• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

変化係数を用いた時空間データにおける地域集積性の検出と生存時間データへの応用

Research Project

Project/Area Number 17K00052
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

佐藤 健一  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (30284219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨田 哲治  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (60346533)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords変化係数
Outline of Annual Research Achievements

線形な変化係数は時間とともに変化する回帰係数の記述に有用なだけでなく、空間データの記述にも利用できる。冨田・佐藤他(応用統計学, 2010)では、従来、平滑化が使われてきた地理的加重回帰と対比させながら、空間データへの適用を提案した。また、Tonda, Satoh他 (Radiat. Environ. Bioph., 2012)においては広島原爆被爆者の死亡危険度を変化係数曲面をCox回帰モデルにおいて推定し、被爆時所在地の効果を示した。そして、Satoh & Tonda (JJSS, 2014)では空間データに対してセミパラメトリックな変化係数曲面の推測を提案し、Tonda & Satoh他(J. Epidemiol., 2015)ではがん死亡データにおいて年齢と時代の変化係数曲面を考えることでコホート効果の検出方法を提案した。さらに、Satoh & Tonda (AJMMS, 2016)では経時傾向を局外パラメータとして扱うことで、新たに、線形、セミパラメトリックに続くノンパラメトリック推定の手法を確立した。これに加えて, Satoh, Tonda他(AJMMS, 2016)では、 生存時間データにおいてハザード比の代わりにオッズ比の推定を行う手法をロジスティック回帰モデルによって提案している。そして、今年度は、T. Tonda and K. Satoh (JJSS, 2017)において、時空間データに対して、ベースライン曲線を関数形を特定しないまま興味ある説明変数の効果が推定できるノンパラメトリックに推定する方法を提案した。また、今年度は、この他にもK. Satoh, H. Yasuda, H. Kawakami, S. Tashiro(Radiation Protection Dosimetry, in press)が放射線線量評価の雑誌に受理され、また、テキスト解析の論文、S. Izumi, T. Tonda, N. Kawano,K. Satoh(The 2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science, Hamamatsu, JAPAN)がBest paper awardを受賞するなどの成果を上げている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、時空間データに対してノンパラメトリックな変化係数の推測方法を提案し、生存時間データへ応用することを目的としている。研究は次の3段階で行うことを計画している。
①時空間への拡張 Satoh & Tonda (AJMMS, 2016)の経時測定データに対して提案されたノンパラメトリックな変化係数の推測を時空間データ(位置情報を持つ経時測定データ)へ拡張する。
②地域集積性の検出 Tonda & Satoh他(J. Epidemiol., 2015)で提案されたコホート効果の検出方法を上記の時空間解析に適用し、有意性などを評価できるようにする。
③生存時間解析への応用 時空間上の地域集積性の検出方法をSatoh, Tonda他(AJMMS, 2016)などの生存時間回帰モデルへ応用し、そして、広島原爆被爆者データへ適用する。
そのうち、本年度は①時空間への拡張を、T. Tonda and K. Satoh (JJSS, 2017)において、時空間データに対して、ベースライン曲線をノンパラメトリックに推定する方法を提案することで実装することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策としては、

②地域集積性の検出 Tonda & Satoh他(J. Epidemiol., 2015)で提案されたコホート効果の検出方法を上記の時空間解析に適用し、有意性などを評価できるようにする。
③生存時間解析への応用 時空間上の地域集積性の検出方法をSatoh, Tonda他(AJMMS, 2016)などの生存時間回帰モデルへ応用し、そして、広島原爆被爆者データへ適用する。

を挙げている。今年度は、この他にもK. Satoh, H. Yasuda, H. Kawakami, S. Tashiro: Relative biological effectiveness of neutrons derived from the excess relative risk model with the atomic bomb survivors data managed by Hiroshima University, Radiation Protection Dosimetry, in press.が放射線線量評価の雑誌に受理され、また、テキスト解析の論文、S. Izumi, T. Tonda, N. Kawano,K. Satoh: Visualize the longitudinal big text data with a binary covariate: An approach based on keyword's frequency, 2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science, Hamamatsu, JAPANがBest paper awardを受賞するなどの成果を上げている。本研究の応用課題として取り組みたい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] RELATIVE BIOLOGICAL EFFECTIVENESS OF NEUTRONS DERIVED FROM THE EXCESS RELATIVE RISK MODEL WITH THE ATOMIC BOMB SURVIVORS DATA MANAGED BY HIROSHIMA UNIVERSITY2017

    • Author(s)
      Satoh Kenichi、Yasuda Hiroshi、Kawakami Hideshi、Tashiro Satoshi
    • Journal Title

      Radiation Protection Dosimetry

      Volume: 1 Pages: 1~5

    • DOI

      10.1093/rpd/ncx173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protective Effects of Japanese Soybean Paste (Miso) on Stroke in Stroke-Prone Spontaneously Hypertensive Rats (SHRSP)2017

    • Author(s)
      Watanabe Hiromitsu、Sasatani Megumi、Doi Toshiki、Masaki Takao、Satoh Kenichi、Yoshizumi Masao
    • Journal Title

      American Journal of Hypertension

      Volume: 31 Pages: 43~47

    • DOI

      10.1093/ajh/hpx129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimating and Visualizing the Time-varying Effects of a Binary Covariate on Longitudinal Big Text Data2017

    • Author(s)
      Izumi Shizue、Tonda Tetsuji、Kawano Noriyuki、Satoh Kenichi
    • Journal Title

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      Volume: 5 Pages: 243~243

    • DOI

      10.2991/ijndc.2017.5.4.6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Application of Lymphocyte Chromosome Aberrations for Biodosimetry of Low-Dose-Rate Chronic Irradiation2017

    • Author(s)
      K. Tanaka, K. Satoh and A. Kohda
    • Journal Title

      Radiation Environment and Medicine

      Volume: 6 Pages: 62~70

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Growth Analysis Using Nuisance Baseline2017

    • Author(s)
      K. Kamo, T. Tonda, K. Satoh
    • Journal Title

      FORMATH

      Volume: 16 Pages: 12~21

    • DOI

      10.15684/formath.16.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Estimating Varying Coefficients for Longitudinal Data without Specifying Spatial-Temporal Baseline Trend2017

    • Author(s)
      Tonda Tetsuji、Satoh Kenichi
    • Journal Title

      Journal of The Japan Statistical Society

      Volume: 47 Pages: 1~12

    • DOI

      10.14490/jjss.47.1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経時離散データに対するベースラインを特定しない変化係数の推測について2017

    • Author(s)
      冨田哲治, 加茂憲一, 佐藤健一
    • Organizer
      2017年度統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 変化係数を利用したロジスティックモデルによる生存時間解析の試み2017

    • Author(s)
      佐藤健一, 冨田哲治, 和泉志津恵
    • Organizer
      2017年度統計関連学会連合大会
  • [Presentation] Visualize the longitudinal big text data with a binary covariate: An approach based on keyword's frequency2017

    • Author(s)
      S. Izumi, T. Tonda, N. Kawano,K. Satoh
    • Organizer
      2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science, Hamamatsu, JAPAN
  • [Presentation] Logistic RegressionModel for Survival Time Analysis Using Time-Varying Coefficients2017

    • Author(s)
      K. Satoh, T. Tonda, S. Izumi
    • Organizer
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
  • [Presentation] Statistical method estimating varying coefficients for longitudinal data without specifying spatial temporal baseline trend and its application to cancer mortality data2017

    • Author(s)
      T. Tonda, K. Satoh, K. Kamo
    • Organizer
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi