• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Cancer fluid biopsy for childhood malignancies using cell-free nucleotides

Research Project

Project/Area Number 17H05102
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

上田 祐華  広島大学, 病院(医), 講師 (70624641)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords小児がん / リキッドバイオプシー / 遊離DNA / マイクロRNA / 神経芽腫 / 肝芽腫 / 次世代シークエンサー / 遺伝子変化
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、広島大学小児腫瘍グループに過去約20年間に保存され、予後調査が完了している神経芽腫、肝芽腫、腎芽腫、横紋筋肉腫を含む約1000例のうち、治療前の初代培養にて腫瘍細胞のみ選別され、血漿が同時に保存されている200検体、樹立株23株、腹水・胸水80検体を対象として、昨年度の無治療例(176例)加えて、治療中および再発例を含めた266例を検討した。
1.腫瘍特異的選別マーカーの検出::既存の細胞株、樹立株の培養液中の遊離核酸およびエクソソームを抽出し、次世代シークエンサー(NGS)を用いて腫瘍特異的な遺伝子変化(変異、欠失、転座)、miRNA発現を検索し、腫瘍に認めた遺伝子変異は98%検出され、またmiRNA発現も特異的なものが認められた。
2.エクソソームの同定と抽出:当大学最新のサーマル電解放出型走査型電顕(日本電子)を用いて、エクソソームのがん細胞表面の局在、培養中の動態、患者血漿中の局在を検討した。血漿・体液(胸水・腹水)や培養液のエクソソームのRNA 量について測定し、miRNAの発現をNGSにて解析し、その結果を見ると腫瘍特異的miRNAの発現が高かった。
3.遊離DNA (cfDNA)抽出:血漿・体液(胸水・腹水)や培養液中のcfDNAを抽出し、定量するとともに、デジタルPCR法で断片化を検索しNGSにて遺伝子変化を測定し、腫瘍DNAの結果との相関を検討した。Cancer Fluid BiopsyとしてのcfDNAでは、生検あるいは摘出されたがん組織の腫瘍細胞そのものの遺伝子変化がほぼ同定された(98%)。一方、miRNAでは一致率が62%前後であり、血漿中miRNAの変化は腫瘍以外の因子の関与が示唆された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Gene expression profiling in hepatoblastoma cases of the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumors-2 (JPLT-2) trial2019

    • Author(s)
      Hiyama E, Ueda Y, Kurihara S, Kawashima K, Ikeda K, Morihara N, Fukazawa T, Kanawa M,
    • Journal Title

      European Journal of Molecular Cancer

      Volume: 1 Pages: 2-8

    • DOI

      10.31487/j.EJMC.2018.01.003

  • [Presentation] Circulating Tumor Cells and tumor DNA in Liquid Biopsy for childhood malignancy2019

    • Author(s)
      Hiyama E. Ueda Y, Kurihara S, Hiyama K
    • Organizer
      PAPS 52nd Annual Meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 当院のマススクリーニング終了後の神経芽腫群症例の検討2019

    • Author(s)
      栗原 將、檜山 英三、上田 祐華
    • Organizer
      第60回中国四国小児がん研究会
  • [Presentation] Late toxicities, especially second malignancies, with GWAS analysis in hepatoblastoma cases treated in the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor protocol-22019

    • Author(s)
      Hiyama E, Kurihara S, Ueda Y, Hishiki T, Ida K, Iehara T, Oue T, Yano M, Watanabe K, Hoshino K, Ko K, Tanaka Y
    • Organizer
      ASCO Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新生児腸重積症(回腸-回腸型)の一例2019

    • Author(s)
      栗原將、兒島正人、上田祐華、檜山英三
    • Organizer
      第58回日本小児外科学会中国四国地方会
  • [Presentation] 次世代シークエンサ―を用いた神経芽腫患者のマイクロRNAの検討2019

    • Author(s)
      Arfan Ahmad、檜山 洋子、木村 真吾、上田 祐華、栗原 將、山岡 絵美、檜山 英三
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 肝中央二区域切除を施行した肝芽腫の2 例Two Cases of central bisectionectomy of liver for hepatoblastoma2019

    • Author(s)
      栗原 將,上田 祐華,兒島 正人,唐川 修平,川口 浩史,檜山 英三
    • Organizer
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [Presentation] 当院で経験した18 トリソミーに発症した肝芽腫症例の検討Clinical investigation of hepatoblastoma cases with 18 trisomy2019

    • Author(s)
      上田 祐華,栗原 將,兒島 正人,谷口 真紀,下村 麻衣子,唐川 修平,川口 浩史,檜山 英三
    • Organizer
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [Presentation] 肝芽腫に対するβ カテニン遺伝子異常を用いたリキッドバイオプシーの開発Liquid biopsy using β-catenin aberrations in hepatoblastoma2019

    • Author(s)
      Masato Kojima, Sho Kurihara, Yuka Ueda, Eiso Hiyama
    • Organizer
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [Presentation] 家族性大腸腺腫症の家族歴をもつ、肝芽腫の2 例Two cases of hepatoblastoma with a parental history of familial adenomatous polyposis2019

    • Author(s)
      Maki Taniguchi, Shuhei Karakawa, Ayaka Suzawa, Kumi Chogahara, Ayaka Ohno, Maiko Shimomura, Sho Kurihara, Yuka Ueda, Eiso Hiyama, Hiroshi Kawaguchi
    • Organizer
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [Presentation] 腸重積症を発症し開腹手術を施行したPeutz-Jeghers 症候群の11歳男児の1例2019

    • Author(s)
      兒島正人,栗原 將,上田祐華,檜山英三
    • Organizer
      第56回日本小児外科学会学術集会
  • [Presentation] 当院での小児縦隔腫瘍の初診時外科的介入についての検討2019

    • Author(s)
      栗原 將,上田祐華,兒島正人,檜山英三
    • Organizer
      第56回日本小児外科学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi