• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

草原性蝶類における遺伝的多様性の減少メカニズム:標本DNAを用いた複数種比較解析

Research Project

Project/Area Number 17J00965
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中濱 直之  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Keywords遺伝的多様性 / 半自然草原 / 標本 / マイクロサテライト解析 / 草原面積 / 遺伝構造
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は長野県、群馬県、山梨県の半自然草原11か所について、対象4種の遺伝解析用サンプリング (翅の一部を切り取るのみで、捕殺せず) を実施するとともに、生息地における開花植物や植生の調査を実施した。さらに、遺伝解析に用いる標本についても各地の博物館や大学などの研究機関から収集している。各種のマイクロサテライトマーカーについては、全4種のマーカー開発を京都大学と共同で行った。
各草原におけるサンプリングの結果、ウラギンスジヒョウモンを除く3種 (ウラギンヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモン、コヒョウモン) については十分なサンプリングを実施できた。また、いずれの生息地においてもチョウ類成虫の発生時期における開花植物と植生の調査が完了した。過去に採集された乾燥標本については収集に努めている。コヒョウモンについては解析に耐えうる標本数が集まりつつある。しかしながら、ウラギンヒョウモンやミドリヒョウモンをはじめとする普通種については収蔵点数が少ないことから難航している。今後はさらに多くの博物館及び愛好家に協力を依頼し、さらなる収集に努める予定である。
次世代シーケンサーのランを実施してマイクロサテライトマーカー候補の探索を行った結果、全4種についてそれぞれ約100座特定できた。特にミドリヒョウモンとコヒョウモンについては多くのサンプルが得られているため、マイクロサテライトマーカー候補をそれぞれ約40座発注した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の当初の目標であった、新鮮なサンプルの収集とマイクロサテライトマーカー開発についておおむね予定通り実施できた。現在は、各種についてマイクロサテライトマーカーの選抜を実施している。標本サンプルの収集はいまだ十分な数が集まっていないものの、当初より時間がかかると予想されていたので、複数年かけて収集する予定であった。そのため、当初の研究実施計画に即して順調に研究が進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、開発したマイクロサテライトマーカー候補から使用可能なマイクロサテライトマーカーを選抜し、各種のマイクロサテライトマーカーが開発され次第、それぞれを論文として論文を執筆・出版する。さらに、標本サンプルのほか、新鮮なサンプルの一部についても継続して収集を実施する。また、十分な数の標本の収集ができなかった場合に備え、少数の標本でも遺伝的多様性・構造を復元する遺伝解析の代替手法を検討する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 送粉系撹乱が小笠原固有植物シマザクラの繁殖成功と遺伝的多様性に与える影響2018

    • Author(s)
      津田優一、中濵直之、加藤英寿、井鷺裕司
    • Journal Title

      保全生態学研究

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Historical changes in grassland area determined the demography of semi-natural grassland butterflies in Japan2018

    • Author(s)
      Nakahama Naoyuki、Uchida Kei、Ushimaru Atushi、Isagi Yuji
    • Journal Title

      Heredity

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1038/s41437-018-0057-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of microsatellite markers for the endangered orchid <i>Calanthe izu-insularis</i> (Orchidaceae)2018

    • Author(s)
      Nakahama Naoyuki、Ito Azusa、Kaneko Shingo、Matsuki Yu、Suyama Yoshihisa、Hayano Azusa、Murayama Miho、Isagi Yuji
    • Journal Title

      Genes & Genetic Systems

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1266/ggs.17-00021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent transitions in genetic diversity and structure in the endangered semi-natural grassland butterfly, Melitaea protomedia, in Japan2018

    • Author(s)
      Nakahama Naoyuki、Isagi Yuji
    • Journal Title

      Insect Conservation and Diversity

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/icad.12280

  • [Presentation] 外来顕花植物が在来昆虫に与えるインパクトとは何か コメント2018

    • Author(s)
      中濵直之
    • Organizer
      日本生態学会第65回大会
    • Invited
  • [Presentation] 霧ヶ峰高原の大規模防鹿柵設置がもたらす草原性昆虫及び植物多様性への保全効果2018

    • Author(s)
      中濵直之、岩崎貴也、内田圭、小山明日香、尾関雅章、須賀丈
    • Organizer
      日本生態学会第65回大会
  • [Presentation] Parental analysis of seeds from the wild population suggests overdominance rather than disassortative mating as the evolutionary maintenance mechanism of distyly in Primula kisoana2018

    • Author(s)
      Arima Kurumi、Kyogoku Daisuke、Nakahama Naoyuki、Suetsugu Kenji、Ohtani Masato、Ishii Chiyo、Terauchi Hiroshi、Terauchi Yumiko、Isagi Yuji
    • Organizer
      日本生態学会第65回大会
  • [Presentation] 絶滅危惧蝶類における遺伝的多様性・構造の時間的変化を標本DNAから探る2017

    • Author(s)
      中濵直之、井鷺裕司
    • Organizer
      第49回種生物学シンポジウム
  • [Presentation] 草原性蝶類の栄枯盛衰-草原面積が規定するコヒョウモンモドキの集団動態-2017

    • Author(s)
      中濵直之、内田圭、丑丸敦史、井鷺裕司
    • Organizer
      日本昆虫学会第77回大会
  • [Presentation] シルビアシジミのマイクロサテライトマーカーの開発2017

    • Author(s)
      佐藤大輔、中濵直之、伊津野彩子、井鷺裕司、矢後勝也、上田昇平、平井規央
    • Organizer
      日本昆虫学会第77回大会
  • [Presentation] 絶滅危惧IB類アゼオトギリの水田畦集団と河川敷集団の遺伝構造と環境応答性2017

    • Author(s)
      吉岡俊人、古田誉裕、岸駿佑、水口亜樹、赤井賢成、藤晋一、中濵直之、蓮浦義之、堀内洋二、古市貴之、石井正人、松島宏
    • Organizer
      日本雑草学会第56回大会
  • [Remarks] Naoyuki Nakahama's website

    • URL

      https://naoyukinkhm.wixsite.com/mysite

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi