• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A study of presentation formats on multi-attribute tables for consumers' decision-making

Research Project

Project/Area Number 17H07289
Research InstitutionTokuyama University

Principal Investigator

井出野 尚  徳山大学, 経済学部, 准教授 (40805628)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords多属性意思決定 / 消費者行動 / 情報モニタリング法 / 眼球運動測定 / 意思決定方略
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、多肢多属性意思決定状況での、情報呈示様式による意思決定プロセスへの影響を検討し、消費者の意思決定を支援する情報の呈示様式を提案することである。平成30年度は、多属性意思決定の代表的研究方法である情報モニタリング法を用いた実験の実施と、意思決定結果を評価するためにコンジョイント分析、そして意思決定方略の同定のためのシミュレーションを実施した。
基礎実験から、属性値の表現方法と属性値の重要性の順序付けの困難さの程度によって意思決定結果が影響を受けることが示された。また、多属性意思決定状況での決定に至るまでの言語プロトコルデータを活用した、意思決定方略を導出するためのシミュレーションを実施した。シミュレーション結果から、特定の方略にみられる情報探索パターンと決定の正確性に関する指標の作成が可能であることが示された。実験とシミュレーションについて、学会発表を行った。また、属性値を白黒の2値で表現した多属性表を用い、属性と選択肢の配置様式を変数とした基礎実験結果と、上記シミュレーションとの対比から意思決定結果とその過程について評価するためのプラットフォームを作成し、現在投稿論文を作成中である。
また、多属性意思決定過程に影響を与えると想定される諸要因の検討のために、同一対象への選択経験や、温かさなどの感覚情報、そして心理的反抗、権威などの要因を用いた実験・調査結果について、論文と書籍を公刊し、国際学会などで発表を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域課題解決型PBLにおいて課題の発見を支援する手法の提案2019

    • Author(s)
      井出野尚・大坂 遊・玉利祐樹・竹村和久
    • Journal Title

      徳山大学総合研究所紀要

      Volume: 41 Pages: 13-21

  • [Journal Article] 選好形成と消費者行動2018

    • Author(s)
      井出野尚 竹村和久
    • Journal Title

      繊維消費科学

      Volume: 59 Pages: 434-438

    • DOI

      10.11419/senshoshi.59.6_434

  • [Presentation] Effects of physical warmth on decision making.2018

    • Author(s)
      Ideno, T., Tamari, Y., Takahashi, H. & Takemura, K.
    • Organizer
      29th international conference of applied psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 社会的場面における反抗に関する検討2018

    • Author(s)
      井出野尚・玉利祐樹・林 幹也・竹村和久
    • Organizer
      日本心理学会第28回大会
  • [Presentation] 現代の権威主義: 高級ブランド、有名人、高偏差値を崇める人にとの強い親和動機2018

    • Author(s)
      林幹也・井出野尚
    • Organizer
      日本心理学会第28回大会
  • [Presentation] 確率的潜在意味解析とシミュレーションによる決定方略の推定2018

    • Author(s)
      玉利祐樹・井出野尚・竹村和久
    • Organizer
      日本心理学会第28回大会
  • [Presentation] 情報の表現形式による消費者の意思決定への影響の検討: 情報モニタリング法を用いて2018

    • Author(s)
      井出野 尚・玉利祐樹・竹村和久
    • Organizer
      第20回日本感性工学会大会
  • [Presentation] 社会的状況下の意思決定おけるルールの影響に関する検討2018

    • Author(s)
      井出野尚・高橋英彦・竹村和久
    • Organizer
      日本社会心理学会第59回大会
  • [Book] 選好形成と意思決定(分欄執筆:選好形成過程に関する実験的検討)2018

    • Author(s)
      井出野尚・竹村和久
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4326349159

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi