• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A Study of Intellectual History on Salvation of Socially Vulnerable People Moving in Imperial Japan

Research Project

Project/Area Number 17H07245
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

金津 日出美  立命館大学, 文学部, 准教授 (40802103)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords植民地朝鮮 / 社会的弱者 / 移動 / 帝国日本 / 行旅病死人 / 社会的救済
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、植民地朝鮮の社会事業に関する史料蒐集と分析にあたり、また総督府官報の「行旅病死人公告」の入力・分析作業を行った。植民地における「行旅病死人」の実態や状況に関する具体的分析はこれまでほとんど明らかではなかったが、研究代表者が公表した統計的数値分析と、日本本国での研究成果をあわせて把握することで、日本―朝鮮―台湾といった帝国内部での共通性と相違性が明らかとなった。また、2年度目の「官報公告」の分析により、統計資料ではみえない、「行旅病死人」の年齢、性別、行き倒れ先、埋葬先などの状況を把握することが可能となった。これらの情報は膨大な数にのぼるため、いまだ研究結果を公表できずにいるが、今後、研究発表・論文などの媒体で公表する予定である。帝国を越境する社会的弱者の置かれた状況を総体的に把握するため、満州・台湾関係の史料所在状況の確認など、予備的調査を行った。そのほか、植民地朝鮮の社会状況、宗教状況、地域社会と近代化に関する研究交流などを積極的に行い(フィールドワーク・史料調査の実施、研究者講演会・シンポジウム開催)、その成果の一部は学術雑誌、ニューズレターなどで国内外で報告されている(『東アジアの思想と文化』10号、東アジア思想文化研究会、2019年3月、『古い道と新しい道』9号、全州大学校韓国古典文学研究所、2019年3月、『新しい歴史学のために』295号、2019年10月刊行予定)。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 全州大学校韓国古典学研究所(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      全州大学校韓国古典学研究所
  • [Presentation] 飢えて斃れる移動民-植民地朝鮮の「行旅病死人」2018

    • Author(s)
      金津日出美
    • Organizer
      「アジア共同体とディアスポラ」講座
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 総括コメント・近世から近代へ2018

    • Author(s)
      金津日出美
    • Organizer
      日本思想史学会創立50周年記念シンポジウム
  • [Funded Workshop] 植民地時代朝鮮半島における日本語雑誌・二重言語文学と租界都市上海2018

  • [Funded Workshop] 「儒教文化とトランスネーション」学術交流シンポジウム2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi