• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The molecular mechanism that regulates axonal transport of synaptic vesicle precursors

Research Project

Project/Area Number 17H05010
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

丹羽 伸介  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30714985)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsARL-8 / UNC-104 / キネシン / 軸索輸送 / シナプス小胞
Outline of Annual Research Achievements

ARL-8を含むsmall GTPaseの性質として不活性型は細胞質に局在し、活性型は膜状に局在する。ARL-8::GFPは膜小器官上に局在をすることから、正常なの神経細胞ではなんらかのメカニズムによってARL-8が活性化状態になっていることが示唆された。そこで、ARL-8が細胞質に移行する(=不活性状態になる)変異体を探索した。EMSを用いた遺伝学スクリーニングの結果、BLOC-1関連複合体(BORC)と呼ばれる複合体の変異体ではARL-8が不活性型になることがわかった。これはすなわち、正常な細胞ではBORCがARL-8を活性化していることを意味している。それでは、BORCはARL-8同様にシナプス小胞前駆体の軸索輸送を制御するだろうか? BORCの変異体を変異体ライブラリーから取り寄せおよびCRISPR/Cas9法で作成して、シナプス小胞マーカーを観察したところ、BLOS-1、BLOS-2、KXD-1、Myrlysin、Lyspersin、MEF2BNBの6つの変異体においてシナプス小胞が細胞体近傍に異常に集積することがわかった。これはモータータンパク質であるUNC-104やその制御因子であるARL-8で見られるのと同様な表現型であり、BORCもまたシナプス小胞前駆体の軸索輸送に必須の因子であることを示す。
次にBORCによるARL-8の制御機構を解析するためにBORCのサブユニットであるSAM-4とARL-8を大腸菌で発現・精製し、生化学実験を行った(スタンフォード大学 Max Nachury研究室との共同研究)。その結果、SAM-4がARL-8を活性化する働きを持っていることが明らかとなった。この結果はCurrent Biology誌に掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画以上に研究は進展し、すでにARL-8上流因子としてBORCの同定に成功し、CRISPR/cas9法を用いることですべてのBORCサブユニットの欠損変異体を得ることに成功した。また、BORCサブユニットであるSAM-4がGDP-GTP exchange factorとして働くことを明らかにすることができた。BORC→ARL-8→UNC-104からなるシナプス小胞の軸索輸送の活性化に関与するカスケードを同定することができた。これらの結果をCurrent Biology誌に発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

ARL-8::GFPの局在に異常が起こる変異体を複数得ることができている。これらはBORCには変異が入っていないことから、なんらかの新規因子である可能性が非常に高い。全ゲノムシークエンスを行うことでその原因遺伝子を決定し、BORCと同様に軸索輸送への関与を明らかにする。この因子が軸索輸送活性化カスケードのどこに位置するかを解析する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ブリティッシュコロンビア大学/サイモンフレーザー大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      ブリティッシュコロンビア大学/サイモンフレーザー大学
  • [Int'l Joint Research] スタンフォード大学/カリフォルニア大学デイビス校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スタンフォード大学/カリフォルニア大学デイビス校
  • [Int'l Joint Research] A STAR(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      A STAR
  • [Journal Article] Non-invasive force measurement reveals the number of active kinesins on a synaptic vesicle precursor in axonal transport regulated by ARL-82018

    • Author(s)
      Hayashi Kumiko、Hasegawa Shin、Sagawa Takashi、Tasaki Sohei、Niwa Shinsuke
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 20 Pages: 3403~3410

    • DOI

      10.1039/c7cp05890j

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BORC Regulates the Axonal Transport of Synaptic Vesicle Precursors by Activating ARL-82017

    • Author(s)
      Niwa Shinsuke、Tao Li、Lu Sharon Y.、Liew Gerald M.、Feng Wei、Nachury Maxence V.、Shen Kang
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 27 Pages: 2569~2578.e4

    • DOI

      10.1016/j.cub.2017.07.013

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Structural basis for CRMP2-induced axonal microtubule formation2017

    • Author(s)
      Niwa Shinsuke、Nakamura Fumio、Tomabechi Yuri、Aoki Mari、Shigematsu Hideki、Matsumoto Takashi、Yamagata Atsushi、Fukai Shuya、Hirokawa Nobutaka、Goshima Yoshio、Shirouzu Mikako、Nitta Ryo
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11031-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Immobilization of <em>Caenorhabditis elegans</em> to Analyze Intracellular Transport in Neurons2017

    • Author(s)
      Niwa Shinsuke
    • Journal Title

      Journal of Visualized Experiment

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.3791/56690

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 線虫遺伝学を用いた分子モーター研究2017

    • Author(s)
      丹羽伸介
    • Organizer
      第69回日本細胞生物学会
    • Invited
  • [Remarks] シナプスの位置を規定する因子の発見 細胞内のトラックの鍵がシナプスの場所を決める

    • URL

      https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/results/detail---id-47492.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-05-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi