2023 Fiscal Year Research-status Report
Robust estimation with effective learning
Project/Area Number |
17K00065
|
Research Institution | The Institute of Statistical Mathematics |
Principal Investigator |
藤澤 洋徳 統計数理研究所, 統計基盤数理研究系, 教授 (00301177)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ロバスト統計 / 敵対的汚染 / スパース推定 / 非漸近理論 / 収束レート |
Outline of Annual Research Achievements |
外れ値などが存在するときに,その汚染によっても推定値がずれにくいパラメータ推定手法として,ロバスト推定がある.データが通常のHuberタイプの汚染よりも強力な,敵対的汚染にさらされた場合に,ロバスト推定の収束レートを調べる研究を進めている.研究の詳細は昨年度に報告しているので省略する.成果を論文にして投稿しているがなかなか採択されていない.理論研究で査読に時間もかかっている. 本年度は,この研究に関連して,特徴量がより緩い裾が重い分布の場合に関して研究を進めた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
理論研究のため時間が想定よりもかかっている.論文がなかなか採択されない.
|
Strategy for Future Research Activity |
論文を再投稿中である.関連研究も早く完成させたい.
|
Causes of Carryover |
コロナ禍で研究が遅れたため
|