• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

2015年ネパール・ゴルカ地震で被災した学校建物の復旧技術に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 17H04592
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

荒木 慶一  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (50324653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Sanjay PAREEK  日本大学, 工学部, 教授 (20287593)
李 相勲  東北学院大学, 工学部, 教授 (20377807)
五十子 幸樹  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (20521983)
高木 次郎  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (90512880)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsネパール / 石積組積造 / 学校建物
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、2017年12月に実施した、ネパールの組積造の学校建物の現地調査についての分析を行った。現地調査では、研究協力者のShildkampが設計・施工を担当した、カスキ群のポカラ市にある石積組積造の小学校を主たる対象として実施した。現地の材料や施工条件を反映した耐震設計法を構築するための基礎資料として、現行耐震規準の国際比較をネパール周辺諸国から世界規模に広げて実施した。今年度は、設計用荷重に焦点を当てて、学校建物と住宅を対象に具体的な数値計算例を示しながら比較検討を行い、その結果を国際専門誌で発表した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] シード財団(ネパール)

    • Country Name
      NEPAL
    • Counterpart Institution
      シード財団
  • [Int'l Joint Research] スマートシェルター財団(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      スマートシェルター財団
  • [Int'l Joint Research] ボローニャ大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ボローニャ大学
  • [Journal Article] Rubble Stone Masonry Buildings with Cement Mortar: Base Shear Seismic Demand Comparison for Selected Countries Worldwide2021

    • Author(s)
      Schildkamp Martijn、Silvestri Stefano、Araki Yoshikazu
    • Journal Title

      Frontiers in Built Environment

      Volume: 7 Pages: 1-27

    • DOI

      10.3389/fbuil.2021.647815

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi