図3 地球環境を守る仕事2021

    • Author(s)
      SDGSを実現する2030年の仕事未来図編集委員会
    • Total Pages
      28-29
    • Publisher
      文渓堂
  • [Remarks] 京都大学ニジェール・フィールドステーション(日本語ウェブサイト)

    • URL

      https://geo.africa.kyoto-u.ac.jp/niger-station/

  • [Remarks] 京都大学ニジェール・フィールドステーション(英語ウェブサイト)

    • URL

      https://geo.africa.kyoto-u.ac.jp/niger-station/en/

  • [Remarks] 京都大学ニジェール・フィールドステーション(Twitter)

    • URL

      https://twitter.com/NigerFS

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi