• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Organization and professionnalization of humanitarian actors in the aftermath of the First World War: the exemple of the ICRC

Research Project

Project/Area Number 17H07155
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

舘 葉月  武蔵大学, 人文学部, 専任講師 (50803102)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords赤十字国際委員会 / 国際法 / 人道活動 / 戦争捕虜 / 難民 / 第一次世界大戦 / 国際連盟
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、I 1920年代の国際会議や規約の設定を通して赤十字国際委員会がいかに組織化されたかを、国際政治の中に位置づけマクロなレベルで分析すること【赤十字国際委員会の組織化の検討】、II 同時期に人道危機解決のために派遣された調査団の活動内容や個々人の働きを通して、人道活動の専門化がいかに進められたかをミクロなレベルで検討すること【人道活動の専門化の検討】、の二方向で実施される。
2018年度は、課題Iに関連して、赤十字国際委員会が第一次世界大戦後の新しい国際関係の中で自らの立ち位置をどのように定め、その確立のためにいかなる活動を行ったのかという点について、1920年に誕生した国際連盟との関係から検討するための調査を行った。成果公表については、2019年9月にポルトガル・リスボンで開催される国際主義に関するシンポジウムでの報告が予定されている。その際には、ヨーロッパ外のアクターとして、日本赤十字社の1920年前後の動向も検討する予定であり、そのための調査は今後進める。
課題IIについては、すでに収集して手元にある赤十字国際委員会の中東欧地域に派遣された調査団に関する史料の解析を進めると同時に、2019年3月にはフランス・パリに2週間滞在し、国立図書館および外務省文書館において新たな史料・資料調査を行った。成果発表については、昨年度のイスラエルでの国際ワークショップ報告を、出版が予定されている論文集のために論文としてまとめ、編者に提出した。また、関連するテーマで、国際シンポジウムでの報告1本と、書評二本の執筆を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 書評「安井教浩著『リガ条約――交錯するポーランド国境』(群像社、2017年)」2019

    • Author(s)
      舘葉月
    • Journal Title

      『東欧史研究会』

      Volume: 41 Pages: 99-102

  • [Journal Article] 書評「クリストファー・クラーク(小原淳訳)『夢遊病者たち : 第一次世界大戦はいかにして始まったか』(みすず書房,2017年)」2018

    • Author(s)
      舘葉月
    • Journal Title

      『現代史研究』

      Volume: 64 Pages: 43-49

  • [Presentation] Cooperation and competition between the League of Nations and the Red Cross Movement in their first humanitarian activities in the post-war world2019

    • Author(s)
      Hazuki Tate
    • Organizer
      international symposium: A Century of Internationalisms: The Promise and Legacies of the League of Nations
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] De Sur la crise de l'histoire a Chocolat : la reception des travaux de Gerard Noiriel au Japon2018

    • Author(s)
      Hazuki Tate
    • Organizer
      Heritages et actualites de la socio-histoire Colloque international autour des travaux de Gerard Noiriel
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 合評会:安井教浩著『リガ条約――交錯するポーランド国境』(群像社、2017年)2018

    • Author(s)
      舘葉月
    • Organizer
      東欧史研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi