• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

iPS細胞を用いた小児神経発達障害におけるシナプス病態の理解

Research Project

Project/Area Number 17J40108
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

下島 圭子  東京女子医科大学, 輸血・細胞プロセシング科, 助教

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2021-03-31
KeywordsiPS細胞 / 神経分化誘導 / 発達障害
Outline of Annual Research Achievements

小児神経発達障害は、近年の大規模なゲノム解析により様々なゲノム変異が症状の発現に関わっていることが明らかになってきている。関連遺伝子の種類は多岐にわたるが、遺伝子変異は百人百様であり、メジャーな遺伝子が存在するわけではない。本研究の目的は、希少な小児神経発達障害におけるゲノム変異が引き起こす神経細胞レベルの病態を効率よく解析する系を確立させ、表現型の観察だけではわからない分子レベルの疾患概念を確立させることにある。
当該研究員のグループは、これまでにXq22領域の微細欠失によって高度な発達障害を来すことを明らかにしてきた。このうち1例は女性であったことから、X不活化の影響を逃れる遺伝子が患者の病態の原因であることが推測された。そこでこの患者由来細胞から樹立した疾患iPS細胞を複数樹立し、そのモノクローナル化した細胞クローン間で欠失範囲内に位置する遺伝子のうち、不活化の影響を免れる遺伝子を探索した。
具体的には複数のiPS細胞クローンからRNAを抽出し、遺伝子発現をRT-PCR法で解析した。まず最初にクローン間でハウスキーピング遺伝子の発現差がないことを確認した。次に欠失範囲に存在する遺伝子のうち、X不活化の影響を受けることがよく知られている遺伝子としてPLP1遺伝子の発現を調べたところ、1つのクローン以外はPLP1が発現していた。このことはX不活化のアンバランスがあることを示唆していた。PLP1が発現していないクローンは欠失を持つ染色体側が優先的に不活化されていると考えられたため、このクローンで発現している遺伝子を調べたところ、BEX2はすべてのクローンで発現していることが明らかになり、X不活化の影響を免れていると考えられた。
当該患者は、BEX2の発現が相対的に低下していることが考えられ、このことがこの患者における神経発達障害に関わっている可能性が示唆された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Deep intronic deletion in intron 3 of PLP1 is associated with a severe phenotype of Pelizaeus-Merzbacher disease2021

    • Author(s)
      Yamamoto-Shimojima Keiko、Akagawa Hiroyuki、Yanagi Kumiko、Kaname Tadashi、Okamoto Nobuhiko、Yamamoto Toshiyuki
    • Journal Title

      Human Genome Variation

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41439-021-00144-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Complex chromosomal rearrangements of human chromosome 21 in a patient manifesting clinical features partially overlapped with that of Down syndrome2020

    • Author(s)
      Imaizumi Taichi、Yamamoto-Shimojima Keiko、Yanagishita Tomoe、Ondo Yumiko、Nishi Eriko、Okamoto Nobuhiko、Yamamoto Toshiyuki
    • Journal Title

      Human Genetics

      Volume: 139 Pages: 1555~1563

    • DOI

      10.1007/s00439-020-02196-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Breakpoint junction analysis for complex genomic rearrangements with the caldera volcano‐like pattern2020

    • Author(s)
      Yanagishita Tomoe、Imaizumi Taichi、Yamamoto‐Shimojima Keiko、Yano Tamami、Okamoto Nobuhiko、Nagata Satoru、Yamamoto Toshiyuki
    • Journal Title

      Human Mutation

      Volume: 41 Pages: 2119~2127

    • DOI

      10.1002/humu.24108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel COL4A1 mutations identified in infants with congenital hemolytic anemia in association with brain malformations2020

    • Author(s)
      Ogura Hiromi、Ohga Shouichi、Aoki Takako、Utsugisawa Taiju、Takahashi Hidehiro、Iwai Asayuki、Watanabe Kenichiro、Okuno Yusuke、Yoshida Kenichi、Ogawa Seishi、Miyano Satoru、Kojima Seiji、Yamamoto Toshiyuki、Yamamoto-Shimojima Keiko、Kanno Hitoshi
    • Journal Title

      Human Genome Variation

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41439-020-00130-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analyses of breakpoint junctions of complex genomic rearrangements comprising multiple consecutive microdeletions by nanopore sequencing2020

    • Author(s)
      Imaizumi Taichi、Yamamoto-Shimojima Keiko、Yanagishita Tomoe、Ondo Yumiko、Yamamoto Toshiyuki
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 65 Pages: 735~741

    • DOI

      10.1038/s10038-020-0762-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel LAMA2 variants identified in a patient with white matter abnormalities2020

    • Author(s)
      Yamamoto-Shimojima Keiko、Ono Hiroaki、Imaizumi Taichi、Yamamoto Toshiyuki
    • Journal Title

      Human Genome Variation

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41439-020-0103-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 白質異常を端緒に特定された新規LAMA2バリアント.2020

    • Author(s)
      山本圭子, 小野浩明, 今泉太一, 山本俊至.
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [Presentation] エクソン近傍のイントロン欠失によって生じるPLP1スプライシング異常.2020

    • Author(s)
      山本圭子, 赤川浩之, 荒木 敦, 柳 久美子, 要 匡, 岡本伸彦, 山本俊至.
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [Presentation] ナノポアシーケンスによって明らかになるゲノム構造異常2020

    • Author(s)
      山本俊至, 柳下友映, 今泉太一, 山本圭子, 岡本伸彦
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [Presentation] 臨床症状よりCoffin-Siris症候群が疑われた患者において認められた新規EP300変異2020

    • Author(s)
      相馬未来, チョン・ピンフィー, 今泉太一, 柳下友映, 山本圭子, 山本俊至
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [Presentation] 選択的IgG2低下を示し中耳炎を反復したZBTB20のde novo変異によるPrimrose症候群の1例.2020

    • Author(s)
      山本圭子, 今泉太一, 赤川浩之, 菅野 仁, 山本俊至.
    • Organizer
      第62回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] ロングリードシーケンサーを用いた染色体構造異常の解析2020

    • Author(s)
      今泉太一, 柳下友映, 山本圭子, 西恵理子, 岡本伸彦, 山本俊至
    • Organizer
      第62回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] 重複の両端のコピー数がさらに増えている新規染色体構造異常のメカニズム2020

    • Author(s)
      柳下友映, 山本圭子, 今泉太一, 恩藤由美子, 岡本伸彦, 矢野珠巨, 永田 智, 山本俊至
    • Organizer
      第62回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] 疾患特異的iPS細胞を用いたCDKL5てんかん脳症の病態解明2020

    • Author(s)
      山本俊至, 山本圭子
    • Organizer
      第62回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] Acrocentricな染色体の短腕への転座を示した2例.2020

    • Author(s)
      山本圭子, 長谷川結子, 岡本伸彦, 菅野 仁, 山本俊至.
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
  • [Presentation] 14qサブテロメア欠失の表現型に関する一報告2020

    • Author(s)
      山崎あや, 宮田理英, 恩藤由美子, 山本圭子, 山本俊至
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
  • [Presentation] G分染法では2つの染色体間での均衡転座と診断された3染色体間での不均衡転座2020

    • Author(s)
      山本俊至, 山本圭子, 恩藤由美子, 谷本綾子, 藤井裕士
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
  • [Presentation] WAGR症候群患者の実態調査と家族会サポート2020

    • Author(s)
      村松みゆき, 柳下友映, 下島圭子, 三浦健一郎, 山本俊至
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
  • [Presentation] 新規BICD2バリアントにより歩容異常・下肢優位の筋力低下を示した母子例2020

    • Author(s)
      柳下友映, 佐藤孝俊, 石垣景子, 永田智, 山本俊至
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi