• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

固体触媒を用いたフルアルデヒドへの増炭反応を基軸とするバイオリファイナリーの構築

Research Project

Project/Area Number 17H04966
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

西村 俊  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (20610067)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsヒドロキシメチル化 / 酸化 / 還元的アミノ化 / ワンポット合成 / 水素化 / アルドール縮合 / 流通式反応
Outline of Annual Research Achievements

主に非可食性バイオマス由来のフルフラールから5-hydroxymethyl-2-furfural(HMF)への増反を起点に、酸化/還元等を経てより後段のバイオマス由来生成物へと連続的に変換が可能な触媒技術の確立を目指した。
HMF酸化反応による2,5-furandicarboxylic acid(FDCA)合成では、Au担持MgO-ZrO2触媒の開発に成功した。また、HMFの還元的アミノ化による5-aminomethyl-2-furylmethanol(FAA)合成では、Ru担持ベータゼオライト触媒を発見した。そこで、それぞれの触媒を用いてフルフラールからHMF生成を経てFDCAないしはFAA合成へと連続的にワンポット合成可能なプロセスの検証を行った。しかし、いずれの場合にも目的の生成物は確認できなかった。これは、前段の反応試剤であるホルムアルデヒドが要因として考えられ、後段反応の触媒毒ないしは後段反応の試剤と反応することで連続的なプロセスの進行を妨げる可能性が示唆された。ホルムアルデヒド以外の増反試剤としてバイオマス由来コハク酸によるアシル化も検討したが、温和な反応温度ではほとんどターゲットの反応を進行できなかった。
官能基変換反応を前段反応として再構想し、フルフラールの酸化生成物であるフロ酸のヒドロロキシメチル化を検討した。アンバリストやゼオライト酸触媒が当該反応に良い触媒となることが明らかとなった。また、フルフラールの官能基保護を施しアセトアルデヒド試剤としたビス化反応を検討したところ、GC-MSより生成物が確認できた。収率向上に課題はあるが、保護基を用いたビス化アプローチの可能性が示された。
その他、フルフラールから得られるコハク酸の水素化反応用とHMF転換の後段反応である2,5-hexanediolのアルドール縮合において、流通式反応にも適用可能な高活性触媒を開発した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

2020年度春季~初夏にかけては、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、発表申し込みを行った学会の中止により、成果報告に至らない発表が生じた。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ミニア大学(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      ミニア大学
  • [Journal Article] Effect of support on the formation of CuPd alloy nanoparticles for the hydrogenation of succinic acid2021

    • Author(s)
      Le Son Dinh、Nishimura Shun
    • Journal Title

      Applied Catalysis B: Environmental

      Volume: 282 Pages: 119619~119619

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2020.119619

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of metal ratio on alumina-supported CuPd catalysts for the production of tetrahydrofuran from succinic acid2021

    • Author(s)
      Le Son Dinh、Nishimura Shun
    • Journal Title

      Applied Catalysis A: General

      Volume: 616 Pages: 118063~118063

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2021.118063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aerobic Oxidation of 5-Hydroxymethylfurfural into 2,5-Furandicarboxylic Acid over Gold Stabilized on Zirconia-Based Supports2020

    • Author(s)
      Rabee Abdallah I.M.、Le Son Dinh、Higashimine Koichi、Nishimura Shun
    • Journal Title

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      Volume: 8 Pages: 7150~7161

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.0c01619

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Formic Acid as a Hydrogen Source for the Additive-Free Reduction of Aromatic Carbonyl and Nitrile Compounds at Reusable Supported Pd Catalysts2020

    • Author(s)
      Tomar Pooja、Nozoe Yuou、Ozawa Naoto、Nishimura Shun、Ebitani Kohki
    • Journal Title

      Catalysts

      Volume: 10 Pages: 875~875

    • DOI

      10.3390/catal10080875

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Supported CuPd Bimetallic Nanpalloys as Highly Efficient and Tunable Catalysts for Succinic Acid Hydrogenation2021

    • Author(s)
      Son Dinh Le, Shun Nishimura
    • Organizer
      5th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ゼオライトを用いたフロ酸の液相ヒドロキシメチル化2021

    • Author(s)
      犬塚匠, LE Dinh Son, 西村俊
    • Organizer
      日本化学会 第101回春季年会
  • [Presentation] Polyvinylpyrrolidone-capped Cu-Pd nanoparticle catalysts for highly selective lactonization of succinic acid2020

    • Author(s)
      Dinh Son Le, Shun Nishimura
    • Organizer
      11th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tunable Catalytic Activity of Supported Cu-Pd NPs for Hydrogenation of Bio-Derived Succinic Acid2020

    • Author(s)
      LE Dinh Son, NISHIMURA Shun
    • Organizer
      触媒学会 第126回触媒討論会
  • [Presentation] Reductive Amination of HMF over Beta Zeolite-supported Ruthenium Catalyst2020

    • Author(s)
      LI Xinyue, LE Dinh Son, NISHIMURA Shun
    • Organizer
      触媒学会 第126回触媒討論会
  • [Presentation] Hydroxyapatite support polyvinylpyrrolidone-capped CuPd bimetallic catalyst for highly selective γ-butyrolactone via hydrogenation of succinic acid2020

    • Author(s)
      LE Dinh Son, NISHIMURA Shun
    • Organizer
      石油学会 第50回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] Reductive amination of HMF over beta zeolite-supported ruthenium bimetallic catalyst2020

    • Author(s)
      LI Xinyue, LE Dinh Son, NISHIMURA Shun
    • Organizer
      石油学会 第50回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] 固体酸触媒によるフロ酸のヒドロキシメチル化2020

    • Author(s)
      犬塚匠, LE Dinh Son, 西村俊
    • Organizer
      石油学会 第50回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] ベーマイトを用いた2,5-ヘキサンジオンの環化反応における焼成温度の影響2020

    • Author(s)
      西村俊, 浅井優作, 髙橋夏樹, LE Dinh Son, 大松新太郎
    • Organizer
      石油学会 第50回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] 種々の固体酸触媒を用いたフロ酸のヒドロキシメチル化反応の検討2020

    • Author(s)
      犬塚匠, LE Dinh Son, 西村俊
    • Organizer
      触媒学会 第30回キャラクタリゼーション講習会
  • [Remarks] 北陸先端科学技術大学院大学 西村研究室

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/~s_nishim/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi