• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Novel stemness markers in murine adipose-derived stem cells

Research Project

Project/Area Number 17H05030
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

山口 賢彦  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (00632639)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords幹細胞 / 脂肪組織 / 核内受容体
Outline of Annual Research Achievements

脂肪組織に存在する間葉系幹細胞(脂肪幹細胞)は、成熟脂肪細胞を増加させることで肥満を悪化させる一因となる。したがって脂肪幹細胞をターゲットとして成熟脂肪細胞の増加を防ぐ新たな肥満予防法の確立が期待できる。本研究の目的は脂肪幹細胞に高発現している遺伝子の機能を明らかにし、脂肪幹細胞の数と性質が一生を通じて維持される分子メカニズムを解明することにある。これまでに脂肪幹細胞において高発現している遺伝子群を明らかにし、その中から脂肪分化を抑制する遺伝子を複数個見出した。平成29年度はその中で核内受容体(Nr4a1/2/3)が脂肪分化を抑制する詳細な分子メカニズムの解析を行った。脂肪分化に対するNr4a1/2/3の機能を解析するため、Nr4a1、Nr4a2、Nr4a3をそれぞれ安定発現させた脂肪前駆細胞を作製した。作製した細胞を用いて脂肪分化条件下におけるC/EBPα および PPARγ(脂肪分化促進のマスター制御因子)の発現をWB法にて定量した。その結果、いずれのNr4aを発現させた場合においても、C/EBPα と PPARγ の発現が低下した。さらに、Oil red O染色を行い脂肪滴の形成を観察したところ、脂肪滴の形成が抑制されていた。従ってNr4a1/2/3は、C/EBPα および PPARγの発現抑制を介して脂肪分化を抑制することが示唆された。次にNr4a1/2/3によるC/EBPα および PPARγの発現抑制機構を検討した。DNA-転写因子の結合を予測するデータベースJASPARを用いてC/EBPα およびPPARγプロモーターに対するNr4a1/2/3の結合部位を探索したところ、複数の結合候補配列が得られた。得られた候補配列の1つについてChIP assay法により解析したところ、Nr4a familyの結合を示すシグナルが増加していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度は、核内受容体(Nr4a1/2/3)の脂肪分化調節作用について、その詳細な分子メカニズムを解明する計画を立てた。データベースを利用したin Silicoの解析から、Nr4aがC/EBPα及びPPARγのプロモーターへ結合することをChip assayにより検証することへと繋ぐことができ、成果としては順調に進展したと言える。これらin vitroの実験より得た結果を踏まえて、現在は脂肪幹細胞特異的なNr4a遺伝子欠損マウスを作製し、生体内(in vivo)の脂肪幹細胞における機能を検証している。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、作製した脂肪幹細胞特異的なNr4a遺伝子欠損マウスを解析し、Nr4a遺伝子がin vivoで脂肪幹細胞の増殖・分化を制御しているか明らかにする。
また、間葉系幹細胞は脂肪細胞以外に骨芽細胞や軟骨細胞へと分化する能力を有することが報告されている。そこで、Nr4aが骨芽細胞、軟骨細胞への分化を調節しているか否か明らかにする。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Elevation of sensitivity to anticancer agents of human lung adenocarcinoma A549 cells by knockdown of claudin-2 expression in monolayer and spheroid culture models2018

    • Author(s)
      Maruhashi Ryohei、Akizuki Risa、Sato Tomonari、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Yamaguchi Masahiko、Yamazaki Yasuhiro、Sakai Hideki、Ikari Akira
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      Volume: 1865 Pages: 470~479

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2017.12.005

  • [Journal Article] Up-Regulation of Transient Receptor Potential Melastatin 6 Channel Expression by Tumor Necrosis Factor-α in the Presence of Epidermal Growth Factor Receptor Tyrosine Kinase Inhibitor2017

    • Author(s)
      Furukawa Chisa、Fujii Naoko、Manabe Aya、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Hasegawa Hajime、Ito Yoshinori、Yamaguchi Masahiko、Yamazaki Yasuhiro、Ikari Akira
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 232 Pages: 2841~2850

    • DOI

      10.1002/jcp.25709

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The RING finger- and PDZ domain-containing protein PDZRN3 controls localization of the Mg2+regulator claudin-16 in renal tube epithelial cells2017

    • Author(s)
      Marunaka Kana、Furukawa Chisa、Fujii Naoko、Kimura Toru、Furuta Takumi、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Hasegawa Hajime、Anzai Naohiko、Yamazaki Yasuhiro、Yamaguchi Masahiko、Ikari Akira
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 292 Pages: 13034~13044

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.779405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nuclear receptor 4a family を介した脂肪幹細胞の未分化性維持の細胞内制御機構の解析  2018

    • Author(s)
      伊藤謙汰、石村裕樹、山口賢彦、黒川洵子
    • Organizer
      日本薬学会年会
  • [Presentation] マウス脂肪幹細胞の分化機構におけるYes-associated protein の基礎的検討2018

    • Author(s)
      岡田千穂、山口賢彦、黒川洵子
    • Organizer
      日本薬学会年会
  • [Presentation] Novel stemness markers in murine adipose-derived stem cell2017

    • Author(s)
      11.12.Masahiko Yamaguchi, Hiroki Ishimura, Kenta Ito, Yasuhiro Yamazaki, Junko Sugatani, Junko Kurokawa
    • Organizer
      Ion Channel Modulation Symposium,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 脂肪幹細胞における核内受容体Nr4aの細胞内局在および機能の解析2017

    • Author(s)
      石村裕樹、山口賢彦、山崎泰広、菅谷純子、黒川洵子
    • Organizer
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] 脂肪由来間葉系幹細胞の遺伝子発現および増殖・脂肪分化における性差解析2017

    • Author(s)
      水口敦史、山口賢彦、山崎泰広、黒川洵子
    • Organizer
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] 脂肪組織由来間葉系幹細胞の増殖・脂肪分化に対するGタンパク質共役型受容体の機能解析2017

    • Author(s)
      高橋茉那、山口賢彦、山崎泰広、菅谷純子、黒川洵子
    • Organizer
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] 脂肪組織由来間葉系幹細胞において高発現するPou3f1の機能解析2017

    • Author(s)
      木村亮介、山口賢彦、山崎泰広、黒川洵子
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2017
  • [Presentation] An origin of sex differences in coronary arteries of embryonic mice.2017

    • Author(s)
      Yamaguchi M, Kodama M, Okuno R, Arima Y, Nishiyama K, Kurihara H, Kurokawa J
    • Organizer
      8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 静岡県立大学薬学部生体情報分子解析学分野

    • URL

      http://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/rinsho/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi