• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of conversation on cognition in older adults with depressive symptom

Research Project

Project/Area Number 17H07416
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

金 ミンジ  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 予防老年学研究部, 研究員 (40803276)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywordsうつ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、うつ症状を有する高齢者において客観的会話量が認知機能及び身体的・社会的虚弱との関連性について横断的・縦断的検討を行うことを目的としている。
本年度は、大規模疫学調査に参加した75歳以上の高齢者からGDS点数が6点以上の者を抽出し、2週間にわたる会話量を測定した。また、記憶力、注意力・実行力、情報処理速度のテストを行い、会話量との関連性を分析した。
今後は、1年後、本研究の対象者に同様の評価項目を用いた事後調査を行い、縦断的検討を行うことでうつ症状の高齢者における社会参加促進の開発を検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに研究実施体制が確立され、本研究課題の目的であったうつ高齢者の会話量と認知機能・身体的・社会的虚弱との関連性に関する検討が行われてきた。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題を最後まで実施するため、計画していた通りにアウトカムに関する評価を行いながら、これまで得られたデータの解析を着実に遂行する。また、本研究課題で得られた研究成果を迅速に発表していくことを予定している。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi