2018 Fiscal Year Annual Research Report
Collaborative Dialogue for Problem Solving
Project/Area Number |
17H07260
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
伊東 秀章 龍谷大学, 文学部, 講師 (50801411)
|
Project Period (FY) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
Keywords | 協働 / コミュニケーション / コラボレイティブ / 家族療法 / ロールプレイ / ダイアローグ / システムズアプローチ / コンサルテーション |
Outline of Annual Research Achievements |
協働的な援助実践の重要性が指摘されているが、具体的にそれぞれの専門性をどのように尊重するのかは課題であった。本研究では、コンサルテーションの模擬ロールプレイによって、そのコミュニケーションを明らかにし、コンサルティの振り返りを即時に行い、協働的な対話の進め方について検討することを目的とする。模擬ロールプレイと振り返りインタビューをICレコーダーに録音し、逐語録を作成した。分析者は、コンサルティの振り返りインタビューの逐語録から、「コンサルティが主体的に動いた・解決策を生み出した、と感じたり行なっている部分」に該当する部分を抽出した。その後、そのように振り返った部分について、模擬ロールプレイの逐語録を参照した。分析結果は、コンサルティが主体性を維持できたとする振り返りは、1.コンサルティの困難な状況に対するコンサルタントが理解を示したこと、2.コンサルテーションの方針を決定する時にコンサルタントがコンサルティに意思を確認したこと、3.コンサルティがこれまでの対応についてコンサルタントに認めてもらえたことで、解決努力に対する無力感・自己嫌悪感が減少したこと、4.今後の方針に対するコンサルティの迷いにコンサルタントが気づき、再度考え直したことなどがあった。コンサルタントの提案をコンサルティが受け入れるか否かの主体性を担保することが協働性を高めるという結果は、前年度の結果と同様であった。さらには、コンサルティの心情風景の理解や、自身の無力感・自己嫌悪へのコンサルタントの対応が、コンサルティのコンサルテーションに対するモチベーションを高め、協働的な会話を促進すると考えられた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)