• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

「対集団」の社会的認知機能を基盤とした大規模な社会的ネットワークの形成

Research Project

Project/Area Number 17H07229
Research InstitutionAichi Shukutoku University

Principal Investigator

平島 太郎  愛知淑徳大学, 心理学部, 講師 (50803110)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords社会的ネットワーク / 社会的認知
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、人と人とのつながりである社会的ネットワークのサイズに焦点を当て、大規模な協力社会を支える基礎的な心理メカニズムを明らかにすることである。従来の研究では、心の理論といった他者の意図や感情を理解する「対個人」の社会的認知機能を基盤とし、多数の2者関係を結ぶことで大規模な社会的ネットワークが形成されると考えられてきた。しかし、この理論的想定は、実証的には支持されていない。本研究では、複数他者に関する情報を効率的に処理する「対集団」の社会的認知を基盤とし、複数の集団への所属を介して大規模な社会的ネットワークが形成されるというモデルを立て、その妥当性を検証することが目的である。平成29年度は、以下の3点について研究を進行した。(1)「対集団」の社会的認知機能を測定する課題について、国内の関連学会に参加し、専門家との意見交換を行い課題内容を精緻化した。(2)先行研究で扱われた「対個人」の社会的認知機能を測定するための課題の邦訳版を作成した。具体的には、実験材料を日本語訳し、刺激の音声化を行い、オンラインアンケートに組み込み、データを取る態勢を整えた。(3)先行研究では明示されていなかった社会的ネットワークの構造に関する前提条件を検証するため、パーソナルネットワークの構造を検証するためのオンラインアンケートを作成した。回答者の反応に応じて動的に呈示内容を変化させ、社会的ネットワークの測定にかかる回答者の負担を軽減するプラットフォームを整えた。今後、(1)~(3)で開発された課題やアンケートを用い、社会的ネットワークの形成プロセスを検証するためのデータを収集し、分析を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の研究計画から、計画の遂行がやや遅れている。主要な要因として、先行研究で扱われていた社会的認知機能の個人差を測定する課題について、日本で利用可能な同等の課題が無く、邦訳版を作成する必要が生じたためである。さらに、本測定課題は、刺激となる文章を音声で呈示することから、音声の録音や調整が必要となった。ただし、先行研究と同一の課題の邦訳版を作成したことで、先行研究の追試に基づき本研究のモデルを検証することが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、作成した課題やネットワーク測定のためのアンケートを用い、社会的ネットワークサイズの規定因に関する予備的な検討を行う。予備調査の結果に基づき、対象者の規模(人数および年代)をひろげた調査を実施し、回答者の社会的属性を統制したうえで、心理変数と社会的ネットワークサイズとの関連を検証する。交付額の都合上、縦断調査を実施することが困難となった分、横断調査の規模を拡大することで、本研究で提案した「対集団」の社会的認知という新たな要因を加えた、社会的ネットワークサイズを規定するモデルの妥当性を検証していく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Chasing stars and confirming alliance: Two effective strategies for learning social network structure2017

    • Author(s)
      Igarashi, T., Kato, J., Shiraki, Y., Hirashima, T., & Tamai, R.
    • Organizer
      The 2nd Australian Social Network Analysis Conference (ASNAC 2017)
    • Place of Presentation
      Charles Perkins Centre (Sydney, Australia)
    • Year and Date
      2017-11-28 – 2017-11-29
  • [Presentation] Generalized trust and generalized social selection processes in social networks2017

    • Author(s)
      Igarashi, T., & Hirashima, T.
    • Organizer
      日本社会心理学会第58回大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2017-10-28 – 2017-10-29
  • [Presentation] Seeking a sense of power or security from personal communities: Motivational basis of community affiliation2017

    • Author(s)
      平島 太郎・五十嵐 祐
    • Organizer
      日本社会心理学会第58回大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2017-10-28 – 2017-10-29

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2019-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi