• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

代謝ネットワークを通して可能にする微生物生態系の機能評価とデザイン:理論と応用

Research Project

Project/Area Number 17H04703
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

竹本 和広  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (40512356)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsネットワーク科学 / 微生物生態系 / 代謝ネットワーク / 数理生物学 / 環境変動
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は以下を目的とする。大規模生物データから微生物生態系を復元し、その機能・安定性評価や診断のための理論を構築する。微生物生態系の最適設計のための計算機科学的手法を確立する。これらの手法を実問題に応用し、微生物叢に基づく診断、評価、治療、環境浄化などの重要課題に貢献する。本年度は以下のような実績をあげた。
昨年度までに行なったヒト健康関連研究のみならず環境分野でも提案手法が有効であることを示すために、昨年度までに準備した土壌細菌の全球データセットを申請者の提案手法で解析した。結果として、土壌細菌の多様性が温暖化速度によって増加することを見出した(Kanzaki & Takemoto, 2021)。これは気候変動が土壌細菌の多様性に影響することを全球規模で確認した初めての例であり、注目論文に選ばれた。また、この研究で用いた気候・環境データと地理空間データ分析技術を使って、COVID-19伝播速度における気候の役割を明らかにした(竹本&千代丸, 2020)。その他、開発したネットワーク解析手法を脳体積相関ネットワーク分析(Ueda et al. 2020)に応用して研究成果をあげた。
大規模生物データから微生物生態系を復元し、その機能・安定性評価や診断のための支援ツールであるECOSMOS(EstimatorofCOmmuniryStrcture based on MetabOlic networkS)を完成させた。ユーザビリティを向上させるための拡張を行い、計算機に慣れていない研究者でも使いやすいようにした。ECOSMOSはhttp://takemoto08.bio.kyutech.ac.jp/ecosmos-lite/で誰でも利用可能である。その有効性は前年度までに示した通りである。ECOSMOSについては京都大学生態学研究セミナーなどで一連の適用例とともに紹介した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Diversity of Dominant Soil Bacteria Increases with Warming Velocity at the Global Scale2021

    • Author(s)
      Kanzaki Yoshiaki、Takemoto Kazuhiro
    • Journal Title

      Diversity

      Volume: 13 Pages: 120~120

    • DOI

      10.3390/d13030120

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The brain-derived neurotrophic factor Val66Met polymorphism increases segregation of structural correlation networks in healthy adult brains2020

    • Author(s)
      Ueda Issei、Takemoto Kazuhiro、Watanabe Keita、Sugimoto Koichiro、Ikenouchi Atsuko、Kakeda Shingo、Katsuki Asuka、Yoshimura Reiji、Korogi Yukunori
    • Journal Title

      PeerJ

      Volume: 8 Pages: e9632~e9632

    • DOI

      10.7717/peerj.9632

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 環境変動と土壌マイクロバイオームの関係についての全球規模解析2020

    • Author(s)
      神崎祥昭, 竹本和広
    • Organizer
      2020年日本バイオインフォマティクス学会年会・第9回生命医薬情報学連合大会
  • [Presentation] COVID-19伝播速度における気候の役割:地理空間データ分析2020

    • Author(s)
      竹本和広, 千代丸勝美
    • Organizer
      2020年日本バイオインフォマティクス学会年会・第9回生命医薬情報学連合大会
  • [Presentation] 微生物群集構造の推定:共起ネットワーク分析と代謝ネットワーク解析2020

    • Author(s)
      竹本和広
    • Organizer
      第320回京都大学生態学研究セミナー
    • Invited
  • [Remarks] ECOSMOSソフトウェア

    • URL

      http://takemoto08.bio.kyutech.ac.jp/ecosmos-lite/

  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/takemotolab

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi