2018 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17H04843
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
笹野 匡紀 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 研究員 (10515802)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 核分裂 / 元素合成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、不安定核の核分裂障壁を導出し、それと同時に核分裂後の分裂片の測定を行うことが目的である。分裂後の測定片の測定に関しては、SAMURAI磁気スペクトロメーターを用いるが、複数ある核分裂片の同時測定は誰も行ったことがなく、初めての試みであった。このため、実際にUビームを分裂させたテスト実験データの解析を進めた。スペクトロメーター前後のドリフトチェンバー検出器と最下流にあるプラスチックシンチレーターホドスコープを用いて、分裂片それぞれの粒子軌跡を同定することに成功した。ただし、スペクトロメーター前後に2本ある軌跡のどちらが上流側のどちらの軌跡に対応しているかはこれからはわからない。また二つのセットの軌跡の間には、SAMURAI磁気スペクトロメーターを介しているため、その磁場分布を考慮し、軌跡の変化を追う必要がある。そこで、SAMURAI磁気スペクトロメーターの光学的特徴を考慮し、前後の軌跡の対応関係を作ることに成功した。現在、粒子同定プロットを作る解析を行っているところである。そのプロットに基づき、粒子同定分解能の定量的評価を行い、それに基づき、検出器の改良を検討する必要がある。とくに1)スペクトロメーター入口におけるアクセプタンスの欠けがあること、2)y方向に関して、アクセプタンスの欠けがあることが解析からわかり、実際の実験ではその点の改良を行う必要があることを明らかにした。粒子の同定に関しては、ホドスコープ内でのエネルギー損失の分析が必要であるが、この点に関しては、大まかには陽子数の大小に対応することを確認した。ただし、十分な陽子数分解能を得るために、飛行時間に基づいた補正が必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、不安定核の核分裂障壁を導出し、それと同時に核分裂後の分裂片の測定を行うことが目的である。そのために、必要な分裂片測定データの解析が順調にすすみ、また、逆運動学(p,2p)反応測定セットアップの改良ができているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
分裂片測定データの解析を完了させ、結果を出版する。必要に応じて、分裂片測定用セットアップの改良を行う。その後、不安定核ビームを用いた実験を行い、解析データを出版する予定である。
|
Research Products
(1 results)