• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

ベイズモデリングによる心理学研究の再現性の再検討

Research Project

Project/Area Number 17H04787
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡田 謙介  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (20583793)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords再現性 / ベイズ統計 / モデリング / 二次分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,ベイズ統計モデリングを柱とする統計的アプローチによって各種二次データの再分析を行う。心理学研究の再現性をモデルの積極的役割を通じて高め,その理論化に貢献することを目指している。
今年度は,査読付き論文としては3報の成果を挙げた。第一に,項目反応と反応時間を共に含む,外向性を測定したデータについて,心的過程と回答行動についての理論を表現した認知モデリングを提案し,これによる再分析を行った。統計的モデル比較結果に基づけば,節約的な各種下位モデルよりも提案モデルはデータの特徴をよく表現できていると考えられた。この成果はBunji & Okada (2019)として出版された。第二に,パーソナリティ測定データに対して項目を適応的に提示する項目反応理論の拡張に基づく方法を提案し,これによって推定精度が向上することを検証するために同じ外向性データの再分析を行った。結果として,たしかに提案する方法により,反応時間と項目反応を共に含むデータでの推定精度が向上することが示された。本研究成果は藤田・岡田(2019)として出版された。第三に,OECD生徒の学習到達度調査2015年版(PISA2015)の公開データの再分析によって,探究型教授法の到達度に与える因果効果を定量化する研究を行った。結果として,ある程度までの探究型教授法は到達度に正の効果を与えるが,過度になると逆効果に転じてしまうという,2006年版データでの先行研究結果が本研究でも再現された。
また,心理学評論誌のゲストエディターの1人として,心理学研究の再現性の問題をめぐる多数の論文を集めた特集号を編み,三浦・岡田・清水(2018)の巻頭言と,ベイズファクターを論じた岡田(2018)を執筆した。このほか,4つの学会でベイズ統計モデリングや再現性の問題についての招待講演を行うと共に,国内外の学会で最新の研究成果を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は成果として3報の査読付き論文を発表し,本研究課題に深く関連する国内総説誌の特集号総説の発刊にゲストエディターとして関わり,また4つの学会での招待講演をはじめとして学会や研究会等での発表も通じて研究成果を発信していくことができた。新たな研究も複数進行しており,研究課題を順調に進めることができていると考えている。

Strategy for Future Research Activity

研究の再現性は,心理学を超えたさまざまな分野において,引き続き国内外で注目を集めている。引き続き,論文やプレプリント,学会,研究会等をはじめとする各種情報源,また多くの研究者たちとの交流や議論を通して最新の情報を手に入れ,それを本研究課題にも活かしながら,当初の研究目的が達成できるよう研究を推進していく。

  • Research Products

    (32 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 5 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 非認知的スキルを効率よく推定するための反応時間を利用したコンピュータ適応型テスト2019

    • Author(s)
      藤田和也・岡田謙介
    • Journal Title

      日本テスト学会誌

      Volume: 15 Pages: 45-57

    • DOI

      https://doi.org/10.24690/jart.15.1_45

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Item response and response time model for personality assessment via linear ballistic accumulation2019

    • Author(s)
      Bunji, K., & Okada, K.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: Online Ahead of Print Pages: 1-35

    • DOI

      10.1007/s42081-019-00040-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] PISA2015における探究型教授法が理科の到達度に与える因果効果の検討2019

    • Author(s)
      菱山完・岡田謙介
    • Journal Title

      日本テスト学会誌

      Volume: 15 Pages: 未定(印刷中)

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ベイズファクターによる心理学的仮説・モデルの評価2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 61 Pages: 101-115

    • DOI

      10.24602/sjpr.61.1_101

    • Open Access
  • [Journal Article] 統計革命:Make statistics great again―特集号の刊行にあたって―2018

    • Author(s)
      三浦麻子・岡田謙介・清水裕士
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 61 Pages: 1-2

    • DOI

      10.24602/sjpr.61.1_1

    • Open Access
  • [Presentation] 教育工学研究におけるベイズ統計の応用,RとRStudioを使ったベイズ統計の演習2019

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本教育工学会 2018年度冬の合宿研究会
    • Invited
  • [Presentation] DINA型認知診断モデルにおける変分ベイズ推定について2019

    • Author(s)
      山口一大・岡田 謙介
    • Organizer
      北海道大学情報基盤センター萌芽型共同研究研究集会「大規模・複雑化データに対する解析手法の多面的研究」
  • [Presentation] 反応時間を用いて多肢強制選択式尺度を分析する項目反応モデル2019

    • Author(s)
      分寺杏介・岡田謙介
    • Organizer
      統計数理研究所研究集会「複雑データ解析法に関する研究会」
  • [Presentation] 係留ビネットにより反応スタイルを測定する多次元部分得点項目反応モデル2019

    • Author(s)
      北條大樹・岡田 謙介
    • Organizer
      統計数理研究所研究集会「複雑データ解析法に関する研究会」
  • [Presentation] 意思決定課題における適応的な刺激選択法について2019

    • Author(s)
      藤田和也・岡田謙介
    • Organizer
      統計数理研究所研究集会「複雑データ解析法に関する研究会」
  • [Presentation] 再現性問題における統計学的論点と, その解決に向けて2019

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本発達心理学会・他学会等共催シンポジウム「今そこにある危機:再現可能性問題をめぐる現状と展望」
  • [Presentation] Comparative evaluation of the graded response and factor analysis models2018

    • Author(s)
      Ikeda, T., & Okada, K.
    • Organizer
      IMPS 2018, the 83rd Annual Meeting of the Psychometric Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A hybrid cognitive diagnostic model2018

    • Author(s)
      Yamaguchi, K., & Okada, K.
    • Organizer
      IMPS 2018, the 83rd Annual Meeting of the Psychometric Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extending the diffusion IRT model to forced-choice response time data2018

    • Author(s)
      Bunji, K., & Okada, K.
    • Organizer
      IMPS 2018, the 83rd Annual Meeting of the Psychometric Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bayesian item response mixture model for evaluating the stability of response style2018

    • Author(s)
      Okada, K., Hojo, D., & Takahashi, Y.
    • Organizer
      MathPsych/ICCM 2018, the 51st Society for Mathematical Psychology & 16th International Conference on Cognitive Modelling Meetings
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling forced-choice version of questionnaires on the big five factors for reducing response biases2018

    • Author(s)
      Bunji, K., & Okada, K.
    • Organizer
      MathPsych/ICCM 2018, the 51st Society for Mathematical Psychology & 16th International Conference on Cognitive Modelling Meetings
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Classification and individual differences of response style using anchoring vignettes2018

    • Author(s)
      Hojo, D., & Okada, K.
    • Organizer
      MathPsych/ICCM 2018, the 51st Society for Mathematical Psychology & 16th International Conference on Cognitive Modelling Meetings
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Examining characteristics of age-related memory impairment2018

    • Author(s)
      Nagano, S., & Okada, K.
    • Organizer
      MathPsych/ICCM 2018, the 51st Society for Mathematical Psychology & 16th International Conference on Cognitive Modelling Meetings
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベイズ統計学の考え方と方法2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本認知心理学会第16回大会 ベーシック&フロンティアセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 係留ビネット法に適した多次元名義反応モデルの提案2018

    • Author(s)
      北條大樹・岡田 謙介
    • Organizer
      日本行動計量学会第46回大会
  • [Presentation] DINA モデルにおける変分ベイズ推論2018

    • Author(s)
      山口一大・岡田 謙介
    • Organizer
      日本行動計量学会第46回大会
  • [Presentation] 主観確率の測定法の改善について:思考状態に着目して2018

    • Author(s)
      藤田和也・岡田謙介
    • Organizer
      日本行動計量学会第46回大会
  • [Presentation] 探求型教授法の因果効果の検討2018

    • Author(s)
      菱山完・岡田謙介
    • Organizer
      日本行動計量学会第46回大会
  • [Presentation] アトリビュートの補償・非補償関係を統合した認知診断モデルの開発2018

    • Author(s)
      山口一大・岡田 謙介
    • Organizer
      日本テスト学会第16回大会
  • [Presentation] 心理学における再現性の問題と「社会的ジレンマ」の解決へ向けて2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本教育心理学会大会第60回総会 準備委員会企画チュートリアルセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 心理学におけるベイズ統計的方法の活用2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本心理学会第82回大会 大会準備委員会企画シンポジウム「ベイズ理論の展開」
    • Invited
  • [Presentation] 心理学研究に役立つベイズ統計学の考え方と方法2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Organizer
      日本心理学会第82回大会 自主シンポジウム「ベイズ統計をどう教えていくべきか(2)」
  • [Presentation] 不確実状況における累積プロスペクト理論による主観確率の推定2018

    • Author(s)
      藤田和也・岡田謙介
    • Organizer
      日本計算機統計学会第32回シンポジウム
  • [Presentation] Thurstonian IRT におけるパラメータの不変性について2018

    • Author(s)
      分寺杏介・岡田謙介
    • Organizer
      日本計算機統計学会第32回シンポジウム
  • [Presentation] Bayesian mixture item response modeling in the presence of noncompliers2018

    • Author(s)
      Okada, K.
    • Organizer
      11th International Conference of the ERCIM (European Research Consortium for Informatics and Mathematics) Working Group on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 発達心理学研究における現代的な統計モデリング 河合優年編 児童心理学の進歩 2018年版 (分担執筆)2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      金子書房
    • ISBN
      4760899588
  • [Book] 第10章 オンライン調査における回答項目数のモデリング 豊田秀樹編著 たのしいベイズモデリング(分担執筆)2018

    • Author(s)
      岡田謙介
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      4762830402

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi