• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

最先端遺伝学・光遺伝学技術を駆使した哺乳類細胞の等分裂制御原理の追究

Research Project

Project/Area Number 17H05002
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

清光 智美  沖縄科学技術大学院大学, 細胞分裂動態ユニット, 准教授 (10503443)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords紡錘体 / NuMA / Ran-GTP / ダイニン
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の主要テーマについて研究を進めた。
1.染色体派生Ran-GTP濃度勾配による紡錘体形成因子の制御 2.ダイニン-NuMA複合体の紡錘体極収束機能メカニズムの解析 3.初期胚モデルとしてのメダカ実験系のセットアップ 4.ダイニン-NuMA複合体の形成-乖離機構の生化学的解析

1.については、前年度までに樹立した、RCC1等のAIDデグロン株や分裂期特異的分解アッセイをもちいて、Ran-GTPはNuMAの紡錘体極収束機能の活性化には不要であるが、染色体近傍でのHURPの微小管結合-乖離サイクルを促進し、適切な紡錘体形成に機能することを示し、論文として公表した(Tsuchiya et al., 2021 Current Biology)。 2.については技術員のSusan Boernerと共同して追試験を行い、統計的解析に十分なサンプル数を得た。3に関しては、spinning-disc confocal microscopeを用いて、メダカ初期胚分裂の紡錘体動態の可視化を高解像度でできる実験系を確立した。またユニットメンバーの清光愛と協力して、ダイニンのGFP融合トランスジェニックメダカの作成にも成功し、その初期胚局在の観察も行なった。またメダカ初期胚でauxin inducible degron(AID)法を用いたタンパク分解系の確立に向け、条件検討を行い始めた。マウスES細胞でのAID法の利用に関しては、共同研究先で条件検討がまだ十分にできていないため、今年度はメダカの系に集中した。4.については技術員のEuikyung Yuと共同で精製の条件検討を行い、至適条件を見つけることができた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ran-GTP Is Non-essential to Activate NuMA for Mitotic Spindle-Pole Focusing but Dynamically Polarizes HURP Near Chromosomes2021

    • Author(s)
      Tsuchiya Kenta、Hayashi Hisato、Nishina Momoko、Okumura Masako、Sato Yoshikatsu、Kanemaki Masato T.、Goshima Gohta、Kiyomitsu Tomomi
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 31 Pages: 115~127.e3

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.09.091

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Mechanisms of Ran-based mitotic spindle assembly revealed by auxin-mediated rapid protein knock-down2020

    • Author(s)
      Tomomi Kiyomitsu
    • Organizer
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 生命の核心を探る細胞分裂研究

    • URL

      https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2021/2/3/35890

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi