• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

作用素の有界性を中心とした関数空間の研究と偏微分方程式への応用

Research Project

Project/Area Number 17J01766
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

中村 昌平  首都大学東京, 理工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Keywordsストリッカーツ評価式 / フーリエ拡張作用素 / 溝畑・竹内予想 / X線トモグラフィー / 熱流単調性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は正規直交系を初期値に持つ,種々の分散型方程式(波動方程式,クライン-ゴルドン方程式,分数階シュレディンガー方程式)に対するストリッカーツ評価式を研究し証明を与えることに成功した.加えてその結果を方程式の適切性,輸送方程式の解の速度平均,ベゾフ空間型の不等式の改良に応用し論文の形にまとめ投稿した.また8月から12月までの間に英国のバーミンガム大学において,Jonathan Bennett教授との共同研究を進めた.具体的には,フーリエ拡張作用素に関連する未解決問題への工学的なアプローチの研究である.特に溝畑・竹内予想として知られている,フーリエ拡張作用素の重み付き不等式に対して,X線によるトモグラフィーの原理を適用することで新たな進展を生んだ.すなわち,X線により調べたい対象を「スキャン」し対象のより詳細な性質を引き出すというものである.このアイデア自体は去年度からあったものであるが,今年度は実際にそのアイデアを形にすることができた.
また,Brascamp-Liebの不等式の研究にも進展を生んだ.具体的には近年,Barthe-Wolffによって得られたinverse Brascamp-Liebの不等式を,熱流単調性を用いたアプローチで解析した.Barthe-Wolffらは最適輸送の理論を応用することで,この不等式を解析し証明を与えているが,本研究では最適輸送の手法の代わりに熱方程式を用いた解析を行い,inverse Brascamp-Liebの不等式と他の不等式とのより深い関係を明らかにすることに成功した.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] バーミンガム大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      バーミンガム大学
  • [Int'l Joint Research] ソウル大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      ソウル大学校
  • [Journal Article] Weighted local Morrey spaces2020

    • Author(s)
      Nakamura Shohei, Sawano Yoshihiro, Tanaka Hitoshi
    • Journal Title

      Ann. Acad. Sci. Fenn. Math.

      Volume: 45 Pages: 67--93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The orthonormal Strichartz inequality on torus2019

    • Author(s)
      Nakamura Shohei
    • Journal Title

      Transactions of the American Mathematical Society

      Volume: 373 Pages: 1455~1476

    • DOI

      https://doi.org/10.1090/tran/7982

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Strichartz estimates for orthonormal systems of initial data with regularity2019

    • Author(s)
      Bez Neal、Hong Younghun、Lee Sanghyuk、Nakamura Shohei、Sawano Yoshihiro
    • Journal Title

      Advances in Mathematics

      Volume: 354 Pages: 106736~106736

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.aim.2019.106736

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On the pointwise convergence problem to the Schrodinger equation for infinitely many particles2019

    • Author(s)
      中村昌平
    • Organizer
      NLPDEセミナー(京都大学)
  • [Presentation] Tomography bounds for the Fourier extension operator2019

    • Author(s)
      中村昌平
    • Organizer
      Harmonic Analysis and Non- linear Partial Differential Equations
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The pointwise convergence of the one-dimensional Schrodinger equation2019

    • Author(s)
      中村昌平
    • Organizer
      7th East Asian Conference in Harmonic Analysis and Applications
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi