• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Regional Economic Integration and Economic Development-Comparative Study of Malaysia and Vietnam

Research Project

Project/Area Number 17H04545
Research InstitutionOtaru University of Commerce

Principal Investigator

穴沢 眞  小樽商科大学, 商学部, 学長 (40192984)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 聡  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済地理研究グループ, 研究グループ長 (20450504)
藤田 麻衣  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアII研究グループ, 研究グループ長 (50450507)
TRAN VAN.THO  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (70227669)
清水 一史  九州大学, 経済学研究院, 教授 (80271625)
吉野 文雄  拓殖大学, 国際学部, 教授 (90220706)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords地域経済統合 / 経済発展 / マレーシア / ベトナム / 多国籍企業 / 中小企業
Outline of Annual Research Achievements

本プロジェクトの3つの課題のうち、まず地域経済統合と国有企業改革については主に大学関係者にヒアリングを実施した。マレーシアではマレー系住民の経済参加の拡大を企図した国有企業の在り方が民営化により変化しており、ベトナムにおいては今後TPP11の影響が顕在化するとみられるとの見解があった。
2つ目の課題である外資主導の工業化の実態と多国籍企業の機能配置については、特に日系電機・電子メーカーにおいて経済発展段階に応じた機能配置が進んでいた。その中で、マレーシアはR&Dなどの機能を持たず、生産に重点を置くメーカーにおいて工場の再配置の影響を受けていた。ベトナムにおいては逆に生産を担う子会社の増大が観察された。これにより、大手家電メーカーに部品を供給する部品メーカーの対応はアセアン域内での輸出と顧客への追随という2つのパターンが観察された。地場資本が優位にある自動車産業についてはジャストインタイムでの部品供給のため、基本的に自動車メーカーの近くに部品メーカーが立地する状況があり、マレーシア、ベトナム双方において共通していた。
3つ目の外資系企業による中小企業育成についてはマレーシアにおいて、製造業の比重の低下など、いわゆる未熟な脱工業化が進む中、地場の中小企業育成については1990年代から2000年にかけて盛んに行われた外資系企業による育成が下火になりつつある。ベトナムにおいては中小企業育成のための制度は整いつつあるが、外資系企業による育成については政策的に不十分である実態が明らかとなった。
また、企業でのヒアリングからアセアン域内において地場企業の多国籍化が進みつつある現状も把握できた。すでにマレーシアでは多くの事例があるが、ベトナムにおいても地場企業の海外進出は観察され、経済のキャッチアップと並行して企業レベルでの戦略の多様化が進みつつあることも観察された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (9 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マラヤ大学/モナシュ大学(マレーシア)(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      マラヤ大学/モナシュ大学(マレーシア)
  • [Int'l Joint Research] ベトナム国家大学ホーチミン市国際大学(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      ベトナム国家大学ホーチミン市国際大学
  • [Journal Article] マレーシアの工業化再考2020

    • Author(s)
      穴沢 眞
    • Journal Title

      『アジアダイナミズムとベトナムの経済発展』 山田満、苅込俊二編 文眞堂

      Volume: なし Pages: 62-81

  • [Journal Article] 一帯一路と東南アジア経済2020

    • Author(s)
      吉野文雄
    • Journal Title

      『「一帯一 路」時代のASEAN 中国傾斜のなかで分裂・分断に向かうのか』金子芳樹・山田満・吉野文雄編著 明石書店

      Volume: なし Pages: 67-82

  • [Journal Article] ASEAN経済統合と電子商取引(EC)―AEC2025へ向けての統合深化とASEAN電子商取引協定―2020

    • Author(s)
      清水一史
    • Journal Title

      『ASEANに新たな発展戦略―経済統合から成長へ―』ITI調査研究シリーズNo.102

      Volume: No.102 Pages: 21-42

  • [Journal Article] Comment on "Has Nguyen Phu Trong's Leadership Curbed Reform? Economic Reform Trends in Vietnam2020

    • Author(s)
      藤田麻衣
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review

      Volume: 15(2) Pages: 323-324

  • [Journal Article] Comments on “Economic reforms in the aftermath of regime change in Malaysia2020

    • Author(s)
      熊谷聡
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review

      Volume: 15(2) Pages: 260-261

  • [Journal Article] マレーシア自動車産業の現状と将来2019

    • Author(s)
      穴沢 眞
    • Journal Title

      『「100年に一度の変革期」を迎えた自動車産業の現状と課題』 中島聖雄他編 柘植書房

      Volume: なし Pages: 287-300

  • [Journal Article] ASEANと東アジア通商秩序―AECの深化とASEAN中心性―2019

    • Author(s)
      清水一史
    • Journal Title

      『アジアの経済統合と保護主義―変わる通商秩序の構図―』石川幸一・馬田啓一・清水一史(編著)

      Volume: なし Pages: 54-68

  • [Journal Article] Can multinationals save ASEAN from the middle-income trap?2019

    • Author(s)
      熊谷聡
    • Journal Title

      East Asian Forum, 5 October 2019 (https://www.eastasiaforum.org/2019/10/05/can-multinationals-save-asean-from-the-middle-income-trap/)

      Volume: なし

  • [Journal Article] 『消費税を廃止した国、マレーシア』は本当か2019

    • Author(s)
      熊谷聡
    • Journal Title

      IDEスクエア https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_033.html)

      Volume: なし

  • [Presentation] RCEPと東アジア経済統合―インドのRCEP離脱表明の波紋―2020

    • Author(s)
      清水一史
    • Organizer
      国際貿易投資研究会
  • [Presentation] ASEAN経済統合と電子商取引(EC)2020

    • Author(s)
      清水一史
    • Organizer
      ASEANの新たな発展戦略研究会
  • [Presentation] Globalization of Malaysian Manufacturers2019

    • Author(s)
      穴沢 眞
    • Organizer
      International Federation of Asian Management Association 15th Conference at Kyoto University
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『「一帯一 路」時代のASEAN 中国傾斜のなかで分裂・分断に向かうのか』2020

    • Author(s)
      吉野文雄・金子芳樹・山田満編著
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750349626
  • [Book] 『アジアの経済統合と保護主義―変わる通商秩序の構図―』2019

    • Author(s)
      清水一史・石川幸一・馬田啓一編著
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      文眞堂

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi