2018 Fiscal Year Annual Research Report
代謝制御によるヒトiPS細胞由来心筋細胞におけるタイプ別選別法の確立と応用
Project/Area Number |
17H05067
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
遠山 周吾 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (90528192)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 代謝 / 心筋細胞 / iPS細胞 / 創薬 / 再生医療 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトiPS細胞は再生医療あるいは創薬においては魅力的な細胞ソースであるが、分化誘導した心筋細胞は均質な集団ではなく、心房筋、心室筋、刺激伝導系等さまざまなタイプの心筋細胞が含まれたヘテロな集団であることが知られている。心筋細胞におけるばらつきは、細胞移植時の致死性不整脈の誘発や有効性(改善効果)のばらつき、あるいは創薬スクリーニングにおける再現性の低下に影響するため、分化心筋細胞におけるタイプ別選別法の開発が求められている。心筋細胞におけるタイプ別選別法のアプローチとして低コストかつ臨床応用に直結する“代謝制御”による手法を確立したいと考えている。本研究では、“代謝制御”により心筋細胞のタイプ別選別を行うことでばらつきを解消し、細胞移植治療や創薬へ応用することを目的としている。 平成30年度は、ヒトiPS細胞から様々なタイプの心筋細胞の高効率な作製法を確立することに成功した。またタイプ別心筋細胞における電気生理学的プロファイルを詳細に解析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成30年度は効率よく心筋スフェロイドを作製する手法を確立し、その成果を論文にて発表した。また、ヒトiPS細胞から様々なタイプの心筋細胞の高効率な作製法の確立を行い、電気生理学的プロファイルおよび代謝を解析した。従来報告されているタイプ別心筋細胞の作製方法に比べて顕著に分化効率が高く、今後特許出願を予定している。以上の点から、おおむね順調に進展していると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、昨年度確立した手法により作製したタイプ別心筋細胞における代謝プロファイルをさらに詳細に解析し、高純度のタイプ別心筋細胞の作製可能な条件を探索する。 また申請者がこれまでに確立してきた心筋スフェロイドを効率よく作製する手法を用いて、タイプ別心筋スフェロイドを作製し、薬剤への反応性を評価することにより創薬研究における基盤となるデータを取得する。
|
-
[Journal Article] Development of a transplant injection device for optimal distribution and retention of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes2019
Author(s)
Tabei R, Kawaguchi S, Kanazawa H, Tohyama S, Hirano A, Handa N, Hishikawa S, Teratani T, Kunita S, Fukuda J, Mugishima Y, Suzuki T, Nakajima K, Seki T, Kishino Y, Okada M, Yamazaki M, Okamoto K, Shimizu H, Kobayashi E, Tabata Y, Fujita J, Fukuda K
-
Journal Title
The Journal of heart and lung transplantation
Volume: 38
Pages: 203-214
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Selective elimination of undifferentiated human pluripotent stem cells using pluripotent state-specific immunogenic antigen Glypican-3.2019
Author(s)
Okada M, Tada Y, Seki T, Tohyama S, Fujita J, Suzuki T, Shimomura M, Ofuji K, Kishino Y, Nakajima K, Tanosaki S, Someya S, Kanazawa H, Senju S, Nakatsura T, Fukuda K.
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun.
Volume: 511
Pages: 711-717.
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-