• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

特異な「直交性骨配向化現象」の解明と骨配向化を自在に制御可能な新規生体材料の創製

Research Project

Project/Area Number 17H04955
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松垣 あいら  大阪大学, 工学研究科, 助教 (10592529)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords骨配向性 / 骨芽細胞 / アパタイト / 細胞配列 / 直交配向 / 接着斑
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、材料工学に細胞生物学を導入することで、「骨配向性」が骨芽細胞配列度合いに応じて決定されることを初めて見出した。本研究課題では、材料工学をベースにして初めて見出された、材料表面形状に応じて発現する「直交性骨配向化」機構解明とその原理に基づく生体材料創製に取り組んでいる。具体的には、以下の項目について研究を実施した。

(A)直交性骨配向化機構解明
前年度までに明らかとなった、材料表面形状(ナノメートルオーダー~マイクロメートルオーダー)に依存した平行性/直交性の骨基質形成について、マイクロアレイを用いた網羅的遺伝子発現解析に基づき、材料表面の粗さや形状に応じた細胞骨格・接着斑関連遺伝子の発現変化が見いだされるとともに、骨基質配向化方向決定に関与する候補遺伝子の同定に成功した。
(B)自在な骨配向化誘導のための生体材料創製
レーザ照射による金属材料表面への微細周期構造形成のための制御パラメータ(レーザ波長・パルス幅等)の最適化により、接着斑制御による骨配向化誘導のための形状設計指針を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」に記載のとおり、本年度(平成30年度)に計画していた項目は、当初の計画以上に進展し、特に骨配向化方向(平行性/直交性)を決定する遺伝子メカニズムの候補因子を同定したことは極めて意義深い。以下に、代表的な項目ごとの進捗を示す。なお、記号の意味は、◎:当初の計画以上に進展、〇:計画通り進展、とする。

①材料表面形状に応じた細胞接着様式の定量的理解(〇)、②材料表面の溝サイズに応じた「平行性/直交性」の骨基質形成メカニズムの解明(◎;マイクロアレイ解析に基づき、制御遺伝子の候補を見出した)、③骨配向化促進材料創製のための表面形状設計・制御(〇)

Strategy for Future Research Activity

平成30年度に計画していた研究項目は一部計画を前倒ししつつ進展し、材料表面形状サイズに応じて平行性/直交性の骨基質形成を制御する候補遺伝子の同定に成功した。今後は表面形状―細胞間相互作用に着目しつつ、骨配向化を制御する生物学的シグナル同定を目指し、骨配向化促進材料創製と相補的に研究を進める。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Unique arrangement of bone matrix orthogonal to osteoblast alignment controlled by Tspan11-mediated focal adhesion assembly2019

    • Author(s)
      Yohei Nakanishi, Aira Matsugaki, Kosuke Kawahara, Takafumi Ninomiya, Hiroshi Sawada, Takayoshi Nakano
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 209 Pages: 103-110

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2019.04.016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Radiation-resistant properties of cross-linking PTFE for medical use2019

    • Author(s)
      Hiroshi Saito, Masakazu Furuta, Aira Matsugaki, Takayoshi Nakano, Masako Oishi, Masayuki Okazaki
    • Journal Title

      Polymer Bulletin

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00289-019-02698-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of bifunctional oriented bioactive glass / poly(lactic acid) composite scaffolds to control osteoblast alignment and proliferation2019

    • Author(s)
      Sungho Lee, Aira Matsugaki, Toshihiro Kasuga, Takayoshi Nakano
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      Volume: 107 Pages: 1031-1041

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36619

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamic Collision Behavior Between Osteoblasts and Tumor Cells Regulates the Disordered Arrangement of Collagen Fiber/Apatite Crystals in Metastasized Bone2019

    • Author(s)
      A. Matsugaki, T. Harada, Y. Kimura, A. Sekita, T. Nakano
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 19 Pages: 3474

    • DOI

      10.3390/ijms19113474

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 応力による骨のリモデリングー骨配向性と骨再生を促す表面形態2019

    • Author(s)
      松垣あいら、中野貴由
    • Journal Title

      現代化学

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of human induced pluripotent stem cell-derived oriented bone matrix microstructure by using in vitro engineered anisotropic culture model2018

    • Author(s)
      Ryosuke Ozasa, Aira Matsugaki, Yoshihiro Isobe, Taro Saku, Yun Hui-suk, Takayoshi Nakano
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research: Part A

      Volume: 106 Pages: 360-369

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36238

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 骨配向化誘導のためのチタン表面形状制御による新規生体材料創製2018

    • Author(s)
      松垣あいら
    • Journal Title

      チタン

      Volume: 66 Pages: 24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医用材料による細胞制御に基づく骨配向化誘導2018

    • Author(s)
      松垣あいら、中野貴由
    • Journal Title

      高分子論文集

      Volume: 75 Pages: 164-173

    • DOI

      10.1295/koron.2017-0077

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 材料表面形状制御に基づく直交性骨配向化機構2019

    • Author(s)
      松垣あいら、中西陽平、中野貴由
    • Organizer
      日本金属学会2019年春期(第164回)講演大会
  • [Presentation] ナノ表面構造による特異な「直交性骨基質配向化」機構2018

    • Author(s)
      松垣あいら、中西陽平、川原公介、二宮孝文、沢田博司、中野貴由
    • Organizer
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] ナノ表面形状制御による骨芽細胞および骨基質配向化機構2018

    • Author(s)
      中西 陽平、松垣 あいら、中野 貴由
    • Organizer
      日本金属学会2018年秋期講演大会
  • [Presentation] バイオマテリアル科学に基づく細胞・骨基質配向化イメージング2018

    • Author(s)
      松垣 あいら、中野 貴由
    • Organizer
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • Invited
  • [Presentation] ヒトiPS 細胞由来骨芽細胞による配向化骨基質の形成2018

    • Author(s)
      小笹良輔、松垣あいら、中野貴由
    • Organizer
      第36回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] ナノ周期表面構造による骨芽細胞および骨基質配向化機構2018

    • Author(s)
      中西 陽平、松垣 あいら、中野 貴由
    • Organizer
      第38回骨形態計測学会
  • [Presentation] Formation of bone matrix perpendicular to osteoblast alignment in response to nanogrooves2018

    • Author(s)
      Y. Nakanishi, A. Matsugaki, T. Nakano
    • Organizer
      Biomaterials International 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 中野研究室HP

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp6/nakano/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi