• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Spectrum Sharing by Adaptive Array Signal Processing

Research Project

Project/Area Number 17H06562
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

丸田 一輝  千葉大学, 大学院工学研究院, 助教 (30801170)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywordsアダプティブアレー / ブラインドアルゴリズム / 干渉抑圧 / 周波数共用 / Massive MIMO
Outline of Annual Research Achievements

H30年度は,ブラインド型アダプティブアレーを用いた干渉抑圧方式の拡張を中心に,以下の検討を行った.
(1) 複数のセル(基地局がカバーする領域)が存在するMassive MIMOシステムにおいて,これまでに,多数のアンテナ自由度を活用し上記ユーザ間干渉/セル間干渉を同時に抑圧可能とする手法を提案した.本年度はその改良手法を検討した.まず,アンテナ素子数よりも少ないビームを形成する事前処理を適用した.これは,干渉抑圧への不要な自由度の消費を抑え,希望信号の利得を高める効果を得るものである.また本方式はブラインドアルゴリズムに定包絡線アルゴリズム(CMA)を用いていたが,これは振幅値が一定であるQPSKにのみ有効であり,16QAM以上の複数の振幅値を有する変調多値数への対応が必要であった.そこで適用するアルゴリズムの変更等を行い,16QAMにおいてもこれまで同様に高い干渉抑圧効果を実現した.

(2) CMAや独立成分分析(ICA)の動作原理に立ち返り,これらの動作領域を拡張する検討を行った.CMAやICAは信号の非ガウス性に基づきウェイトの最適化を行う点で共通している.到来信号がいずれもQPSKなど同様の変調信号である場合,その統計的性質は似ていることから大きなレベルを持つ信号からその性質を抽出し,ウェイトの最適化に至ることが考えられる.そこで,意図的に信号の性質を改変する処理として時間領域シンボル拡散の適用を提案した.任意の拡散行列を送信する希望信号にのみ乗算し,受信側においては希望信号と干渉信号が畳された受信信号に対して逆拡散処理を施すことで干渉信号のみを拡散することが出来る.拡散処理は信号の性質をガウス分布へと近づけることから,希望/干渉信号のレベルに関わらず適切に希望信号のみを捕捉し,干渉を抑圧可能となる.シミュレーションにより,提案方式の基本的な有効性を確認した.

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Improving Semi-Blind Uplink Interference Suppression on Multicell Massive MIMO Systems: A Beamspace Approach2019

    • Author(s)
      K. Maruta, C-J. Ahn
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E102-B Pages: -

    • DOI

      10.1587/transcom.2018TTP0005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uplink Interference Suppression by Semi-Blind Adaptive Array With Decision Feedback Channel Estimation on Multicell Massive MIMO Systems2018

    • Author(s)
      K. Maruta, C-J. Ahn
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Communications

      Volume: 66 Pages: 6123~6134

    • DOI

      10.1109/TCOMM.2018.2863679

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic Clustering and Coordinated User Scheduling for Cooperative Interference Cancellation on Ultra-High Density Distributed Antenna Systems2018

    • Author(s)
      K. Maruta
    • Journal Title

      Entropy

      Volume: 20 Pages: 616~616

    • DOI

      10.3390/e20080616

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of Nonlinear Bypass Route Computation for Wired and Wireless Network Cooperation Recovery System2018

    • Author(s)
      K. Maruta, Y. Nakayama
    • Journal Title

      Big Data and Cognitive Computing

      Volume: 2 Pages: 28~28

    • DOI

      10.3390/bdcc2030028

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optically Backhauled Moving Network for Local Trains: Architecture and Scheduling2018

    • Author(s)
      Y. Nakayama, K. Maruta, T. Tsutsumi, K. Sezaki
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 6 Pages: 31023~31036

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2018.2844865

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Blind Adaptive Array by Constant Modulus with Variable Step Size for Multi-beam Massive MIMO2019

    • Author(s)
      K. Nishimori, K. Maruta, T. Hiraguri
    • Organizer
      The 23rd International ITG Workshop on Smart Antennas (WSA2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 時間領域シンボル拡散を用いたブラインド型アダプティブアレー2019

    • Author(s)
      丸田一輝, 西森健太郎, 中山悠, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
  • [Presentation] 無線信号の可視化情報を用いた機械学習による干渉推定2019

    • Author(s)
      丸田一輝, 小島駿, 中山悠, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)技術交流会
  • [Presentation] マルチセルMassive MIMOにおけるセミブラインドMMA及びMMSE-SMIによる多値信号適用時の動作改善2019

    • Author(s)
      丸田一輝, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
  • [Presentation] ビークルセルネットワークの無線フロントホールにおけるビーム追従法2019

    • Author(s)
      丸田一輝, 中山悠, 田中健, 安永遼真, 菅宣理, 本田一暁, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      情報処理学会 全国大会
  • [Presentation] Constant Modulus and Kurtosis based Blind Adaptive Array Interference Suppression: Comparisons and New Approach2018

    • Author(s)
      K. Maruta, K. Nishimori, C-J. Ahn
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement and Expansion of Operational Range for STPA-BAA Spectrum Superposing Scheme Using Subcarrier Adaptive Modulation2018

    • Author(s)
      K. Senoo, T. Akao, K. Maruta, C-J. Ahn
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] V2P Connectivity on Higher Frequency Band and CoMP Based Coverage Expansion2018

    • Author(s)
      K. Maruta, Y. Nakayama, K. Honda, D. Hisano, C-J. Ahn
    • Organizer
      2018 IEEE 29th Annual International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-beam Massive MIMO Using Robust ICA2018

    • Author(s)
      S. Ogawa, K. Nishimori, R. Taniguchi, K. Maruta, T. Hiraguri
    • Organizer
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics:Applications and Student Innovation Competition (iWEM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルチセルMassive MIMOシステムにおけるパイロット汚染除去のための干渉抑圧方式2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
  • [Presentation] 適応的モバイルネットワークにおける高周波数帯車載スモールセル基地局の歩車間通信特性2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 中山悠, 本田一暁, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
  • [Presentation] ICAを用いた上り回線マルチビームMassive MIMOの性能評価2018

    • Author(s)
      小川翔太, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] ビークルセルによる適応的モバイルネットワークの構成及び歩車間通信特性2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 田中健, 中山悠, 本田一暁, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)
  • [Presentation] マルチビームMassive MIMOに適したブラインド型アダプティブアレーの比較検討2018

    • Author(s)
      西森健太郎, 小川翔太, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] 可変ステップサイズ型SD-CMAを用いたマルチビームMassive MIMO2018

    • Author(s)
      西森健太郎, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史, 満井勉
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] ビームスペース型Robust ICAの特性解析2018

    • Author(s)
      西森健太郎, 小川翔太, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] ブラインド型アダプティブアレーによる干渉抑圧:アルゴリズムの特性比較と応用について2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 西森健太郎, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • Invited
  • [Presentation] Robust ICAを用いたマルチビームMassive MIMO2018

    • Author(s)
      小川翔太, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史
    • Organizer
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
  • [Presentation] マルチビームMassive MIMOに適したブラインド型アダプティブアレー2018

    • Author(s)
      西森健太郎, 小川翔太, 谷口諒太郎, 丸田一輝, 平栗健史
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
  • [Presentation] 適応的モバイルネットワークにおける車載スモールセル基地局の歩車間通信特性2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 中山悠, 本田一暁, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
  • [Presentation] 車載スモールセル基地局における歩車間通信特性2018

    • Author(s)
      丸田一輝, 中山悠, 本田一暁, 久野大介, 安昌俊
    • Organizer
      FIT2018 第17回 情報科学技術フォーラム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi