2018 Fiscal Year Annual Research Report
Self-licensing in everyday life: An analysis based on the implicit theory of willpower
Project/Area Number |
17H06494
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
櫻井 良祐 北海道教育大学, その他部局等, 特任講師 (20802961)
|
Project Period (FY) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
Keywords | 自己制御 / セルフ・ライセンシング / 意志力 / 暗黙理論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の主たる目的は、意志力の暗黙理論(目標を達成するために望ましくない衝動や感情を抑える能力が有限であるか、あるいは、無限であるかについての人々の素朴な信念)の個人差が、セルフ・ライセンシング(自己制御の失敗に対する事前の正当化)の生起に影響を与えるかどうかについて、実験室を離れた日常場面において検証することであった。本年度はまず、意志力の暗黙理論の個人差を測定するための尺度(Implicit Theory of Willpower for Strenuous Mental Activities Scale: ITW-M)の日本語版を、より妥当性の高い形で作成するために、昨年度取得した調査データの再分析をおこなった。結果、先行研究と同様に、日本語版ITW-Mは、有限-無限の一次元の因子構造を持ち、性別について部分的な測定性不変性を持つこと、また、尺度の収束的妥当性が確認された。このことは、意志力の暗黙理論研究を日本人を対象におこなう上での足掛かりを築いた点で意義があると言える。本成果をまとめた論文は「パーソナリティ研究」にて発表された。加えて、本年度は昨年度に続き、日常場面におけるセルフ・ライセンシングの生起をより詳細に検証するため、教員養成課程の学生を対象として、教育実習中の先延ばし行動に着目した調査を実施した。結果、想定通り、有限理論を支持する学生ほど、先延ばしをおこなう一般的な傾向が強いことがわかった。これは、有限理論者が、自らの意志力の有限性を根拠に自己制御の不全を正当化している(=セルフ・ライセンシング)ことを示唆する結果である。他方、想定に反して、意志力の暗黙理論は、教育実習中の実際の先延ばし行動や教育実習の成績に対しては影響を与えていなかった。現在、これらの成果を本年度末に実施した追跡調査の結果(データの回収待ち)と合わせて発表するための準備を進めている。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)