• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

偏波スペクトル解析を用いた宇宙磁場の解明

Research Project

Project/Area Number 17J06936
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

宮下 恭光  熊本大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Keywords宇宙磁場 / 偏光 / データ解析
Outline of Annual Research Achievements

①スパースモデリングを用いたソフトウェアの定量的評価
スパースモデリングとは、劣決定問題において求める解が非常に疎であるときに、目的に応じた制約項を課して方程式の解を得る手法である。本研究は、実際の観測データを解析する前に、この手法が宇宙磁場研究においてどれ程の性能が発揮できるか十分に理解するためのものである。方法としては、非常にシンプルな偏波スペクトルのモデルを設定し、様々な物理量を系統的に変えたときに、スパースモデリングによって正解の偏波スペクトルのモデルをどの程度再現するか定量的に調べた。これらの研究は現在論文にまとめている。
②銀河モデルにおける偏波スペクトル解析
偏波スペクトルをフーリエ変換することで得られるFaraday Dispersion Function (以下FDF) に宇宙磁場の情報が含まれている。しかし、FDFから宇宙磁場の情報を引き出すのは難しく、まずFDFの中に物理情報がどのように反映されているのか詳しく調べる必要がある。本研究では、シンプルな銀河モデルにおいて銀河の大局磁場や乱流磁場、視線方向を系統的に変化させたときに、FDFがどのように振る舞うか定量的に調べた。そこで、視線方向とFDFの明るさに相関があることがわかった。これらの研究は現在論文にまとめている。
③国際的な研究活動
将来の超大型電波望遠鏡Square Kilometre Array (SKA)国際プロジェクトの試験機であるMurchison Widefield Array (MWA)の観測グループに自分は現在加入している。2018年10月に、MWAグループの拠点の一つであるオーストラリアのパースのCSIROに二週間ほど滞在し、MWAで得られたサーベイデータを用いて偏波解析を行い、低周波における偏波の天体カタログを作成するプロジェクトに携わった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

スパースモデリングを用いたソフトウェアの定量的評価に関する研究は、2018年度中に結果をまとめて論文を投稿する予定であったが、現在執筆途中である。しかし、国際的な研究においてMWAの観測データを用いた偏波解析を観測グループの方々と協力して研究を行うことができた。さらに、宇宙磁場研究において非常に重要である偏波スペクトルから構築されるFDFの解釈に関する研究を進めることができた。この研究に関しても結果を論文にまとめており、2019年度中に投稿が可能である。以上の研究実施状況から当初立てていた計画と相違なく研究が行われていると判断 したため、おおむね順調であるという評価をつけた。

Strategy for Future Research Activity

まずはスパースモデリングを用いたソフトウェアの定量的評価に関する研究の論文の執筆を早急に完了させ、2019年度中に論文の掲載を目指す。その後、銀河モデルにおけるFDFの解析的計算に関する論文をまとめ、こちらも2019年度中の論文の投稿及び掲載を目指す。そして、FDFの解釈に関する理解をさらに深めるために、現実的な銀河モデルに即したFDFの解析的計算を行う。さらに、国際的な研究活動において、MWAグループとの共同研究を進める。2019年度では、MWAの観測プロジェクトに本格的に参入し、データ解析や天体の磁場構造の詳細な解析を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] CSIRO/ICRAR(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      CSIRO/ICRAR
  • [Journal Article] Performance test of QU-fitting in cosmic magnetism study2019

    • Author(s)
      Yoshimitsu Miyashita, Shinsuke Ideguchi, Shouta Nakagawa, Takuya Akahori, Keitaro Takahashi
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 482 Pages: 2739 - 2749

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2862

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Faraday Tomography Tutorial2018

    • Author(s)
      Shinsuke Ideguchi, Yoshimitsu Miyashita, George Heald
    • Journal Title

      galaxies

      Volume: 6 Pages: 140(1-13)

    • DOI

      10.3390/galaxies6040140

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Faraday Tomography of the SS433 Jet Termination Region2018

    • Author(s)
      Haruka Sakemi, Mami Machida, Takumi Ohmura, Shinsuke Ideguchi, Yoshimitsu Miyashita, Keitaro Takahashi, Takuya Akahori, Hiroki Akamatsu, Hiroyuki Nakanishi, Kohei Kurahara, Jamie Farnes
    • Journal Title

      galaxies

      Volume: 6 Pages: 137(1-8)

    • DOI

      10.3390/galaxies6040137

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sparse reconstruction using total squared variation of polarimetric observations at low frequency2018

    • Author(s)
      Yoshimitsu Miyashita
    • Organizer
      Magnetism Key Science Project 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Performance test of QU-fit in cosmic magnetism study2018

    • Author(s)
      Yoshimitsu Miyashita
    • Organizer
      THE POWER OF FARADAY TOMOGRAPHY - TOWARDS 3D MAPPING OF COSMIC MAGNETIC FIELDS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tomography Tutorial -QU-fit part2018

    • Author(s)
      Yoshimitsu Miyashita
    • Organizer
      THE POWER OF FARADAY TOMOGRAPHY - TOWARDS 3D MAPPING OF COSMIC MAGNETIC FIELDS
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi