• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Understanding the role of the endoplasmic reticulum - plasma membrane contact sites in lipid transport

Research Project

Project/Area Number 17H05065
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

佐伯 恭範  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 客員准教授 (30794458)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsコレステロール / 小胞体 / 細胞膜 / リソソーム / 膜接着部位 / 脂質輸送タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、細胞内のコレステロール輸送機構に注目し、その分子メカニズムに関して研究を進めた。具体的には、進化学的に保存されたコレステロール輸送タンパク質の一群を欠損させたノックアウト細胞をゲノム編集法を用いて作成し、その表現系解析を行った。その結果、ノックアウト細胞では、 コレステロールの細胞内分布が変化することがわかった。また、これらコレステロール輸送タンパク質の所有する、コレステロール結合ドメインを精製し、リポソームを用いたin vitroの再構築系において、このドメインが、コレステロールを輸送する能力を持つことを示した。他のコレステロール結合ドメインの結晶構造をもとに、このドメインの構造のモデルを作成し、コレステロール結合部位と推測されるアミノ酸塩基に変異を加えたタンパク質を精製し、in vitroの再構築系を用いて活性を調べたところ、大幅なコレステロール輸送能の減少が確認された。さらに、これらコレステロール輸送タンパク質の局在をスピニング共焦点顕微鏡を用いて調べたところ、小胞体-細胞膜接着部位や小胞体-リソソーム接着部位に局在することが確認された。また、論文に関しては、extended シナプトタグミンを含む、SMPドメイン脂質輸送タンパク質ファミリーに関して総説を執筆し、連絡先著者として発表することが出来た(Biochim Biophys Acta Mol Cell Biol Lipids. 2019 Apr 16: PMID: 31002947)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度の主な目標として、細胞内のコレステロール輸送機構に関しての研究を推し進めていくことを挙げていたが、遺伝子改変技術を活用した表現系解析およびin vitroの再構築実験に進展があり、おおむね目標を達成出来たと考えている。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度は、細胞内コレステロール輸送メカニズムに関する研究を、さらに推し進めていきたいと思っている。熊本大学・生命資源研究・支援センターの先生方との共同研究をさらに発展させ、令和元年度以降にもつながる研究を行なっていきたいと考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] National University of Singapore(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      National University of Singapore
  • [Journal Article] SMP domain proteins in membrane lipid dynamics2019

    • Author(s)
      Jeyasimman Darshini、Saheki Yasunori
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      Volume: 19 Pages: 1388

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2019.04.007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Understanding dynamic membrane contact sites in health and disease2019

    • Author(s)
      Yasunori Saheki
    • Organizer
      EMBO Young Investigator Meeting 2019
    • Invited
  • [Presentation] Functional dissection of membrane contact sites in intracellular lipid transport2019

    • Author(s)
      Yasunori Saheki
    • Organizer
      New Frontiers in Synapse Biology and Brain Disorders
    • Invited
  • [Presentation] Cross-talk between the endoplasmic reticulum and the plasma membrane mediated by the extended synaptotagmins2018

    • Author(s)
      Yasunori Saheki
    • Organizer
      15th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Functional dissection of intracellular lipid transport via mammalian cell biology and C. elegens genetics2018

    • Author(s)
      Yasunori Saheki
    • Organizer
      The 6th National Conference on Laboratory Animal Science (NCLAS) [organized by Laboratory Animal Science Association of Malaysia (LASAM)]
    • Invited
  • [Remarks] 佐伯研究室ウェブサイト

    • URL

      https://www.thesahekilab.com

  • [Remarks] 南洋理工大学医学部ウェブサイト

    • URL

      http://www.lkcmedicine.ntu.edu.sg/aboutus/Faculty-and-Staff/Pages/Yasunori-Saheki.aspx

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi