• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Search for the therapeutic target for the cell cycle and epigenome control in leukemia stem cells

Research Project

Project/Area Number 17H06895
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

竹立 恭子  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 研究員 (00806557)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords白血病幹細胞 / Geminin / 未分化性維持 / 細胞周期
Outline of Annual Research Achievements

ポリコーム複合体1とHoxは白血病幹細胞の活性維持にも必須である。従って、申請者の研究グループが見出したこれらの因子によるGemininの発現制御機構が白血病幹細胞の活性をも支持していることが予想されたため、まず急性白血病のモデルとしてMLL-AF9、Hoxa9+Meis1a、慢性白血病のモデルとしてBCR-ABLの各遺伝子をGeminin-EYFPノックインマウスの骨髄由来の未分化造血細胞に、レトロウイルスベクター又はレンチウイルスベクターにより導入し、致死的放射線照射を施したマウスに移植し白血病を発症させ、Geminin-EYFPの発現強度を調べた。次に、Geminin-EYFPノックインマウスを用いた骨髄細胞白血病発症モデルマウスから白血病幹細胞の分画を回収し、この細胞を次世代シークエンサーにかけて、Gemininの発現動態と相関して特異的な発現動態を示す遺伝子を同定した。そして、申請者が確立しているGemininに対するshRNA発現レトロウィルスを用いてGemininの発現、白血病幹細胞のGemininの発現を制御し、標的遺伝子の発現を解析することで、この遺伝子がGemininの制御下にあることを検証した。またMLL-AF9やHoxa9+Meis1aによる自己複製能や静止期維持など白血病幹細胞の活性を付与する分子イベントにおいてのGemininの直接的、あるいは間接的な標的遺伝子を同定した。併せて細胞生物学的手法では細胞周期制御因子について、免疫染色やDuolink法によって細胞周期の同定を行なった。一方で、白血病幹細胞特異的な CP-Geminin の過剰発現誘導法を開発し、その白血病再発予防効果を急性骨髄性白血病 (AML) 治療モデルマウスとヒト AML 細胞異種移植モデルにて検証を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 幹細胞活性制御因子Gemininの白血病の病態制御における役割2018

    • Author(s)
      大野 芳典、竹立 恭子、安永 晋一郎、大坪 素秋、瀧原 義宏
    • Organizer
      第22回 造血器腫瘍研究会
  • [Presentation] 低線量率放射線が造血幹細胞活性に与える影響2018

    • Author(s)
      大野 芳典、竹立 恭子、郭 芸、菅野 雅元、白須 直人、安永 晋一郎、大坪 素秋、瀧原 義宏
    • Organizer
      第43回 中国地区放射線影響研究会
  • [Presentation] Effect of low dose-rate irradiation on the hematopoietic stem cells.2018

    • Author(s)
      Ohno Y, Suzuki-Takedachi K、Guo Y, Kanno M、Shirasu N、Yasunaga S、Ohtsubo M、Takihara Y
    • Organizer
      第80回 日本血液学会総会
  • [Presentation] 低線量率放射線による造血幹細胞の機能低下とその分子機序2018

    • Author(s)
      大野 芳典、竹立 恭子、郭 芸、 菅野 雅元、白須 直人、 安永 晋一郎、大坪 素秋、瀧原 義宏
    • Organizer
      第61回 日本放射線影響学会大会
  • [Presentation] 造血における低線量率放射線に対する分子応答2018

    • Author(s)
      大野 芳典、竹立 恭子、郭 芸、菅野 雅元、白須 直人、安永 晋一郎、大坪 素秋、瀧原 義宏
    • Organizer
      第41回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 造血幹細胞におけるGemininを中核とした細胞周期とエピゲノム制御2018

    • Author(s)
      竹立 恭子、大野 芳典、白須 直人、大坪 素秋、安永 晋一郎、瀧原 義宏
    • Organizer
      第41回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 造血幹細胞と白血病幹細胞の幹細胞活性を制御する中核因子Geminin2018

    • Author(s)
      竹立恭子、大野芳典、川口健介、白須直人、大坪素秋、安永晋一郎、瀧原義宏
    • Organizer
      第22回 バイオ治療法研究会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi